mixiユーザー(id:1726250)

2019年12月28日15:28

142 view

蛍の光

数年前からちょいちょい、照明をLEDに移行している。理由は単純で、長持ちするから。
切れたところから順に、次はLEDにしよう、みたいに。
(白熱球はもうだいぶ前から蛍光ランプに移行済みだったが、それでも案外、忘れた頃に切れてウザいから。トイレとか、風呂場とかは特にね。)

電球型と直管型は、近所のドンキでこと足りる。
電球タイプは比較的初期に移行済み。直管も去年あたりから
オーム電機「E-Bright」シリーズの店頭取扱いが充実し、買い易くなってきている。
(
 500円が1500円になるくらい、
 明るさ、廃熱、レスポンス、寿命、
 切れたとき、交換して「スターターのほうかよ!」ってなるウザさが無くなること、
 諸々考えたら、なんでもない。
)
写真1は去年買ったFL15相当品。今回FL10も1本入れ替え。
ただランプシェードがだいぶ日焼けしていて
(スターターのカバーにいたっては、外そうとしたらボロボロ崩壊w)
付けると「電球色」になってしまう(笑)。しかし外すと
それはそれで明る過ぎだし品も無いので、乳白色PP板で、ペロッと自作。(写真2)

さらに、丸型(FCL)も1本、そろそろアレだったので探したが、
...こちらは、なんか怪しい。電材堂 www.denzaido.com でも
アイリスオーヤマの、ヘンなリモコン付きのしか見つからない。
あと「シーリングライト用」「ペンダントライト用」とある意味が解らない。電球はいっしょじゃないの??
後で行った宿ヨドでも「あれ(アイリス)はちょっと...扱ってないです...」と。

かわりに「ECO DEV!CE」社製 EFCLシリーズ LEDサークルランプ 購入。(写真3)
レジで「照明器具のカバーは外せますか?」と念押しされる。ハァ?外せないヤツが電球買ってってどうするんだよw 近頃はそんな客がいるのだろうか?
陳列のしかたもおかしい。従来型の蛍光灯と混ぜて置いてあり、パッと見「LED、無いの??」と思った。売る気ゼロじゃんw

そうなると、ドンキは偉いよな。ここで夕食のオカズを買うついでくらいのノリで買えなきゃ、直管だって未だに蛍光灯使ってたかも知れない。
ちなみにアイリスの丸型は最近売り場が消えたw やっぱ、クレームかなんかあったんじゃないのか。

ECO DEV!CEのは、逆に心配になるくらい、ゴチャゴチャ余計なことは書いてない。ただ交換するのみ。ぜんぜんこれでいいんですけど(笑
アイリスの代わりにこれ置きなよ、ドンキさん。※

オームのは「グロースターター器具専用です」なのに「それ以外の器具に使う場合は有資格者による工事が必要」とあり、買うときちょっとビビるw
しかし、グローランプじゃないタイプなんて一般住居にあるのか? あれば、それこそが「照明器具のカバーは外せない」ヤツなんじゃないのか。こんど実家帰ったら父さんに訊いてみよう。
少なくともアイリスのは、点火方式を無視しておかしな分類をしてるのでNG。よかれと思ってのことなんだろうが、コトの優先順位を間違えている。電球は、切れた時に、まず同等品を買うものだ。そこに調光機能を足そうとは、普通思わない(電球ではなく照明器具を換えよう、になるから)。
あそこは電球タイプでは実績豊富なハズだが、どうしちゃったんだろうね。

そういや、パナとか大手は、丸型についてはLEDにそもそも消極的だよね。少なくとも、店頭に大量に並べてるのは、まだぜんぜん蛍光灯のほうだ。
なんか変な、大人の事情の臭いが。
たいがいにせんと、おまえらもそのうち、「グレちゃんに叱られる!」ぞ。


あ、これ、「そうなる」な。
ついつい人よりちょっと先を行ってしまうオレ様からしたら、
↓このパターン、しょっちゅうありまくるからね。
アレコレ探してようやく手に入れて、自分ではもう要らなくなったものが、
しばらくするとアチコチ店頭に並んで、「何やねん今更!」と激怒w


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る