mixiユーザー(id:17119814)

日記一覧

計算機(3)
2015年01月31日08:23

自動的に計算をする機械というのは、電子回路上のロジックで実現されるコンピュータや電卓が登場する以前は、機械的な計算機が使われていた。これの動作原理はライプニッツによって確立されたものだ。この方式の計算機がその後どのように使われていったのかは

続きを読む

中国人観光客
2015年01月29日23:43

日本にやってくる中国からの観光客の増加がすごい。中国人の「旅行で行きたい国」アンケートでは2012年まではアメリカが1位だった。それが、アベノミクスによる円安傾向が始まった2013年には日本がアメリカを僅差で抜いて1位に。2014年にはその

続きを読む

21世紀の資本
2015年01月28日22:12

総ページ数700ページにもなる小難しい経済論の本。とても売れそうには思えないものだが、これが昨年アメリカではアマゾン売り上げ総合第1位になるほどの超ベストセラーになったのである。書名は「21世紀の資本」。著者はフランスの経済学者トマ・ピケテ

続きを読む

マジ、消えろ
2015年01月26日23:06

昨年朝日新聞のせいでIS国に捕らえられた、湯川さんが殺されたようですね。つーか、まだ生きてたんだーと正直なところそう思った。もともと危険な仕事を自分から買って出ていたわけなので、命を落とすリスクは覚悟していたとは思う。しかし、テロリストに捕

続きを読む

ハートランドアタック
2015年01月25日10:56

現代戦は「電子戦」であり「情報戦」である。敵を無力化するには敵の中枢部を破壊するのが最良の手段である。なので敵の首都や政治、軍部中枢を叩くのが常道である。英語ではこれをハートランドアタックという。敵の心臓を叩くという意味だ。日本でこれを実践

続きを読む

世界大戦近し
2015年01月24日09:51

それにしても最近の世界経済はスゴイ事になっている。原油価格の暴落→ロシア経済やばし→中国もやばし。イスラム大暴れ→ヨーロッパ不安→ユーロさらにやばし。日本は日本で、日銀大緩和→円安でデフレ脱却?→しかし給与は上がらない→スタグフレーション?

続きを読む

計算機(2)
2015年01月23日07:19

フランス人のパスカルは、「パスカルの原理」で知られるが、人類初の機械式自動計算機を作成したことで、コンピュータ界ではコンピュータの創始者としても知られていて、プログラミング言語PASCALの名称の縁となった人物である。父親が徴税官だったパス

続きを読む

さよなら中国
2015年01月22日22:45

世界からの中国への投資が減少している。日本からの投資は前年比38.8%減。アメリカからは20.6%減、東南アジアから23.8%減、EUからは5.3%減といった具合だ。特に対中投資のトップ2であったアメリカと日本の減少幅が大きい。中国は不動産バ

続きを読む

ザ・朝鮮人
2015年01月21日07:19

昨年12月、大韓航空の副社長がナッツの出し方が悪い!といって離陸直前の飛行機を引き返させ、機内サービス責任者を降ろした事件。まあいかにも朝鮮人らしい行動であったが、その事件の初公判が19日ソウルで行なわれたそうだ。この事件では離陸直前の飛行

続きを読む

FX取引
2015年01月20日07:35

スイス発の為替相場激動は、色んな方面に波及している。FX取引では英業者が破綻したり、米大手のFXCMもかなりの損害を蒙るなどしている。日本のFX業者は割りと損害は少ないようだ。もともとスイスフランは欧米に比べると日本での取引は少ないから、影

続きを読む

頑張れスイス
2015年01月19日07:16

今回のスイスフランショック、これは金融大国スイスの復活の始まりなんじゃないかと、個人的には思っている。タックスヘイヴンの項でも書いたけど、もともとスイスの銀行は徹底的な秘匿性をウリとして、いわゆるブラックマネーの集積地となって栄えた。しかし

続きを読む

スイスショック
2015年01月18日10:33

外国為替相場でスイスフランが大変なことになっている。金曜日には円−スイスフランは115円から136円まで一気に上昇、数十年に一度起きるか起きないかというくらいの異常な高騰が起きた。このときはスイスフラン高と同時に円高も進行しているので、スイ

続きを読む

計算機(1)
2015年01月17日10:03

人間に代わって計算してくれる機械−。オイラがものごころついたときには、すでに電卓というものがあった。だから人間がそういう機械をどれくらい欲しがっていたか、実感としてはわからない。だけどこの欲求は相当強いものがあったと思う。パソコン用のビジネ

続きを読む

インターネット
2015年01月16日23:46

インターネット。今日の我々の生活に欠かせないインフラの一つになった。電気ガス水道などと同じように、日本人なら誰でもが当たり前のように使うようになった。インターネットが一般の人が使うようになったのは、1990年代のこと。それからたった20年の

続きを読む

原発って・・・(319)
2015年01月15日23:50

原発は危険か?この問に答える前に逆に問いを出してみたい。「飛行機は危険か?」現在の世界では飛行機が日常的に飛んでいる。まあ滅多に事故は起きない。だがゼロではない。毎年必ず数件の事故は起こっている。こないだも東南アジアで事故が起きた。そして飛

続きを読む

原発って・・・(318)
2015年01月14日21:29

オイラは日本の原発についてはボコボコに叩いているが、実は隠れ(?)原発推進派だ。とはいえ、日本が使っている軽水炉は安全性の面で多々問題があるのでダメだと思ってる。前にも書いたとおり、オイラは高温ガス炉イチオシである。ただし高温ガス炉では軽水炉

続きを読む

原発って・・・(317)
2015年01月13日07:11

およそ1年ぶりの原発ネタだ。4電力会社が老朽化した5つの原発を廃炉とする方針を決定したと言う。原発に対する安全性の規制が厳しくなり、運転年数40年以上の老朽原発は維持のための費用がかさんでしまうため割に合わない、というのが理由だ。考えてみれ

続きを読む

貧乏サワー
2015年01月12日08:06

以前に書いた、サトウキビの廃糖蜜から作った甲類焼酎。それをクエン酸を入れた水で割って飲むという方法。まあレモン水割りに味は近く、非常に低コストでできるということで、その後も楽しませてもらっている。居酒屋なんかで飲むレモンサワーなんかは、レモ

続きを読む

電子書籍
2015年01月11日09:19

日米のIT技術力格差を示すものの最たるものはインターネット関連だ。今やインターネットは情報処理産業の基幹インフラと言っても良い。クラウドコンピューティング、ユビキタス、メッセージング、ツイッター・・・これ等は全てインターネットの存在が前提で

続きを読む

日本のIT
2015年01月10日09:36

日本の技術力は世界でもトップクラスだ。この事に異論を挟む人はそんなに多くないと思う。特にモノ造りにおける日本の技術力というのは、世界中が認めるところであろう。しかしながら、そんな技術大国ニッポンにもウイークポイントはある。つまり技術力という

続きを読む

高速鉄道(15)
2015年01月08日07:03

高速鉄道用の列車というと日本の新幹線を除くと、ヨーロッパばかりである。フランスのTGV、ドイツのICE、スペインのタルゴ、イタリアのペンドリーノ。有力どころというとこの辺である。ここにもう一つ、スウェーデンのSJ2000が入ってくる。スウェ

続きを読む

高速鉄道(14)
2015年01月07日23:38

続いてはドイツのICEだ。現在、高速列車と言えば、日本の新幹線、フランスのTGVそしてドイツのICEの3つが世界を代表する3大列車と言って良いだろう。実際にこの3つは、いずれも時速320キロという鉄輪式列車としては世界最高速度で営業運転され

続きを読む

高速鉄道(13)
2015年01月06日06:55

これからは、外国の高速新線の話になる。その最初がフランスのTGVだ。現在鉄路方式では世界最高速を誇っている。TGV開発の歴史は古く、1960年から研究開発が始まっている。日本が東海道新幹線の建設を始めたのとほぼ同時期だ。フランスはもともと標

続きを読む

高速鉄道(12)
2015年01月05日07:08

アムトラック鉄道がボストン−ワシントンDC間に運行させる高速列車は、自主開発を断念して外国から輸入することとなった。この入札にはヨーロッパの各国がこぞって参加した。フランスのTGV、ドイツのICE、スペインのタルゴ、イタリアのペンドリーノ、

続きを読む

高速鉄道(11)
2015年01月04日07:10

世界一の技術大国でありながら、鉄道に関してはイマイチなアメリカ。アメリカは航空機と自動車の大国であり、列車は利用する人が少ないからだ。とはいえアメリカの鉄道が未発達なわけではない。鉄道網は全国に張り巡らされているし、列車も数多く運行されてい

続きを読む

高速鉄道(10)
2015年01月03日09:15

日本と同様に南北に細長く、山がちな地形のイタリア。そんなイタリアの鉄道に求められる要件は日本のそれとかなり似たものがある。日本人はイタリアというとファッションの国というイメージで、機械工業面は弱いのではと思いがちだがそんな事は決して無い。な

続きを読む

高速鉄道(9)
2015年01月02日10:17

世界で最も長い鉄道はシベリア鉄道。そのシベリア鉄道があるのがロシア、昔はソ連。そのソ連の線路はレール間1520mmと、標準軌よりも少し広い。大平原の広がるソ連だし高速列車を走らすことはそんなに難しくは無いはずだ。モスクワとレニングラードという

続きを読む

高速鉄道(8)
2015年01月01日07:54

世界最高速の鉄道技術を誇るフランス。フランスといえば何と言ってもTGVだが、ここではひとまず高速新線ではなく、在来線の高速化がテーマなのでTGVは後ほどということとする。フランスは誰が何と言おうと欧州でナンバー1の鉄道技術を持った国である。

続きを読む