mixiユーザー(id:1682634)

2007年02月26日21:21

84 view

研究テーマを決めるにあたり(@ゲソ天の会(違

どんなジャンルであれ自分の研究テーマを決めるには、まず「先人の研究にどのようなものがあるか」を把握しなければなりません。さもなければ、単なる車輪の再発明になってしまいかねません。
情報検索が容易になったとはいえ、そのジャンルの全体像をしっかり把握するにはかなりの時間を要します。それでも3年も掛ければ、実用になるレベルで全体像を把握することができるでしょう。職人なら見習い期間を卒業です。「石の上にも三年」とはよく言ったものです。

私がボードゲーム社会にまともにデビューしてからちょうど3年が経ちました。それなりに全体像を把握することができたと考えています。研究者としては、先達のコピーにならないように一定の距離をおきながらユニークな研究をしていきたいと考えてます。

追伸。
3年後のために新たなジャンルを計画しています。
===

★本日の自分用メモ
資源リサイクル。ひよこくらぶ。ラッシュは苦手。ゲソと鯵の天丼(変動価格500円)。手作りの豆味噌。蝋燭の時間。ミルクインファースト。中掃除。税金と墓。植木とアンパン。ずわい蟹ドリア。ボードゲーム『ロードランナー』。影絵ロングラム。木製ハルマ。北極熊札。3○×。アカデミー賞。カフェオレフロート(420円)。第二次α。単品管理。引越しは広い家に大きな冷蔵庫を。「1ゲーは100ゲーに通ず」。氷屋のメンタリティ。一目瞭然じゃん。東急バス1日券。栄養学ジャンル。「石の上にも3年」。オフレコ多数。溝の口。豚の角煮。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2007年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

最近の日記

もっと見る