mixiユーザー(id:16600073)

2014年11月24日17:02

38 view

アブダビ・決勝

予選はロズベルグ、ハミルトン、ボッタス。
決勝はハミルトン、マッサ、ボッタス。

ハミルトンに順位差をつけて勝てれば、ロズベルグが逆転チャンピオンのシチュエーション。
しかし、スタートでヒョロっとハミルトンが前に出て、そのままレースをコントロール。追いかけるロズベルグのマシンは故障してペースダウン。あっさりと勝負は決まってしまった。
マシントラブルで決着というのは、やや盛り上がりに欠けるけれど、こういうのも含めてF1というものだよなと。

まぁロズベルグのトラブルを見て、やや慎重な走りに変えたにもかかわらず、2位のマッサを寄せつけなかったハミルトン。もしロズベルグがトラブルがなく走って優勝していたとしても、ロズベルグとハミルトンの間に、マッサたちが割り込めたとは思えない。順位差が開かない以上、やはりハミルトンのチャンピオンは変わらなかっただろう。


シーズン前、『仮に過去のシーズンでダブルポイント制が取られていたとしても、最終戦で逆転チャンピオンになれたケースはほとんどない』『だからダブルポイント制度による影響はほとんどない』と日記に書いたことがあった。実際、今年のチャンピオン争いも、ダブルポイントでの逆転はなかった。

しかし、今回7位に入ったペレスは、ライコネンとマグヌッセンを抜いて、総合10位という逆転劇。よく考えれば当たり前なのだけれど、僅差の争いになりがちな中堅層ほど、ダブルポイントの影響が大きかったよなと。


レース後に互いを讃え合うハミルトンとロズベルグ。もちろん心の底では別の感情もあるのだろうけれど、それでも試合後は仲良くしてみせるのが、スポーツマンであり、プロであり、大人だ。アブダビでの二人の振る舞いは、本当にパーフェクトだったと思う。


可夢偉の最終戦はリタイア。可夢偉が頑張ってどうにかなる話でもなかったので、仕方ない。
もっと良いマシンに乗れていればとか、もっと遅いドライバーがいるのにとか、思う所は色々あるけれど、同じようにして才能のあるドライバーがシートを失っていく姿を、過去に何度も見ている。「これがF1というものだ」としか言い様がない。


チャンピオンドライバーの大移動に、ホンダ参戦。来年は色々と変化はあるわけで、それが面白さにつながればいいなとは思う。
とりえあず、マクラーレン・ホンダの1年目からの大躍進と、来年もケータハムがレースを続けていることだけは、全く信じてない。

月末までにフジネクスト解約しよう…。また来年。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年11月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記