mixiユーザー(id:16583607)

2020年02月26日07:18

117 view

時代が変わると常識も変わることあるよね笑

■赤ちゃんを家で寝かせたまま30分の外出!?義母の育児方法にゾッとしたママに寄せられたアドバイスとは
(ママスタジアム - 02月25日 20:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=176&from=diary&id=5986348

最近、そういうこと感じること多い。
まあいい事だけど同時になんかギスギスしてると思う。

この記事で思ったのは義ママに対してだけど、おそらく義母だけじゃなくて自分の親も同じだったって事だと思うのよ。私の姉が妊娠した時に育児書とか読んで、それに沿って色々姉も最初はやってたと思う。母が私たちが子供の頃にやってた事をすると姉がダメ出ししてたりしてたの思い出した笑 何かは忘れたけど。。

母が、”私はこうやってたんだけどね”って口癖だったような。。

で、留守番の話。私が子供の頃って子供が家で留守番するとか普通だったし、
例えば、公園に遊びに行くとか、幼稚園の頃ですら、親同伴じゃなかったよ。
私の場合は公園に行けば、姉がいるとかそう言う事だったからだと思うけど。。
当時姉も小学生だったしね。
友達の家に一人で遊びに行くとか普通にやってたと思いますwww

公園に行けば、いろんな子供がいて、みんなで遊んで、夕焼けチャイムがなったら、帰るとか、もしくは親が迎えに来るみたいな感じだったと思う。
まあ今のご時世は、そういうの非常識になるんだと思うけども。。

子供が寝てる間にサクッと買い物行くとかも、普通だったと思うよ。
だって当時は住宅街の近くに個人商店とかあったから、
スーパーに行くというより、近くの八百屋さんとか魚屋さんとか商店にサクッと行って帰るって感じだったからね。商店が近くにない場合は、昼間とかにトラックで野菜売りに来る人とかいたんだよね。大型スーパーってちょっと気合入れていく感じだったと思う。週末とかね。あと近所に子育て世帯ばっかりだったから、なんかあれば隣の人がいるなって安心もあったよね。

私の世代で子供の頃にお留守番した事ない人なんていないんじゃないかしらww
結構普通だったし、むしろ常に親と一緒ですって家庭を探すほうが難しかったと思う。

きっと少子化で子供少なくなったからなんだろうね。

正しいとか間違ってるとかそう言う事じゃなくて。。

まあ昭和の時代の話だけど、子供同士が特に小学生とかは上の学年が下の学年の子の面倒をみながら遊んだりとかしてたし、ちょこっと家開けますって場合も何かあったら隣の家に誰かいるみたいな感覚だったり。。

けど。。平成になってからなんか子育てというか育児の本とか
育児法じゃなくてさ。。どうでもいいマニュアル本とか増えてた時期あったよね(笑)
正しい公園デビューの仕方とか(笑)
最初に子供と公園に遊びにいく場合のマナーと洋服の選び方とかww
他のママさんに嫌われないようにどの遊具から遊ばせるべきかとか(笑)
当時まだ20代だった私は興味本位で立ち読みした事あったんだけど。。
普通に公園で子供が遊べばいいだけじゃないの?っとか思ったりしてたけども。。
もうその頃から、子供だけで公園行くとかダメだったんだろうね。。


その時代によって色々変わるし、私のような感覚で自分が子供の頃、当たり前だった事を子供にさせると危険なことも多い。

難しいね。

でもそう言うのを非常識と決めつけないってのも大切だと思うわ。
今の常識は明日の非常識になることなんて山ほどあるからね。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する