最近ではベランダつけない家も多いとか。管理するのに手間がかかるとか。でも不便じゃないのかな? うちとしてはベランダがあったほうが便利な気もする。何よりそこでおふとん干せるのが魅力。ベランダなどにズラッと並んだおふとん、これはもう最高です。うちの数件向こうの家でも以前ベランダ(テラス)があって、そこのお母さんよくおふとん干してたなぁ。パンパンして取り込むところ見かけてことある。でもそのあとテラス外してただの出窓になった。今じゃおふとん干してるの見たことない。ちょっと寂しいような。手間はかかるかもしれないけど、やっぱりベランダにおふとん干した風景、残したいよね。
だから、布団干しをベランダの中に置いてそこに干してるんだよ。
そのせいで、一度に4枚までしか干せないね^^;
2回を継ぎ足したときは、2階の上が広くなったので、上まで持って行ってたけれど
階段が狭くて、大変だった。
マンションに引っ越したとき
・ベランダの外は北側で、風がきつくて布団が飛んでいきそうだったので、
ベランダの内側の物干しに干してたな
・2度目のマンションは、ベランダがとても広かったので、
ここも物干しに干していた。
今の家は、2階に小さなベランダが2か所あるので、外側に向けて干している。