mixiユーザー(id:16184455)

日記一覧

横浜能楽堂に行きました
2019年04月30日07:08

見学に行ったのですが今日は使用しているので見学はできないとの事でした  でも能は無料なので能を見るなら入場が可能ですというのでパンフレットをもらって入場した  入場すると客はなんと10人もいない2〜300人は入れるホールは閑散としている  

続きを読む

鉄道発祥の地
2019年04月29日14:08

新橋駅から横浜駅(現在の桜木町駅)まで明治5年に列車が走りました 桜木町駅から少し関内駅に寄った所に記念碑があります 目立たないので知識のない人は気が付かないと思います  横浜能楽堂と神奈川奉行所跡にも行きました 

続きを読む

三殿台遺跡に行きました
2019年04月28日17:16

三殿台遺跡は横浜市磯子区にあります 縄文時代→弥生時代→古墳時代の遺跡が重なっている場所です  タイプの違う竪穴式住居が地層に分かれて重なって出土しますつまり縄文時代から現代までず〜っと人が住んでいるという事です  縄文時代のタイプの竪穴住

続きを読む

チャツボミゴケ公園に行く途中に目をつけておいたゴゼンソウ公園に帰りがけに立ち寄りました  平日で小雨模様とあって駐車場に車は無く 私たち3名だけ 車から降りてキョロキョロしていると管理棟から出てきたおばあちゃんにキャッチされました (年齢で

続きを読む

2019年の開園日でした でも連休前の平日なので客は私たち3名を含めても20名くらいではないでしょうか  私たちが着いた時には霧雨が降っていて園内バスは貸し切りもちろん帰りのバスも貸し切りでした  チャツボミゴケは温泉成分の沢に生息するらし

続きを読む

5月6日から伊豆諸島へ
2019年04月25日12:02

6日に竹芝ふ頭を出航し7日に御蔵島の御山に登り8日に  青ヶ島に渡る予定です  でも世の中そんなに甘くはありません 今まで御蔵島には2度上陸できずにいるのですから  青ヶ島の上陸は御蔵島よりハードルが高いのです ヘリコプターなら確実ですが貧

続きを読む

チャツボミゴケ つまり苔です 群馬県中之条町六合にあります 2019年は4月26日に開園予定です 入園料600円 駐車場から2Kmを歩くか園内バスで1.5Km+徒歩500mです  自宅からは片道250Km 片道5時間の行程なので現地には1時

続きを読む

東京駅 → 日本橋 → 日本橋郵便局 → 築地すしざんまい本店と徒歩で移動しました  平日にもかかわらず30分待ち  築地 → 霊岸島 → 佃島 と徒歩で移動し佃島からバスで東京駅にもどりました 歩数は14,139歩 仲間5人と散策しました

続きを読む

携帯電話の電池交換
2019年04月22日13:16

妻の携帯電話の電池を取り換えに行った  もう6〜7年物のガラケーだ 交換電池など無いと思っていたが1500円でまだあると言うので購入した 電話機自体があと2〜3年の命なのである (サービスが終了する)  妻は友達が一人もいないので滅多に鳴ら

続きを読む

当マンションには有線放送が全戸に設置されているのだが私はほぼ聞くことはない 30年目にして全戸契約をやめて個人契約にする事にしました 継続は25%ほどでした BGMではなくラジオとして聞いているそうです  

続きを読む

5月7日 13:00から御山の長滝山コースを予約しました  3月、5月と連続フェリーが欠航のため断念しているので三度目の正直です 登れたらいいな  ちなみに一人6,000円です

続きを読む

国道1号を始めとして主要な国道の始発点が日本橋にある道路元標です そのモニュメントが橋のたもとにあります実物は道路の真ん中にあるので見るのは命がけになります私は根性なしなのでズームで撮っただけです  500mほど離れてJP日本橋郵便局があり

続きを読む

東京湾の平均海水面を測定した場所が霊岸島量水標です 中央大橋のたもとにあります  そこで測定した結果を地上に表したのが一等水準点 交無号なのです つまり日本の高さはすべてここから始まっている訳ですついでに中央区日本橋1−1先にある日本国道路

続きを読む

愛宕山 25.7m  箱根山 44.6m  に登頂しました山というには多少気が引けますが 愛宕神社の近くにある 魚串然 という店で昼飯 NHKの記念館で朝ドラ100作品の展示を見て地下鉄で早稲田に移動して箱根山に登ります 箱根山は元尾張藩の

続きを読む

疲弊する学校
2019年04月18日07:56

確かに大学は義務教育ではないが 現役時代に担当していた大学も施設担当や事務職員はみな派遣社員だった  月給は20万円ていど手取りだと15万円前後だろう だから職員はみな60歳以上だ 実際に講義をしている(みな博士らしい)ひとも非常勤講師で収

続きを読む

蔵書はすべて山の本ばかりです ザックに入れて持って行ったので一度に運べるのは15冊ていど・・・たびたび行くのでカウンターのお姉さまと顔見知りになってしまいました  山の本は賞味期限がありますので もうガイドブックとしては使えません  

続きを読む

5200ルーメンの光束 5000カンデラの演色 値段は8500円のバーゲン品です 現状はFHF86Wの直管蛍光灯を使用していました  消費電力は1.5倍で明るさも1.5倍 蛍光ランプは2.500mmあるので部屋全体が均等に明るくなります で

続きを読む

だからどうした ・・・・ 旭岳ロープウェーで入山しトムラウシまでテント泊りで縦走していきました。母親と二人分の荷物を担いでね 30Kgを担いでも無限の体力がありました もっとも体重が20Kgも軽かったけどね  母親はまだ生きていますが山登り

続きを読む

5月6日 22:30のフェリーに乗船します  御蔵島は5:50着の予定 欠航の場合は八丈島からUターンして12:30に再度上陸を目指します  これも欠航なら竹芝ふ頭に戻って22時間30分無料の船旅ということになります  1時間30分待って再

続きを読む

ウペペサンケ山には糠平湖側と然別峡側から登山コースがありますウペペサンケ山は往復8〜10時間かかりますので登るつもりはありませんが然別峡野営場は今年6月に行ってみたいと思います  河原に露天風呂があって気分は最高 ? 料金は250円 6Km

続きを読む

図書館でベーシックインカムの本を借りて読んだけど結局のところ富の再配分にしか思えない  お金持ちはお金持ちで良いんじゃない  生きている間はね でも死んだら相続は一定額にして富の連鎖は最小限にしてベーシックインカムでもなんでもやれば良いと思

続きを読む

ケーズデンキまで出向き赤いカードを使い10%引きで購入した  価格はTS3130の3倍でした TS3130はインクカートリッジの方が高い  SDカードやUSBに対応する最安値の機種だ  でも 半年もすればインクカートリッジ代の方が高くつくのだが

続きを読む

箱根山にも登ります
2019年04月13日07:43

ここでいう箱根山は新宿区戸山公園内のたぶん建設残土を盛り上げた44.6mの山手線内側の最高地点です  三角点はありません 東京メトロ東西線の早稲田駅から歩きます  大阪に蘇鉄山という一等三角点の盛り土がありますが箱根山にも箱根山を守る会のよ

続きを読む

愛宕山に登ります
2019年04月12日07:50

ここで取り上げる愛宕山は港区愛宕神社の境内の池の脇にある三等三角点です  25.7mですが東京23区内の自然地形としては最高地点です  JR新橋駅から徒歩で1500mほどです  標石は地中であり縞鋼板の蓋がかぶせられています江戸に水道を引く

続きを読む

島ってなに ?
2019年04月11日16:56

国際的には海洋法に関する国際連合条約(日本語でね)というのがあって 島とは自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、満潮時においても水面上にあるもの をいう   つまり大きさの定義は無いのでアメリカも中国も島の一部である  本州島などは世界

続きを読む

日本島図鑑を見る
2019年04月10日09:13

読む本ではありません データブックとして見るものとして理解しています  2013年発行なのでデータは10年20年前のものでしょうか  この先島は無くならないけど人の住まなくなる島は増えるよね 今でも日本の離島には一割ほどしか人は住んでいませ

続きを読む

青ヶ島紀行のHPを見る
2019年04月09日07:45

現役らしく羽田空港から八丈島へは飛行機で往復 青ヶ島へは行きがフェリー 帰りがヘリコプターを利用しています   時間をお金で買っているのです 良い事ですね  私は時間があり お金が無いのでフェリーのみです 八丈島には毎日就航する予定ですが青

続きを読む

今 一番非正規労働者が多いのは公務員でしょう 税務署に行っても年金事務所に行っても名札の上にはアルバイトと書いてありました ましてや昨日行った図書館などは全員アルバイトでしょう しかもアルバイトは圧倒的に女性が多い  アルバイトは同一条件の

続きを読む

横浜駅とは現在のJR桜木町駅であることは有名ですね 9/12は正式な営業日で5/7にはもう仮営業していました  鉄道発祥の地 記念碑もS.42.10.16に建立されましたが駅前広場を整備する都合でS.63.12に現在の位置に移設されたそうです  私は近く

続きを読む

連休終了後の5月7日から妻と青ヶ島へ行きます 二人共無職ですから日程に制限はありません 今回のように一週間の欠航にも就航するまで対応できます  無料のキャンプ場にテント泊りですから費用も限定的です 青ヶ島より先のベヨネーズ列岩・須美寿島・伊

続きを読む