mixiユーザー(id:161294)

2020年11月01日20:39

198 view

SMRでRAID0のその後。

 SMRドライブでRAIDは向かないとか言われておりますが、自分で組んで
使っている感じだと向いてないとは思えませんがー、

 月に1回くらいの頻度でクラッシュしてます\(^_^)/

 ハードウエアを安全に取り外すアイコンを右クリックして、外付けRAID
ドライブを取り外すときに一度で取り外せないときは要注意ですw

 あとフォルダを開くときに異常に時間がかかるときもヤバいです。

 そんな危険信号が出たときにドライブのエラーチェックすると、
Win10は無情にRAIDドライブをRAW状態にしてくれます!
(要するに保存したファイルは全損です)

 別のHDDに保存してある録画ファイルの予備ですから大損失じゃない
んだけど、約20TBを再構成したRAIDドライブにコピーするには大体
26時間ほど必要なのでなれたとは言え、どうにかならないかと。

 昨日も不吉な前兆と共にクラッシュしたので、ドライブの順番を
1〜2番目をCMRドライブ、3〜4番目をSeagate SMR、WD SMRと
順番を変えてみました。
 Seagate SMRの方が従来と近い仕組み、WD SMRはSSD的な仕組みを
取り入れてる大丈夫かな?という仕組みなので一番後にしたら、
クラッシュ頻度が減るかも?という焼け石に水的な試みですw

 まあでも、RAID5で構成している人でも似たような頻度でクラッシュ
している(Amazonのレビュー調べ)からOSの判定が厳しいのか、
本当に些細な事でクラッシュしているのかよくわかりません。

 そもそも、電気代を気にして使いたいときだけ電源を入れるというのが
クラッシュの原因かもしれないけど、次にクラッシュしたら可能な限り
外付けRAIDケースの電源を切らないように使ってみようかな。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記