mixiユーザー(id:16091233)

2020年02月06日12:53

99 view

ミシュランガイド

なぜか今までは
無条件に信用してたんだけど
今はでは疑問視してる
数年前デパートでの催事で
たこ焼きの会○屋を出店させてた時の事
今から約35年前に食べたものとは
雲泥の差!月とすっぽん!
全く違うものだった
出汁は感じないし辛い(しょっぱい、塩辛い)
何か薬味でもなければ、味だけでいっても
とても食えたものではない
たこパのようなイベント的な時の
雰囲気の中以外では
口にいれるのも抵抗がある
そんな「物体」だった
本来の味を知っていると
特に感じた
よくもまぁミシュランに載ったものだ
通常、ミシュラン本社の担当と現地人担当の
2人で訪れて現地人担当からの情報を元に
本社担当が掲載するかしないかを
総合的に判断しているはず
たこ焼きが初めてで
日本の出汁に不慣れで
判断を誤ったのかと思われるぼんミス
ただ「総合的」に判断したのなら
味ではなく日本政府への経済的思惑での
「総合的」判断だったのかもしれない
但し、味の「総合的」判断だとしたら
かなり日本の味に対して偏見があったのか
舌が味覚に対して鈍感になっていたのか
自分が最後に食べる以前に
掲載されていた事を考えると
この頃の掲載に対して疑問に思う
時期的に自分が食べたのは今の先代の頃
当代のものは会○屋として世間に出すには
とてもではないがはばかれるものと思う
はっきり言って不味かった
ミシュランに載ったこの不味いものは
当代の時期に入ってからのもの
自分にはミシュランに日本人の味覚を
バカにされたようでならない
自分としては
ミシュランに味覚の正確性はないと
感じずにはいられない
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する