mixiユーザー(id:1598446)

2021年01月13日17:35

227 view

地上波テレビの魅力的なコンテンツを並べると、圧倒的にNHKのタイトルがズラリと並ぶ

年末年始の視聴率トップ20ほどがニュースで紹介されていたけれど、半数がNHKの番組。
民放は束になってかかっても、残り半分のパイの取り合い。

何かとNHKを敵視する人達はいる。
私も一部の報道等の番組に関しては些か問題があるとは思います。
そして、組織の内部でも問題を抱えているとも思います。

しかしながら、良質な番組を作り続けている事は間違いのない現実。
そして、安定して番組を作り続けている事がベースとなっているから、古くはハイビジョン、そして4Kや8Kといった最新技術の開発は世界トップクラスを維持出来ている。

リストラに次ぐリストラで青色吐息の民放が束になっても、世界に冠たる日本の放送技術の開発の継続と維持は不可能なのですよ。

「NHKをぶっ壊す」等というのは、日本の放送の歴史も、日本の放送の実態も全く知らない無知のなせる発言で、万が一にもそんな事になったら、それこそ立憲民主党の蓮舫の言う「2番、3番」どころか、今の世界のトップから転がり落ちるのはアッと言う間。

NHKが抱える問題を正確に、ちゃんと改善する事には意味はあるけれど、「ぶっ壊す」というような「中二病の発想」レベルでは、日本の更なる後退しか招きませんよ。



NHK23年度に受信料値下げ、繰越剰余金を原資に
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=6375480

NHK前田晃伸会長(75)は13日、東京・渋谷の同局で定例会見を行い、23年度に受信料を値下げする方針を発表した。この日、外部の有識者でつくる最高意思決定機関の経営委員会で了承され、この日発表した21〜23年度の中期経営計画に盛り込んだ。


値下げの原資は、コストの圧縮や新放送センターの建設計画抜本的見直しなどの経営効率化で生じた繰越剰余金を積み立てる制度を導入して700億円を捻出する。これは、現在の受信料収入の約1割にあたる。NHKの繰越剰余金は近年増加しており、20年度末の残高は1450億円の見込み。また、新放送センターの建設積み立て資産は約1700億円ある。


昨年8月にNHKが発表した経営計画案では、値下げの明記は見送っていた。だが、武田良太総務相が、新型コロナウイルス禍で家計負担を軽減するため、早急な受信料の引き下げを求めていたこともあり、値下げに追い込まれたようだ。


経営委員会も昨年8月の計画案からさらに収支を改善し、受信料値下げの方針を明記したことを評価した。


昨年8月の計画案では、BS1、BSプレミアム、BS4Kのうち23年度中に1波を削減し、さらに、4Kの普及を見据え、将来的には1波への集約を検討するとしていた。BS8Kも設備投資などを抑制するほか、ラジオも現在の3波から2波(AM、FM)へ整理する方針を示していた。そのほか、番組経費の見直しや設備投資など固定費経費への切り込みなどで、3年間で700億円規模の経費を削減する方針を示していた。


NHKは改革の方針を示したものの、経営委員会がパブリックコメント(意見公募)を実施したところ、「受信料が高すぎる」などというさらなる値下げを求める意見が多く集まったという。


受信料は現在、地上契約が1225円、衛星契約も含めると2170円。(口座振替かクレジットカードで2カ月ごとに支払う場合)
6 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31