mixiユーザー(id:15954067)

2017年12月29日23:42

217 view

CAFE ARAGIN

今日は、おいしいコーヒーが飲みたくなったので、11時に家を出て電車を乗り継ぎ、栃木県の足利まで行ってきました。

14時半に足利市駅でおりて、昭和11年にできた橋で渡良瀬川を渡ります。
つめたい北風がびゅうびゅう吹いています。

香雲堂でおみやげの古印最中を買って、目指すコーヒー屋台のある場所を目指します。

歩いていると、銭湯があって、寒いので入ろうか迷いましたが、まずはコーヒー屋台を目指します。
すると、堀に囲まれた立派なお寺が前方に現れました。

そこは坂東八十八ヶ所霊場の十六番、鑁阿寺でした。
700年前に建てられた本堂は巧みに木材が組み合わさって出来ています。
昔の建築技術はすごいです。

で、ふたたび歩いて、屋台が出る足利女子高の角に行くと何もありません。
ぐるっと一周しましたが、やっぱりいません。
心配になって近所の人に尋ねると16時くらいにならないと来ないよとのこと。

そうかあ。と、歩いていると国道の向こうから屋台が近づいてきました。
で、準備が1時間くらいかかるとのことなので、足利学校を見にいきました。

足利学校は、年末の休みに入って入れませんでしたが、
周辺の街並みが古くてノスタルジックなかんじで散歩するのに良いかんじです。

で、ふたたび屋台に向かいます。
今度はお店の準備ができていました。
夕方から夜の23時くらいまでお店は開いていて
お父さんの代からはじまって、お店は45年たったとのこと。
今は兄弟二人でやっています。
コーヒー豆の袋で出来た仕切りで囲んだテーブル席に座り、コーヒーを待ちます。
あたりはだんだん夕暮れになってきて、テーブルにはランタンの灯りがともります。

で、暖かくておいしいコーヒーを飲みながら、お話を聞くと、
雨や雪や強風の日はお休みで、昨日まで4連休だったとのこと。
今日はお店がひらいていて、よかったとホッとしました。

で、帰途につきます。
風も冷たくなり、寒くなってきたので、行きに見つけた銭湯に入りました。
昔ながらの木造建築の銭湯で懐かしいかんじがします。
熱い湯につかりポカポカになって、さっぱりして再び電車を乗り継ぎ帰りました。

足利は散歩するのにとても良い場所でした。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する