mixiユーザー(id:15695607)

2019年12月08日17:55

128 view

この寒い時期に、”ひぐらしのなく頃に”

一気に冬らしくなって来ました。
気温も天気予報で一桁前半、実測でトラックの気温計では氷点下を記録。
関越はチェーン規制が掛かる時期となりました。

こんな時期にゆるキャン△では富士山麓でキャンプ・・・若けりゃやるのかな?

冬支度の一環として灯油を買いました。
大体例年通りかな。この時期に20L買って一冬持たせる。
電気暖房機器と併用するので案外持つんだよね。コタツ、カーボン、セラミック、ハニカム、と。
エアコンも有るけど場所がイマイチなので使いにくい。いよいよって時には使いましょ。
そういえば除湿クーラーを逆に使って、排熱をヒーターにする手もあるな。気が向いたら試してみるか。

今年も新たな暖房グッズを買ってみようかな。年々買い貯めて効果を試しています。
一番はカーボンヒーターかな。ハロゲンより熱効率が良くハニカムより広範囲で温めてくれます。
ハニカムは一転集中、コタツに座って手元から顔に向けると効果的。200wで十分な温かさを有します。
セラミックは温風なので色合いが違うが、カーボンと合わせて使うと効果的。でも消費電力に注意。ブレーカー飛ばしたくないからね。

しかし、何といっても灯油ストーブには敵わない。ダテに空気を汚してませんよ、その分温かい。
一時期、薪ストーブの導入も検討したけど、却下。

ストーブって冬しか使わないでしょ。

邪魔なんだよね。煙が出るし着けるも消すのも時間と手間掛かる。
丸一日家にいるなら着けるのも分かるが、すぐ出掛ける人間なのでね。私には不向きだ。

で、電気屋を散歩していると見かけるのは、シーズヒーター。
何でもカーボンより遠赤外線効果が高いそうな。へー、見た目は電気つけても黒いままなので分からんがね。
見た目が黒いままなのは消灯確認がしづらい、しかもカーボンより可なりの割高。まだ導入は早いか。
グラファイトも暖かくて良さそうだが、カーボンとの差が分かりづらい。違いは何だろう。

今のところは既存の設備で乗り切ろうと目論んでおります。
室温10度あれば指が動くのでベースは弾けます。それ以下は厳しいのでね。ちなみに現在12〜3度。イイ感じだ。



先週のライブの余韻冷めやらぬまま一週間が過ぎました。プロはコレが毎週続くのだから大変だね。
後はDVDを見てどんな感じだったか笑ってやろうと。テンパった自分を見るのも乙なもんだ。

まぁ、今週は色々と細々したことを処理したと。
庭の柿の木から実をすべて落としたり、檀家になっている寺の護摩祈祷費を払いに行ったり、溜っていたブラタモリを見たり。

そうそう、アニメ”ひぐらしのなく頃に”を見終えました。

一言でいえばハルヒのエンドレスエイトと横溝正史の世界観を合わせた感じ。
田舎の風習を利用した殺人事件を視点を変えて何度も繰り返す。
最初の一周は、ほほう、と。2週で、あれれ。3週でオカシイゾ。4周で、なんだコレ?
ゲーム原作なのでストーリーが何パターンも有るのはわかるが、アニメにするなら一つに絞ってくれ。
よほど脚本に自信がないのか、と勘ぐりたくなります。
で、最後に、進むのか、と期待させつつまたやり直し。いい加減にしてくれ。

一つに絞ったストーリーならシリアスな内容なので興味深く見られたであろうに、残念。
謎も今一つ解明されずに終わってしまったし、何かこう、モヤモヤ感が残る作品でした。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する