mixiユーザー(id:15503697)

2018年05月04日19:59

138 view

無言歌は続く

 朝も早よから母の友達がふきが欲しいと云ふことでやって来た こちらは朝の6時にはすでに朝食は終わっているので何の心配もなし 7時前には絹さやのピッカピッカ といふ種類を小さいがバケツ一つ分収穫 30分以上はかかる 芋で八頭の丸型が まだ目が出ていないのでほじくり返して確認 1/4ほど腐っていたのでとっておいたのもと入れ替えて植える 後はひたすら草取り 栗の木が一本だけあり 花芽が出ているので追肥 栗のお花は珍しいので 気がついたら写真に撮っておくか

 今宵の音楽は French Overtures 内容は 曲目:ベルリオーズ:歌劇「ベンベヌート・チェルリーニ」序曲*
 オーベール:喜歌劇「フラ・ディアボロ」序曲/喜歌劇「青銅の馬」序曲
 裏返して ラロー:歌劇「イスの王様」序曲
 ボアエルデュー:喜歌劇「バグダットの太守」序曲/喜歌劇「白衣の婦人」序曲
 ピエール=ミシェル・ル・コント指揮 パリ国立歌劇場管弦楽団(パリオペラ座管弦楽団)*/コンセール・ド・パリ管弦楽団

 フランスの粋な序曲を集めた一枚 実演では・・・ベルリオーズとラロ(レコードではラローと表記)の曲がたまに演奏会にかかる程度 こういうのが聴けるのもレコードならではの楽しみ と云ふことだ

 今宵二枚目は V.A/地球はひとつ SQ 4チャンネル(LP)  何と YouTubeにある 驚いたね  「むくつけき上半身裸の男たちがレコードを持ってたたずんでいる強烈なジャケットの本作は、70年代に発売された4チャンネルのステレオ再生装置のサウンドチェック用のレコード。原信夫とシャープス&フラッツによるスウィンギンでゴージャスなビッグバンドアレンジのB-1「Bitter Sweet Samba」が最高です。Al Koopeによる呪術的なボーカルが印象的なA-2「Season of the Witch」もなかなかです。」と云ふのが載っていたので借用 確かに音はいいようだ かける前に水道で流して中性洗剤で洗っておいた

 昼にラーメンを食う 味噌ラーメンのスープの高いのを一つ買っておいたので それにニンニクを追加 濃厚である ほぼ倍に薄めたスープが濃厚 ニンニク三つ入れた 人にアフ予定がないと思ったけれど こう云ふ日に限って人に会う

 芋のタネが残っているので描きばたけに定植 土垂 一つ200円のタネのタネ それに昔殿様しか食べることができなかったと云ふ殿様芋 いくつ植えたか 明日確認しておこう そこへ蜂屋さんが来た ダニがいるのでその駆除に 餌の中に入れるしかとりあえず方法はなし 15万もした補聴器を落としてこれから探しに行くと云ふ ないと不便だ そこへ母が来て 量販店から待望のスイカが入荷したとの報 そのまま量販店で購入 出来上がりが楽しみだ その時が来ればネットに上げておく
 
 さて今日は 講道館柔道の生みの親 嘉納治五郎の亡くなった日だそうだ テレビドラマで昔 「姿三四郎」と云ふのが流行って 自身よく見たし 本も読んだ 小説は文庫で全3巻 姿三四郎が本人がなかなか出てこない 500ページの本で350ページごろにやっと出てくる なかなか本人が出ないのに「雲霧仁左衛門」と云ふのもあったな 

 NHKで今日午後からアナログレコード三昧があったので 聞ける時に聞いていた 最近はレコードも人気のようである 主に7インチレコードが多かったようであるので今夜は 先月買った50円の7インチレコード 旅愁ー斑鳩にてー  布施明 B面は 水彩画のような人
 多分初めて聞く曲だろう と云ふことでこれが今宵三枚目のレコードである
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る