2008/08/27ボーカルトレーニング いきものがかり「ブルーバード」2回目 発声練習 前回と同じ短調からスタッカート とおもいきやいきなりスタッカートから始まるレベルを上げたみたい最初のロングトーンが終わって一息次は音がとびまくるパターン?8分音符で
2008/08/24 ダブ東まだ8月だから有効かなと思って懲りずに袋小路Tシャツ着ていったのだけど、やっぱりお金とられた。なんでかなー夜になるに連れて雨が止むという予報だったのに例会が終わる頃が一番雨ひどかったじゃん。最近の天気予報はよく外れるね、ま
昨日のケイラスを遊ぶとき、いつものように(笑)アンダーカバーの黄色いコマを使って手番マーカーにしましょう。と提案しましたが、(このメンバーなら)大丈夫でしょう。ということで取り下げました。けど、やっぱりゲーム中何度も自分の手番を間違えて先に
2008/08/16-17今年の夏休みは田舎へ帰らず、代わりに会社の保養所の抽選に当たったので八ヶ岳の向こう側へ1泊旅行してきました。通常なら中央道から行くのが筋ですが、中央道の渋滞と通行止めがあるせいで中央道に入るまでも厳しいだろうと思い、ちょっと遠
2008/08/15「アグリコラ」の資材コマを「ストーンエイジ」のコマで代用したらとっても良いんじゃないかと考えあぐねていたここ最近、この間の一之江で木材コマを「ビバ・ビーバー」のコマで代用したら受けが良かったのでレンガと石材も何か別のもので代用でき
2008/08/13ボーカルトレーニング いきものがかり「ブルーバード」1回目 やっぱり選曲はいきものがかりで新曲だしね発声練習 前回と同じ短調からスタッカート一度CDに合わせて通しで歌ういかん、まったく喉が開いてない喉で歌っちゃっている感じ、まずいい
2008/08/10 しぶぼーめらおさん主催のしぶぼーに初参加。土日の両方家を空けるのは暗黙の了解でやらないことになっているのですが、チビを連れて子守という大義名分があればなんとかならなくもないのです。それでも体力的、金銭的に毎週は無理ですが。今回遊
2008/08/09 一之江ゲームクラブatogさんの主催するゲーム会に初参加してきました。袋小路Tシャツを着ていったら無料になると思ったのに、なりませんでした(笑)今回遊んだゲームは「アグリコラ(7)」「蒸気の時代(基本マップ)(初)」です。*アグリコ
8が並ぶ日。地震、オリンピック開会式、その他もろもろ。今日はいろいろなことが起こるなぁ。「どうしたっていうのよ?」(「ダンス・ダンス・ダンス」のキキの台詞)早寝早起きのサイクルに戻し始めた週ですが、今週はまずまず順調。朝クーラーなしでいられ
いやー、すごい雨と雷でしたね。会社出るときはどんよりした感じでまだ降っていなかったけど、地下鉄のトンネルを抜けたら強い雨音で、それまで眠っていた人も何事? という感じで起きてしまうくらいの雨でした。最寄り駅に着いた頃は雷が丁度真上を通ってい
2008/07/27 まーじゃん対面からチーしたいと言っても良いノーレートまーじゃん会言っても良いですがやらせてくれませんよ?(笑)ハーレム卓2回のうち1回トップを取れたと思ってたけど、あれ?通常卓でトップを取ったのかな?aoさんには高い役を振ったので
笑う狐さんから便乗〜http://froms.way-nifty.com/365/2007/07/620_fb31.html ★9月21日生まれ9月21日生まれの人は、 「親しみやすく社交的。言葉の魔術師」 □長所は?□ ●ひらめきがある ●創造的 ●フレンドリー ●長期にわたる人間関係を築