2008/04/27 ゲームマーケット2008毎年一参加者として初回から参加していたゲームマーケットですが、今回はRaelさんに口説かれスタッフとして参加しました。開催前はメールのお客様担当窓口、当日は大変と言われていた停車場係と会場の警備。停車場係は
チビを保育園に連れて行ってからずっとmixiでのゲームマーケットについての日記を読んだりコメントつけたりしてやっとひと段落。これから自分のを書こうと思いますがその前に歌の練習しよっと。
ゲームマーケット2008へ出発30分前。今年も欲しいゲームは、欲しがりません余るまでは!の精神でいきます。というか単に資金がないだけなのですが。皆様それぞれの立場で盛り上げていきましょう!
なんかこないだのスマスマの影響か、バービーのコミュがにぎやかですね。日本のあちこちでオフ会のトピが立っています。参加したいのはやまやまだけどどうも予算がないよ。5月はイベント多いし、新しくはじめたこと(趣味)がお金かかるしで。ま、やってて楽
昨日のスマスマでバービーが一曲だけ復活するというのをさっきビデオでやっと観ました。歌ったのは「女ぎつね on the Run」電話かけるためにコインをねだる杏子さんにはやっぱり時代を感じるね(笑)コンタのキーはやっぱ高いよなぁ、何で男性の方キーを高く
なんか無性にカラオケに行きたい。秋葉近辺で水曜会に参加せずにカラオケに行くやつはどこのどいつだ〜い?と問いかけてみようかと思ったけど、一人で行くにはまだ勇気がない。きっといきものがかりしか歌わないし同じ曲何度歌っても構わないという優しい方が
画像はいきものがかりの新譜。2曲入り両A面みたいですね。「帰りたくなったよ」はA、Bメロとサビという曲の構造と全体の印象が「茜色の約束」と似ているなーと思う。サビは「茜色〜」より高いキーが少ないので歌いやすいやね。2曲目の「残り風」はアップ
買い物へ出かける前にちらっと報道特集を見ていたら怒りがどんどん沸いてきてしょうがない。架空請求詐欺、リサイクルの実態、年金不正受給。架空請求はとにかく自衛するしかない。リサイクルは、個人ではどうしようもない。というかリサイクルに積極的になっ
水曜会のレポートは書きかけ。今日はミュージックステーションにいきものがかりが出てて、事前に出演すると知らなかったのでガン見(笑) 新曲を披露してて、ライブではこの曲で泣き出すファンがたくさんというテロップに本当か? とか思ったけど、聴いてて
久しぶりの午前様で水曜会のレポートは書けず。夕食の時はそんなでもなかったけど夜が深くなるほど強くなってきたらしく、雨は横殴りで大きめの傘もあまり役に立たずスボンも袖もびしょぬれ。明日もずっとこの調子みたいだからずぶぬれスーツで電車に乗るの嫌
なんとか1万歩を目指そうと1駅前から降りて歩いてみたら、線路沿いからすぐ西方面へ外されて、かなり進んだところでやっと起動修正できたと思ったらすぐ線路が出てきて、やったぁ、と思ってずんずん歩いて行ったらどうにもおぼつかない場所に出ちゃって迷
今日も今日とて交通公園へ。雨降っているからできないと言ってるのにチビは元気だなぁ。昨日はかなり自転車を乗りこなせた実感があったのでまた乗りたいのでしょう。昨日は晴れていたので公園はたくさんの人でしたが今日はさすがに私達の他は1組しかいなか
水曜会のレポートを書こうと思ったけど、人の日記があまりにも面白くて読むだけで何も書けず。あのこととか、あのこととか、書きたいこと、やりたいことたくさんあるのだけど今日はもう寝ます(笑)
2008/04/05 袋小路 午前中はチビの自転車練習をしに交通公園へ、敷地の中央はゆるい丘のような感じになっているのですが、ここ一体に桜が植えてあって満開です。ござやビニールシートを敷いてお花見をしている家族もたくさんいました。 13時からGMミーテ
一週間経つの早いなー。最近起きる時間は変わらないのですが二度寝が多く、この間に夢をたくさん見ます。詳細はいちいち覚えていないけど、いかんと思いつつ、この夢が間違いなく楽しいものばかりなのでついつい寝てしまう。 今後の予定と気になるイベント
暑くてジャンバーを着ないで通勤した日があったと思ったらここ数日は逆戻りして寒い日が続いていますね。季節柄か東西線のラッシュの時間にも舞浜方面へ行くとおぼしき人たちがいたり、今日は新入社員っぽい人がたくさん見受けられました。 仕事は3月が終
高円寺盤遊会のレポートを書こうと思ったけど一日mixiにこないだけなのに皆さんの日記を読むので精一杯、自分の思考を文字にするのって時間かかるので、もう今からだと無理、時間切れ。ん〜、なんとかせねばなぁ。 ブラスはとっても楽しかったということは