mixiユーザー(id:14855706)

2020年06月04日14:09

150 view

神奈川・三多摩地区、埼玉が早く不動産開拓されたからだろう

■同じ「新宿から40分」でも行ける距離はこんなに違う 首都圏アクセスの東西格差を考える
(Jタウンネット - 06月04日 11:10)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&from=diary&id=6106974
これは問題かもしれないが

新宿ではないが渋谷はもっと淒い

東にはJR,東京メトロしかなく

西には田園都市、東横、京王井の頭が伸びている

JRも埼京線・湘南新宿ライン・東や北にJR山手線、東にはメトロの銀座線・半蔵門線・副都心線しかない

これは最初の都市計画で武蔵野丘陵、多摩地区、神奈川を渋谷は東急が

新宿は西武が埼玉を考慮し

不動産的に開発した事によると思う

渋谷在住時に親族が埼玉に住んでいで不動産鑑定士をしていた関係でなんとなくわかる

当時は狭山を開拓中だった

更に横浜の都筑区に住んで仙川近くの友人と渋谷で良く待ち合わせをしたから

その必然性も理解できる

どうしても東側は後発の不動産開拓になって

大手私鉄が東側に力を入れた結果だろう

そうなると競合になるからJRも…

神奈川・三多摩地区、埼玉が早く不動産開拓されたからだろうと思う
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930