mixiユーザー(id:14855706)

2020年04月09日00:08

111 view

マイナス思考、否定的思考から脱却する方法があります。

今、新型コロナで日本中が暗くなりがちです。だれしも、否定的な要素はもってます。if(もしも)という思考も大事だからです。無計画・いきあたりばったり、猪突猛進、 結局予期せぬ出来事に対応できず失速衝撃したらどうにもならないからです。だけどマイナス思考というのは、やればできることすらも、行動する前から、できないという思考に支配され、そして何もしない、出来ない、自らの動きを封じてしまう事になります。

努力する前から自分で失敗のイメージを生み出し、支配され行動する前からすべてを否定、これがマイナス思考です。

失敗のイメージを描き、それも、私にはできない無理だ、できる人間はよっぽどの無神経な馬鹿だときめてしまうのがマイナス思考です。やりたいこともない、なりたいものもない。目標もない。たててもどうせ失敗 するからという思考に負けてしまう結果になります。

自分で自分を過小してしまう思考は、数々の失敗を経験し、すっかり何もかも投げ出してしまった人に多くみられるもので、大抵の方がすねて、いじける傾向にあり失敗してしまう自分自身に腹が立ち、順調な人、成功している人をねたみ、そねみ、嫉妬し、その人の悪口を言ったり自分のイライラを他人にぶつけウサをはらす。成功者への嫉妬とねたみがマイナス思考者の特徴です。

否定的な思考をして、否定的な気持ちになると、全ての善から自分を引き離してしまう。否定的な思考は、全て恐れに基づいており、恐れは分離の思考、自分が他人から切り離された存在だと思う危険性があります。

頭は、放っておくと、物事を否定的に考えてしまう傾向があります。 人は、一日のうちの多くの時間を、無意識に否定的な考えを膨らませることに費やしています。懐疑的になることで身を守ろうとする心の働きがあるのかもしれませんし、もしかしたら、否定的に考えることを誰かに教えられ身についてしまった習慣なのかもしれません。

否定的な自動思考は、その種の思考が人々を心配させ、神経質にさせ、ストレスを与えます。エネルギーの情動的な流出の最終点は疲労です。

一緒にいる人の口癖や考え方は伝染しやすいもの。そんなネガティブな友人が周りにいたら、自分も一緒に引き込まれてしまいます。試しにその友人と少しの間だけ距離を置いた方が心の健康のためになります。

否定的思考者に共通して多いのが常に完璧さを求め過ぎているということ。どんなことにおいても100点でないと気がすまない、そういうタイプの人は否定思考になりやすいというデーターが存在します。

常に最高得点ではなく、このくらいの数字の方が気持ちもグッと楽になります。第一、完璧=幸せとも限りません。その思い込みを捨て、心をリラックスさせてください。次第に苦しみから解放されます。

マイナス思考が優位の時は、思考のバランスが崩れています。一日一つで結構ですので、うれしいこと、よいこと、楽しいことを見つける様にすると。ゆっくりですがマイナス思考から解放されます。

大抵の人は、直接声に出さなくとも頭の中でひっきりなしに喋っています。その時にマイナスに考える癖が働いてます。マイナスの言葉や思いで始まることが多いな、と思ったら要注意です。これこそがマイナス思考の原点です。

終わってしまったことは仕方ない、次こそは今回は運が悪かっただけだ。「相手の好みが変わっていただけ。自分が否定されたわけじゃないと思えれば、すぐに次に行けます。誰でも人生に残された選択肢は次に進むしか残っていません。常に自分自身の信念を持ち続けて夢と希望と目標を明確に思い描きながら生活しほんのちょっと、自分も頑張ってることを認め意識的に「ありがとう」とか「うれしい」とか、「今日も良い日で楽しい」とか、明るい言葉を使うようにするとマイナス思考から変わっていけます。

これを生活の中で参考にしていただければ幸いです。
14 25

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930