mixiユーザー(id:14855706)

2019年10月28日00:38

61 view

集中力を持続し上げる方法があります。

勉強においても仕事においても、集中力を持続させるのは難しいと思います。誘惑が多すぎてなかなか集中できないことはよくあり実は集中力は本当は50分くらいと言われる人間のどうしようもない部分です。でも試験が近い人や、仕事の納期がすぐの人は痛烈になんとかしたいと思います。今日はその方法を考えてみました

ガムを噛んでみて下さい。噛める環境で勉強や仕事が出来るのならガムを噛むのは効果的です。よく野球選手もやっているように、ガムを噛むという反復動作は集中力を高めてくれます。刺激の弱い、糖分控えめのガムとしてキシリトール入りのガムなど良いと思います。

集中力が落ちた状態でダラダラ2,3時間、仕事や勉強すよりも、50分行って休憩⇒50分行って休憩とメリハリのあるタイムテーブルを意識した方が作業効率は上がります。タイムテーブルを立てカリキュラムを組むなどすると効果は大きく期待できます。

最高の状態で集中力を発揮できるように、6時間以上の睡眠は確保するように意識してみて下さい。徹夜をしている時は、最悪の状態で勉強や仕事をしているので効率がかなり悪くなります。徹夜しなくてもいいように、事前に余裕を持ったスケジュールを組み、睡眠をたっぷりとった方が効果はかなり上がります。

長時間仕事や勉強をしていると、だんだん脳が疲れてきます。そんな時には辛いものや酸っぱいものを食べると脳がシャキッとして、再び集中できるようになります。

長い時間同じ姿勢で仕事をしているとだんだん血液がドロドロになっていき、脳に充分な血液が行き渡らなくなるので集中力が落ちます。水をチビチビ飲みながら仕事・勉強をしてみて下さい。
水分補給をこまめに行えば、血液がサラサラになるので、集中力を維持した状態で物事に取り組む事ができます。

「集中しやすい時間帯」と「集中力が落ちる時間帯」があります。一般的には、10時ー11時ごろ、16時ごろが集中しやすい時間帯と言われ12ー14時ごろは集中力が落ちやすい時間帯と言われ13-14時も食後の眠気などから、集中力は低くなります。16時ごろになると再び集中力は上がり始めます。集中できる時間帯にやった方が効率が上がります。

家だと自分にとって安心できる場所なので緊張感が得られず集中できにくくなります。自習室や図書館に行ったり、喫茶店に行ったりするのも良い方法です。

集中力を失くさない方法をいくつか考えてみました。これを参考にしていただき成果を上げていただければ幸いです。
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031