mixiユーザー(id:1478)

日記一覧

福田和子のリアル話?
2016年02月23日18:51

寺島しのぶ、整形逃亡犯・福田和子の実録ドラマに主演「なかなか踏ん切りが…」http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=3864582老舗店(金沢の店って事にされてるけど、実際は森喜朗や松井君の故郷の町の店)の女将に収まった福田和子は

続きを読む

Windowsを起動したままでOK! HDDからSSDに換装して爆速化http://ascii.jp/elem/000/000/945/945145/何書いてあるのかわかるようでわかってないかもしれん!HDDからSSDに内容を複製するツールhttp://ssd.skhynix.com/ssd/jp/support/download.jspうーん、こ

続きを読む

■マンネリ「肉ジャガ」にタラコを入れたら…驚きの新モテ料理ができちゃった(女子SPA! - 02月20日 16:22)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=156&from=diary&id=3861366お店で肉じゃがを注文したら見た事もない料理が出てきて驚いたけど、そっちが

続きを読む

■大人顔負けで思わずドキッ!子どもたちのリアル発言集(いこーよ - 02月19日 20:20)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=239&from=diary&id=3860343腕の中の姪がスゥーッと息を吸って「メイちゃん!」(姪の仮名)っとかなりハッキリ言い放った時はド

続きを読む

嘘だった
2016年02月18日23:02

「マレーシア航空MH370便のパイロットが2年ぶりに台湾で発見される」ってニュースがネットを駆け巡ってそんなオカルトみたいな事があるわけ!?と仰天したら嘘サイトの嘘ニュースだったというオチみんなも騙されないように〜(一瞬でも信じそうになった

続きを読む

御朱印の歴史(3) http://blog.goshuin.net/history_03/これによると明治時代に御朱印ははがきや絵はがきに押すのが流行ったんですって♪旅の思い出?かなあ参拝記念で神社やお寺で御朱印を押して頂けたそうでそういうおおらかな時代もあったんだなあ御朱印

続きを読む

やっちまった
2016年02月16日14:54

朝、ローソンに財布だけ持って出てそのままカバンに財布戻し忘れて気づかず出かけ途中で帰ってきました湯島にはご縁がなかった…

続きを読む

御朱印帳はお寺用と神社用で分冊してるけど、1冊ですむならそうしたいくらいそれをやらないのは、お寺と神社で分けてある方が後々自分が見やすいからとお寺や神社によっては分冊してないものには御朱印を書きませんと、確かに断るところが存在しているからそ

続きを読む

湯島へGO
2016年02月14日21:19

えー、私は特に傾倒している宗教はありませんこれまでもないし、今後もないですですが、それとは別に好きな天部の神様(仏教の神様、神社の神様とはまた別)が何人かいらっしゃいます荼枳尼天(ダキニさん)大聖歓喜天(ショウテンさん)中でもこのお二方は現

続きを読む

小伝馬町・更に
2016年02月12日19:39

さて、大安楽寺のお隣もお寺です身延別院こちらも、すごく驚かされましたなんと油かけ大黒天神様なるお方が祀られてました本堂に上がって参拝し、帰り際にご住職さんに声をかけられました「油かけ大黒天様はもう見られましたか?」「いえ?」なんと珍しい、油

続きを読む

小伝馬町
2016年02月12日18:54

大安楽寺のご住職からお寺の縁起話を聞いたんだけど面白かったー、いや本当にWikpediaにも詳細は載ってないし、一度傾聴してみるのをおすすめする私の個人的に好きな天部の神様(仏教にも神様はいるのです)弁財天様が祀られてましてなんとこちらの弁財天様は

続きを読む

花園神社のおみくじ
2016年02月12日00:45

なんかもうお正月にここに陶器のきつねに入ったおみくじがあると某コミュで見て知ってからずーっとどうしても欲しくって月曜に新宿に行く事が出来てようやく引いてきたんですよみんなお顔が違うと聞き及んでたので奉祀料300円をお支払いしてからキョロキョロ

続きを読む

祝当選
2016年02月06日22:50

送り主「松竹」の不在票を見た時「そんなめでたい名前の人いたっけ?…あー!松竹か!?」ってなった松竹株式会社から、真っ黒なトイレットペーパーが届いたよ残穢の穢れノートhttp://zange-note.jp/に投稿してたんだよねそういえばついでだから投稿内容も転

続きを読む

招待状をもらったので、明日からの芸術祭に1日早く行ってこれました友達とうーんいきなり面白いなんでコード?が額装されて並んでるの?はて?とか(これは色んなプログラム言語でグレーのグラデーションを書いたソースコードでした)何せ会場には関係者しか

続きを読む

<2016年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829