mixiユーザー(id:14378527)

日記一覧

現実にも起こっていることを連想させる内容がほとんどなので、小説とともにそちらもいろいろ考えさせられる。一番感動したのは「静かな男」。水久保手話は、口話だと方言と同じようなものだと思う。現在では方言を懐かしんだり、持ち上げたりする風潮もあるが

続きを読む

前作からの続き。るいも冬吾と同じことをしてしまうのだから、似た者同士なんだろう。冬吾だけでなく周音も大変なマザコンだった。二人そろうとどんどん子供に帰ってしまい、言い合いが可愛らしいこと。そんなことを言うと二人とも怒るだろうけど。騒動に一応

続きを読む

いつもだったらこのラストですぐ再読するところだ。でもどうしてもその気になれず、待ってる人もいることだし結局図書館に返却してしまった。どのエピソードも重くて‥‥。どう繋がるのかとか、細部も詳しく知りたくない気持ち。道尾秀介らしい小説ではあった

続きを読む

新メニューが続々出てくるので、ちょっと気を許すとお話より料理の方に夢中になってしまう。私だったらどれを注文するかなあ。頼み過ぎて食べられなかったら嫌だし、とか。万里はこれからどうするのか気になってたけど、おばちゃんたちに任せておいて大丈夫だ

続きを読む

久しぶりの再読。単行本も持ってるけど、佐竹さんのきれいな絵も眺めたいのでこちらを。いつ読んでも感心するのが、これが処女作だということ。とてもそうは思えない完成度だと思う。古事記とは話はちょっと違うけれど、同じ世界の香り。古事記が制作された当

続きを読む

最後まで誰にも好感が持てなかった。題名と表紙のイメージ通りの不穏な話。お金持ちでリタイアした人の生活ぶりを見て、うらやましいを通り越しげっそりした。 最後に一応真相は解明されたが、あちこちに気になる点が沢山あったのに、あっさり置きっぱなし。

続きを読む

加賀さんの家庭のことにキリが着いたので、今回の主人公は松宮さん。おじさん(加賀の父)には世話になったと度々言っていたけど、なるほどそういうだけのことをしてもらってた。直接つながってるわけではないが、松宮さんの過去と、今回の事件が呼応する感じ

続きを読む

今まで読んだ菅野さんの本の中で、ダントツに面白かった。しかもよくこの一冊でまとめたなと感心するくらいぎゅっと詰まった内容。たまたま最近、「映画などではシンデレラの父親は死んだことになってることが多いが、もともとの伝承ではそうではなく父が娘に

続きを読む

ラバルタがひどい国だと思ったが、上を行く国があった。エルミール!徹底してる。しかも後の方で明かされたが、ものすごく残酷なのに、やってた人は誰もそのことを知らなかったなんて。昔何事かがあってどこの国も魔法使いを忌避するようになったらしいが、具

続きを読む

中途半端な芸術の才能、物事をそれほど深刻に受け止めない性格、やることは結構真面目、最初はそんな人いるのかなあと思っていたが、いつの間にか主人公に寄り添ってしまい「もっとしゃんとしなさい」と、はっぱをかけたい気持ちになってることに気付く。思っ

続きを読む

ネットで偶然この漫画を読んだ。実は全部ではないがかなりの部分をネットで読むことが出来たのだ。読んでいるうちにこの方を応援したい気持ちがむくむくと湧いてきた。一番手っ取り早いのが本を買うこと。すぐ買った。その次は?こうしてどこかにレビューを書

続きを読む

このシリーズだから爽やかな読後感は全く期待していなかったが、ため息をつきながら読んだ。事件を告発しての二次被害。無責任な一般人もだが、警察の対応もなんだかなあとむなしい気持ちになる。おせっかいな草だが、最初のおせっかいが無かったらと思わずに

続きを読む

このシリーズで普通の幽霊?が登場するのは当たり前すぎなので、作者さんは工夫したのかな。幽霊さんの方は夏神が担当。海里は自分に正直に前に進んで行く。今回は特に皆真面目に取り組んだ感じ。ちょっとしんみり、でも幸せなラストだった。

続きを読む

神は変わらないけれど、どんどん生まれ変わる人にとって500年の時は長い。サザレヒコのお父さんはポイシュマの子孫だが、やはりカムイに対する姿勢が緩い。ツキヨミのおばばがせっかくお告げを伝えたのに、まともに取り合わなくて結局あわてる始末。しかも親

続きを読む

確かにカムイたちは最初から出てきていたので、最後まで登場するのは当然かもしれないけれど・・・・。人間たちの交渉とか戦いが、最後の最後でめちゃくちゃ大きな力でねじ伏せられたということだよね。やはり人の力だけでは解決することが出来なかった。現代

続きを読む

2019年6月 読書記録
2019年07月01日14:46

2019年6月の読書メーター読んだ本の数:19冊読んだページ数:6057ページナイス数:269ナイスhttps://bookmeter.com/users/2134/summary/monthly■俺、猫だけど夏目さんを探しています。 (宝島社文庫)私は動物が人間みたいに考えたり行動する小説は基本的には

続きを読む

ポイシュマとワカヒコは、やはり別れなくてはいけなくなった。この巻で、ムラとクニ以外に、もう一つの生き方をする人たちが出てくる。焼き畑農業をする人たちだ。私は今まで縄文と弥生しか頭になかったが、焼き畑は弥生なのか?古代史的にはどっちなんだろう

続きを読む