mixiユーザー(id:1418555)

2020年06月27日10:11

117 view

まさかとは思うけど、前例があるからな

いったいどないなっとんねん、タイガース。
待ちに待ったプロ野球開幕やっちゅうのに、今日まで7試合やって1勝6敗ってどういうことやねん。
矢野監督の戦い方、勝ち負け度外視のまるでオープン戦やないか。
どう見ても勝ちに行ってないもん。

おととしのドラフトで高校生ナンバーワン、大学生ナンバーワンを外したあと社会人ナンバーワンの外野手を指名したのは、センターラインを固めたかったからなんやないんか。
センター、セカンド、キャッチャーのセンターラインが固定されてるチームは強いし、実際に優勝してるチームはたいていそれができている。
タイガースがここのところ、セカンドはともかく、キャッチャーとセンターが固定できずにいて、それが上にいけない理由やってのは矢野監督自身もよく言うてたやん。
梅野の台頭でキャッチャーはガチガチに固まったから、次はセンターをと指名したのが近本のはず。

そういった状況を見て、今年のタイガースの下馬評は高く、優勝候補の筆頭にあげる人も少なくなかった。
ところが、蓋を開けたらこのていたらくや。
なんで負けてるのかは明白、野球は点取らな勝たれへん。
ただ、矢野監督のようわからん采配のせいで試合をぶち壊しにしてしもたように見えるのもいくつかある。

まず、なんでキャッチャーを固定せんのかっちゅうこっちゃ。
坂本はフレーミングに定評があり、原口の打力はチームでも屈指なことは誰もが認めてる。
しかし、総合力で考えたら梅野は断トツの実力と実績を持っている。
昨年まで2年連続ゴールデングラブ賞、つまりセリーグでナンバーワンの評価を2年続けて受けているキャッチャーなんやからね。
その梅野を外して、日替わりでキャッチャー使うってどういうことよ。
先発投手はまあよろしいわ。
せやけど、リリーフは戸惑うし、調子狂うんちゃいますか。
登板するたびにキャッチャーが違うんでは投げにくいやん。
ここまで、先発は持ちこたえてるのにリリーフが崩れてボコボコにやられてるのは、それも原因のひとつやで。

そのリリーフの起用にもおかしな点がある。
昨日、1点差でスワローズのクリーンアップを迎えたときになんで小川やねん。
たしかに速い球は投げるし、将来性は豊かなんやろ。
でもな、ドラフト6位の新人やで。
それはつまり、60番目以降に指名された選手ってことで、去年秋の時点で日本で61番目以降の評価しかされてなかったアマ野球選手やったんでしょうが。
1点を争う緊迫した場面で使うピッチャーやないし、現にジャイアンツ戦でも炎上してるやん。
オープン戦ならそういう起用も大いにありやけど、勝ち負けのかかったペナントレースやで。
もしかして矢野監督、負けにいってるんちゃいますか。

さあそこでや、タイガースって球団の性格を考えると、上から指示が出てないとも限らない。
昭和48年、ジャイアンツのV9をぎりぎりのところで阻止し損ねたとき、どう考えても上からの指示で負けにいったとしか思えない試合があったからね。
球団としては優勝しない程度に頑張ってくれるのがいちばん儲かる。
優勝してもたら、給料も上げなあかんからね。
そこで矢野監督に指示を出したんやないかな。
各チームと一巡するまでの15試合、あえて勝ちパターンを使うな。
できればその間に借金を5つか6つ作って、優勝しにくい形を作れ。
なんてね。
いやほんま、そうとでも考えんと理解できんのやもん、矢野監督の不思議な選手起用。
大山もベンチに置いたままやしね。
なんの説明もないとこがまた怪しいし。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する