mixiユーザー(id:1417947)

2020年04月06日18:19

115 view

緊急事態宣言・・・

 今日の色々な報道の記事を読んでいると、
 改正新型インフルエンザ等特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を出すのが
 必至の状況になっているようで、明日にでも出そうな感じです。

 少し前から、政府がこの緊急事態宣言を出すよう、
 様々な立場の人が声を上げ、それが報じられて来ました。
 僕は、どうもそのような動きが理解出来ないでいました。
 緊急事態宣言が出ても、各都道府県知事が出来る事の基本は要請です。
 要請に従わない場合、外出自粛を除く施設の利用制限などでは、指示になりますが、
 いずれにしても、強制されるものではありません。
 宣言が出ていない現在でも、外出や営業などの自粛が要請されていて、
 多くの人や店などが、これに従っています。
 となると、宣言を出す意味がよく分からなくなります。
 一応、宣言が出ると、医療提供体制の確保に関しては、
 強制性や罰則を伴うケースが出て来ますが、
 現段階でそのような適用をする必要があるのかどうか分かりません。

 これまで、娯楽施設やイベント、更には飲食店など多くの店が、
 自粛要請に従って休業などの措置を講じて来ましたが、
 損失の補償などがなされず、多くの店が泣き寝入り状態なのだと思います。
 これまでは、法に基づかない要請に、
 自主的に応じて来たからとの理屈なのでしょうが、
 宣言が出れば、今度は法に基づく要請ですから、
 その損失などの補償がなされるようになるのでしょうか?
 それならば宣言を出す意味があるようにも思いますが、
 その辺がどうなのか、よく分かりません。

 しばらく前から、小池都知事が言い出したロックダウンなる言葉をよく耳にします。
 都知事がどのような意味で使っているのか必ずしも明確ではありませんが、
 一般的には都市封鎖と同じように使われているようです。
 中国の武漢やイタリアの諸都市など、
 強制力を伴って、外出禁止を命じている所もあります。
 しかし、これは現在の日本の法律では、出来ません。
 現在の特別措置法では生ぬるいから、
 強制力を持たせた命令にしようと言い出す人も出て来そうな気がしますが、
 どちらが健全な社会かと言えば、
 行政が強制力を伴って個人の生活を規制しようとする社会の方が危ないと思います。
 従って、現行の特別措置法の方が良いと思います。

 日本の国民は、概して従順だと思っています。
 国などの要請に従って、外出を控える人や営業を休業する店が多いようですので、
 宣言が出ると、さらにそうした行動を取るようになるのでしょうか。
 現段階で宣言を出す意義は、その位なのかも知れません。

 明日は、所用により、日記などは休ませて頂きますので、お含みおき下さい。


5 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る