mixiユーザー(id:1417947)

2020年01月28日21:47

61 view

東京へ・・・

 大人の休日俱楽部パスの最終日の24日は、東京に行って来ました。
 少し前に、荒俣宏さんの「江戸の幽明」を読んだら、
 中野区の哲学堂の話が出て来ました。
 僕は学生時代西武新宿線の都立家政駅の近くに間借りしていました。
 そのため、哲学堂の名前は知っていたのですが、
 変わった人が作った建物位の認識でいました。
 本を読んでみて、面白そうだなと思い、行ってみようかと思った次第です。

 哲学堂は現在、中野区立の公園になっています。
 最寄り駅は西武新宿線の新井薬師駅です。
 この駅は学生時代に何度通ったか分かりませんが、降りた事はありませんでした。
 哲学堂に行く前に、駅名にもなっている新井薬師、正式には梅照院に行ってみました。
 節分会の追儺式の準備で、仮設の舞台などを作っている最中でした。
 そのため、若干雑然としていました。

 そこから哲学堂公園に向かいました。
 哲学堂は、現在の東洋大学の創始者であり、仏教哲学者の井上円了が作ったものです。
 井上円了は、妖怪の研究もしていたので、妖怪博士とも呼ばれています。
 井上円了が、ソクラテス、カント、孔子、釈迦を祀った「四聖堂」を建設したのが、
 この公園のはじまりで、その後順次建物を建設したとの事です。
 日本の聖徳太子、菅原道真、中国の荘子、朱子、インドの龍樹、迦毘羅を祀った六賢台や、
 天狗と幽霊が傍らにある哲理門、
 日本の神学、儒学、仏教学の各碵学、平田篤胤、林羅山、釈凝然を祀った三学亭、
 思想史の始祖と言われる、中国の黄帝、インドの足目仙人、ギリシアのタレスを
 石碑に刻んだ-三祖苑など、全部で77の施設があるとの事ですが、
 全部は確認できませんでした。
 ソクラテス、孔子、釈迦は分かるのですが、そこにカントが加わるのはどうかなど、
 色々疑問はありますが、井上円了の思想が反映されているのでしょう。
 とても面白いとは思いました。

 哲学堂から新青梅街道を渡ったところに、野方配水塔があるので見に行きました。
 1929年3月に完成した配水塔ですが、
 現在はみずのとう公園内震災対策用応急給水施設になっています。
 そこから、井上円了の墓のある蓮華寺に行きました。
 この墓は生前の井上円了が自ら設計したとの事です。
 更に、歩いて沼袋氷川神社に寄りました。

 今回、哲学堂の周囲の観光スポットを中野区観光協会のサイトで調べ、
 中野区認定観光資源と認められた所に行ってみましたが、
 都会の人はPRが上手だなぁとの印象でした。

 氷川神社から沼袋の駅に行きましたが、
 西武新宿線で大規模な工事が行われていました。
 どのような工事か分かりませんでしたが、昔の風景が変わりつつあります。
 沼袋から都立家政に行ってみました。
 やはり僕の学生時代とは大きく変化していました。
 駅の北側の第一勧業銀行の支店がスーパーに変わっているのに驚きました。
 以前の本屋が寿司屋に変わり、かつての寿司屋が居酒屋になっていました。
 道は変わらないのですが、雰囲気は変わりましたね。
 ゆっくり歩こうかとも思ったのですが、
 次があるので、高田馬場に戻りそこから上野に行きました。

 上野の国立博物館で、「出雲と奈良」の特別展をやっているので、
 これを観るのが、もう一つの目的でした。
 今年は、日本書紀が成立して1300年になるとの事で、これを記念しての特別展です。
 奈良の石上神宮の七支刀が出ているとの事だったので、これが一番の目的でした。
 会場はそれほど混雑していませんでした。
 会場に入ると、出雲大社本殿の巨大な柱に驚かされました。
 鎌倉時代の1248年の遷宮の際の柱との事でしたが、
 直径1.3mの柱3本が束ねられ、凄い迫力がありました。
 更に、島根県の加茂岩倉遺跡出土の銅鐸や荒神谷遺跡の銅剣が多数展示され壮観でした。

 お目当ての七支刀は、金の象嵌も鮮やかに見えました。
 七支刀は、まだ学説も定まっていませんが、百済からもたらされたとの説が有力です。
 凄い物が残っていると感動しました。
 また藤ノ木古墳出土の馬具の豪華さにも目を見はりました。
 思いのほか仏像も多く出展されていて、
 唐招提寺の四天王像の内、広目天と多聞天が出ていて、これも素晴らしい仏像でした。
 その他、多くの国宝や重要文化財を観る事が出来て、堪能出来ました。

 上野の美術館で、チョッと観たいと思った展覧会もありましたが、
 さすがに疲れてしまったので、上野から新幹線で帰って来ました。
 中野区の哲学堂などは写真をアップしましたので、よろしければご覧下さい。
 http://photozou.jp/photo/album/2882708

 4日間、拙い日記にお付き合い頂き、有難うございました。


6 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る