mixiユーザー(id:1396465)

2020年06月11日18:13

48 view

雨の季節とラジオ

雨の季節ですねえ。ご存知のように、気象庁は昨日午前11時、「東海地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。梅雨入りしたなら「しました」といえばよさそうにも思いますが「したとみられる」というなんだか煮え切らない表現なのにはわけがあって、この発表が「速報だから」なんだそう。

そもそも梅雨入りや梅雨明けといった季節現象は、スイッチをぱちんと切り替えるように変化するものではなくて、平均して5日間ほどの「移り変わり」の期間があります。そりゃそうですよね。で、発表される梅雨入りや梅雨明けの期日は、移り変わりの期間のおおむね中日を示しているんだそうです。

梅雨入りも梅雨明けも、いったん速報値として発表されて、9月ごろ、実際の天候の経過を考慮して検討を行ったうえで、あらためて正式に発表されます。その結果、速報値で発表した期日が変更になる場合もあります。つまり速報値が変わるケースもある、なので、速報値では確定的な表現を控えて「みられる」という言い方をするんですね…

と、そんな話題からスタートした、2019年6月11日のSmile on Radio。登場いただいたのは…



さかきやママのおしゃべりsong

6月に入って気温も高くなり、汗をかくことが多くなってきましたが、ママさんにとっては汗をかいて痩せられるなら最高な季節のはず…と、あれれ?なんだか先月よりちょっと小さくなったような…?と思ったら、500のペットボトル3本分の体重が減ったというママさん!

2月の10キロダイエット宣言以来、増える一方だったママさんの体重が、今回始めて減じることに!素晴らしい!その理由はというと、まずお休みしていたスポーツジムが再開されたこと。そして、旬のらっきょうをお酒のおつまみにしていること…らっきょう?

らっきょうはママさんの好物ながら、パパさんが苦手なため食卓に出さないようにしていたそうですが、先日夫婦喧嘩したおりにテーブルに載せたんだとか(可愛い仕返し!)。しかもパパさんのお兄さんとお姉さんからいただいた手作りらっきょうですから、パパさんもなにも言えませんね〜(^-^)

何十年ぶりのらっきょうの解禁!でも、らっきょうは脂質を抑える働きや代謝をあげる働きなどダイエット効果も期待できるそうですからね、ストレスなく暮らしながらダイエットできるならそれが一番です。次回にも期待ですね!

前回お伝えした、おじいちゃんが入院しているのに面会できないのでせめて好きな歌を届けたい、というおばあちゃまの願い、届いたそうで、おじいちゃまもだいぶお元気になられたとのこと、よかったですね。というわけで今月もママさんの歌声は『学生時代』でした!

ではスポンサーさんからのお知らせです。「10日と20日は頭髪の日ですっきり気分!」でおなじみ、光栄理容店<https://koueiriyouten.michikusa.jpさんでは「父の日フェア」として6/20〜月末まで、お父さん限定で500円引き!ヘッドマッサージも大人気ですよ! また、モトサービスエッジ<https://ms-edge.jp/>さんでは『次亜塩素酸対応 USB充電式 ポータブル加湿器』を販売中。コンパクトで持ち運び可能。三密になることもあるクルマの中でも使えるのがうれしいですね!気になるかたはお問い合わせを!

そしてママさんのお店『からおけ喫茶さかきやmama』は改装して6/1にリニューアルオープン!お店もママも変身しました〜。夢あふれるステージで歌って、スター気分になってはいかがでしょうか。

雨の日には雨の歌が2曲無料で歌える「雨の日フェア」も開催。※会員さんに限りますので詳しくは詳しくはお店でお尋ねください。からおけ個人レッスン生徒募集中!【昼の部】10〜17時、【夜の部】19時〜21時、木・日定休、お問合せは【0538-33-0167/090-7733-1122】までどうぞ。それでは次回、7月9日の放送をお楽しみに!



Happiness Style
静岡県栄養士会所属栄養士の山崎靖晃先生をスタジオに。今回は『家庭でできる食中毒予防のはなし 2』をテーマにお話をうかがいました。2年前に同様のテーマでお送りしたので今回は「Part2」です。

気温や湿度が上がると食中毒が起こりやすくなります。すでに令和2年度の速報では全国で187件、2,373名の方が食中毒にかかり、うち1名は亡くなられています。そして食中毒は7〜8月にかけて最も多くなります。つまり気をつけるべき本番はこれからです。

食品の衛生管理はまさに栄養士さんの得意分野です。といって「業務レベル」のお話をするにはとても時間が足りないので、ここは栄養士さん的観点から見た「普段の生活で気をつけたいポイント」をお話しいただきました。ポイントは大きく3つ。「付けない」「増やさない」「やっつける」です。

ひとつめの「付けない」、まずは手洗いです。ひとの手は見た目がきれいでもさまざまな雑菌が付着しているんです。給食施設では 2 度洗いをしているんだそうですよ。また手や指に傷のある場合は注意。傷口から「黄色ブドウ球菌」が増えて、加熱でも分解できない強い毒素を作ります。そんなときは傷口に耐水性の絆創膏を貼った上に、ゴム手袋などを付けるといですよ、とのことです。

手洗いは新型コロナウイルスの影響で認識度が高いかと思います。じっさい、厚労省も出している資料によると、手洗いなしで100万個あったウイルスが、ハンドソープで10秒もみ洗い後流水で15秒すすぐと約0.01%の数百個に、これを2回繰り返すとなんと約0.0001%の数個にまで除去できるそうです。手洗いって大事ですね。

つぎは「増やさない」。これは食品の保存方法についてです。多くの細菌は高温多湿を好み、10℃以下で活動がゆっくりになり、-18℃でほとんど活動しなくなります。冷蔵庫・冷凍庫の温度設定はそのためなんですね。あまり神経質になっても使い勝手悪いですが、冷蔵庫の開け閉めは最低限にしたほうが良いです。

室温の場合、O-157のような細菌は、15分程度で2倍に増殖。倍々ゲームですから1時間で1倍、2時間で256倍、6 時間で1000万倍以上!この時期に作りおきのカレーを室内で熟成させるのはやめたほうがいいですねえ。なお新型コロナウイルスの場合、逆に低温では安定していまうとの報告がありますが、ウイルスは、細菌とは違って自分自身で増殖することはないので何万倍にまで増えることは考えにくいです。とはいえ、目に見えるものではないので、予防としては付けないことがベストです、と先生。

3つ目の「やっつける」は調理方法についてです。加熱殺菌はほとんどの菌で有効です。食品の中心の温度が75℃で1分以上加熱が推奨です。冬の時期の牡蠣などのノロウイルス予防なら90℃で90秒が推奨です。また生魚につくことが多い腸炎ビブリオ菌などは真水に弱い性質があるのでしっかり真水で洗うことで予防できます。

<a href="http://www.studio-aono.com/files/food_poisoning_prevention.pdf" target="_blank"><img data-original="//img02.hamazo.tv/usr/t/o/m/tomsan/180614pdf_icon.jpg" class="lazy" alt="" style="float: right; display: block;" src="//img02.hamazo.tv/usr/t/o/m/tomsan/180614pdf_icon.jpg"></a>いずでれも家庭でできそうなことばかりですよね。今回も参考資料をお持ちいただきました。厚労省から出ている「家庭でできる食中毒予防の6つのポイント」という資料で、もともと見やすいところへ、先生が上記三原則の「付けない」「増やさない」「やっつける」がどれのことかわかるように補足してあり、さらにわかりやすくなっています。<a href="http://www.studio-aono.com/files/food_poisoning_prevention.pdf" target="_blank">こちらからぜひご覧ください。</a>

そもそも菌やウイルスがついていなければ増えないし、増えなければやっつける必要もないわけで「どれだけ手前で対策が取れるか」が重要です。当たり前のようでいてついついサボりがちな内容が多かいかもしれませんが、食中毒の予防でもっとも有効なポイントはそんな日常的なことだったりします。調理をする自分だけじゃなく、食事をする家族や友人にも気を使ってあげて、安心安全で楽しい食事をして下さい、と先生。はい、みなさんも気を配っていきましょう!



はじまりはいつも、ヒトツの感動から。〜浜松市文化振興財団イベント情報〜

浜松市文化振興財団文化事業課 大石清香さんをスタジオに。以前にもご紹介いただいた「おうちで音楽=Music at home」の次のステップとしての取り組み「文化の力で、今できることを。#In New Normal」についてご案内いただきました。

緊急事態宣言が解除され、これから少しずつ動き始めてきそうですが、感染症の拡大防止のため、実際にはまだまだ活動自粛が続いている文化芸術にまつわる活動。そんな中、5月から始まったのが「おうちで音楽=Music at home」の取り組み。財団の公式チャンネル<https://www.youtube.com/user/HCFofficialで、楽器練習の手助けとなる動画を無料で配信したり、浜松国際ピアノコンクール受賞者からのメッセージや自宅での演奏動画も配信しています。 おうちで動画を見ながら楽器の練習をしたり、演奏を楽しんでもらえるような動画ですから「Music at home」と銘打たれていたわけですが、ここから次に進んでいくためのコンセプトは「文化の力で、今できることを。#In New Normal」。今さまざまな場所で耳にする「新しい生活様式」を取り入れて、感染防止対策を行いながらミニコンサートを開催しようというものです。

今の状況から一歩踏み出すべく、実際にコンサートを公募、開催し、今後の演奏会の在り方を考えていく取り組みです。コンサート名は「Concert In New Normal〜新しい生活様式のための〜」。目的は主にふたつあって、ひとつは、現在活動自粛を余儀なくされている浜松市の演奏家の方々に演奏の機会を提供すること。もうひとつは、今後新しい生活様式でどのように文化芸術活動を行っていくかを演奏者、来場者のみなさんとともに考える機会にすることです。

新しい生活様式といえば「三密を避ける」「人との距離は2メートル開ける」「マスクを着用する」などですね。この生活様式を取り入れた演奏会は一体どうなるのか?例えば、来場者の定員を大幅に減らし、席の間隔をかなり広くとる。演奏者側の密も避けるため、演奏者は最大4名までとして演奏者同士も十分な間隔をとる。密を避けるため、終演後のサイン会などはありません。

さらに、飛沫感染を防ぐため、各演奏者の前には人が一人隠れるくらいの大きさの透明アクリル板を設置。接触機会を減らすため、プログラム配布はデジタル媒体で行い、チケットは電子チケットで対応するなどします。なるほど!今まで見たことのないようなコンサートになりますね!

すでに内容も決まっていて、6月27日(土曜日)、6月28日(日曜日)、7月4日(土曜日)、7月5日(日曜日)、7月12日(日曜日)、7月18日(土曜日)の6日間。当初公演日は3日間の予定でしたが、なるべく多くの演奏家の方にご出演いただけるよう追加したそうです。浜松市で活動する演奏家の多くの方からご応募いただき、管楽器、弦楽器、ピアノ、声楽など、多彩なジャンルのランナップになっています。公演案内ページ<https://www.hcf.or.jp/information/2020/06/0610news.php>をぜひご覧ください。

会場はアクトシティ浜松・研修交流センター2階の音楽工房ホール。チケットは自由席500円で、対面販売ではなくweb販売のみ。6月13日土曜日の午前10時より販売開始です。「はまかる(浜松市文化振興財団)」HCFオンラインショップにてお求めいただけあます。当日はスマートフォンの画面を表示して入場していただく形になります!

今後は、入場定員を徐々に増やしたり休憩時間を入れるなど試験的な取り組みをしながら今後の演奏会の在り方を検討していき、段階をふんで行っていくことで、最終的には、現在ほとんどのイベントが中止になっているようなアクトシティ中ホールや大ホールなどの大きな会場でのイベントが実現するようになればと思っています、と大石さん。

そのためにもコンサート終了後には演奏者や来場者にいただいた意見や感想をホームページで公開し、より多くの方に今後の演奏会の在り方を考えていただく機会にもしていくとのこと。「私たち浜松市文化振興財団は、今、こんな時だからこそ文化の力で浜松市を元気にしていきます!」と力強くおっしゃってくださいました。

演奏者の皆さんに考えてもらった「新しい生活様式」ならではの演奏会。ご来場いただける方はぜひこのコンサートをご覧いただき、浜松市で活躍する演奏家の皆さんの素敵な演奏をたっぷりとお楽しみください。そして、さらなるステップに大いに期待です!



とむさんのMy Choice Time
木曜日のMy Choice Timeは、時代や世代を超えて輝き続けるサウンドをピックアップしてお届けしています。
月に一度の「テレビまんが主題歌メモリアル」シリーズ。17回目を迎えた今回は、テレビシリーズ10作以上、OVAやラジオ番組、実写映画などさまざまな派生展開も行われている人気アニメシリーズ「タイムボカンシリーズ」を特集しました。

お聞きいただいたナンバーは

◎タイムボカン
◎それゆけガイコツ
◎ヤッターマンの歌
◎天才ドロンボー
◎ゼンダマンの歌
◎これまたアクダマン

の6曲でした。

この「テレビまんが主題歌メモリアル」は、60年代から70年代にかけてを守備範囲にしているので、ギリギリ入るのが第3作、1979年2月から1980年1月まで放送された「ゼンダマン」です。
善玉だからゼンダマン、タツノコプロ作品のネーミングセンスには本当に素晴らしい!

80年代以降も展開が続けられてきた「タイムボカンシリーズ」。
現時点のTVアニメ最新作は2017年10月から日テレ系で放送された「タイムボカン 逆襲の三悪人(タイムボカン24 第2期)」。深キョンのドロンジョ様が鮮烈な実写版「ヤッターマン」(2009年)も記憶に新しいところですね。
きっとまた何らかの形で新たなタイムボカンを見ることができることでしょう、その日がいまから待ち遠しいです。



てなわけで、お聴きいただいたみなさま、ご出演いただいたみなさま、ありがとうございました!
また来週〜〜(^-^)ノシ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する