mixiユーザー(id:13658569)

日記一覧

フライパンネタでございます。(相当前にも一度書きましたけど・笑)先般、ダ◯ソーに行った際、何気にフライパン(中華鍋タイプ)が目に止まり。というのも、少し前から使用してた一般的なテフロン加工のフライパンが、部分的に劣化して来たのか、こびりつき

続きを読む

そもそもとして・・。こういうガイドラインでも「行えるライヴ」と「行えないライヴ」があるわけで。内容的に、このような態様で行っても違和感がなく、且つ観客側が堪能可能な題目・代物である場合。そして、Sディスタンスの要件上、その分の「観客減」とな

続きを読む

しかしこれ。実に“トリッキー”というか、何処に向かっても政府政権にとって痛恨、または「逃げ場のない状態」にしかなかったりするのね。最も重要なことは。「公平不公平の問題じゃない」って所にある。そもそもが。先の定年延長に伴う「閣議決定」、そして

続きを読む

しかし、とことん莫迦にした内容としか言い様がない。散々っぱら「エンタメ産業への手厚い損失補填は考えていない」と国会で答弁、挙げ句の果てには「星野源」動画について、エンタメど真ん中に居た当人の産業を足蹴にしておきながら堂々と流用し・・。その際

続きを読む

これ、短期的に考えるべき側面と、中〜長期的に考えるべき側面との「立体的・複合的問題」として丁重に扱わねば、寧ろ思わぬデメリットを言論空間にもたらす恐れがありましょう。つまりは「言論封殺への誤った傾倒化」。過剰な取り締まりや抑制が、かえって悪

続きを読む

この前も同じようなことは書いたけど・・。やはり、どう考えてもおかしい。この記事によれば、ネタ元について、【関係者とは黒川氏と一緒に麻雀をしていた産経新聞記者の同僚らしい】と。こんなに近い、しかも同じ社に属する同僚が、同じ仲間を貶めるばかりか

続きを読む

散々言い尽くして来たことだけど・・。タレント演者の場合。CDを出す(良い楽曲を創り出す)、マーチャンダイズを充実させる、ネットメディアを活用・昇華させる・・等の方策で、タレント活動自体を継続、延命出来る可能性は少なからずある。問題は、中西さん

続きを読む

権力に対して常に構えて来た、現場主体にあった“さすらいのジャーナリスト”(デイキャッチ風)らしき内容かな、と。主旨については、これまでも度々「報道のあり方問題」として取り沙汰されて来たことで、今回が初めてでも何でもない。その度に問題提起され

続きを読む

いやはや。何とも、検察は過去の不祥事発生に鑑みて、平成25年の段階で「東京高等検察庁非違行為等防止対策地域委員会」に拠る求めに応じ、検察総長自らが委員会の指針に基づき、規律性や遵法性を一層強く掲げよ・・との内容にあったという・・。その文書が以

続きを読む

今一度、処分の不適切さについて整理。人事院に依り定められている懲罰規定によれば。公務外非行関係  ◯賭博  ・賭博をした職員は、減給又は戒告とする。  ・常習として賭博をした職員は、停職とする。となっており、黒川氏の場合何れにも該当すると思

続きを読む

これ、よく冷静に考えた方がいい。先ずもって、黒川氏は先のコメントによれば、〜「報道は一部事実と異なる部分もありますが、緊急事態宣言下における私の行動は緊張感に欠け、軽率に過ぎるものであり猛省しています。このまま検事長の職にとどまることは相当

続きを読む

ん・・!?当初よりも告発者人数が増加してるねぇ。。さて、あらためて。このタイミングも告発事案そのものも、全ては「黒川〜検察庁法改正案問題」と連動しているのが明確となったわけで。河井夫妻に対する“検察連合”に拠る大捜査を受けて、検察自体が「公

続きを読む

事実なら問答無用の辞任・・いや、懲戒処分ものなのだが・・。それはともかく。このネタ、どうにも不可解な点があって、事実関係は一先ず横置きにしつつ、冷徹に観るべき案件と思うわけで。「あまりにも不自然な内容」。一部のみながら観た限り、ネタ元は掛け

続きを読む

さて、取り急ぎ纏めておくとするかな・・。今更ながら、強行採決断念と法案見送りの要因は、「広島地検を中心にした、検察連合による河井夫妻への大捜査」「検察幹部OB」「日弁連中心の法曹界」「検察“現場”OB」そして「世論」。凡そこの複合体に拠る“総攻

続きを読む

既に河井克行については、記事にある「現金配布」の事実に関する、受領側に拠る複数の供述の他、「詳細に渡り、秘書に対する現金配布指示が記されたメール」が存在、検察はそれを掌握しているとのことなので、河井案里共々起訴の運びとなるのはこれでほぼ確定

続きを読む

効率化や省力化の反動。
2020年05月13日14:16

辛いな・・農業でも漁業でもそうだが、一次産業の現場や基幹地域は、子供や大人にかかわらず、「命の危険」と年中対峙しながら営みを続けてるわけで・・。半分は農家で育ったようなものだった自身の記憶を振り返れば、大なり小なり悲しい出来事が付き纏ってい

続きを読む

この輩の言説に取り合うこと自体が無益でバカバカしいのだが・・。堀江は、自らがやり込められた経緯から来る「恨み」の根底にあるものと、検察組織と下支えする「概念理論」、三権分立の概念と実態との齟齬を基にした「形式論理」をごっちゃにしているという

続きを読む

これぞ、核心の記事。。
2020年05月12日16:29

相澤氏、ここへ来てまたいい記事書いてるねぇ。滅茶苦茶重要なポイントが詰まってる。この改正案を「急がなきゃいけない」背景は、今更ながら「政権倒壊」の危機が目前に迫っているのと、「安倍晋三」と「自民党執行部」が、ダブルで吹っ飛ぶ危険性が迫ってい

続きを読む

今のまま放っておく、または右往左往し時間を浪費するのも、逆に「拙速的に」制度をガラッと変えるのも・・。どちらも結局は「肝心の子供達」を蚊帳の外に置く、無視するのも同然なのだがね。既に表出しているように、仮に9月入学が本当にこの先有益だったと

続きを読む

観てみたら、地方町村部を主に展開する、いわゆる“弱小チェーン”。また店舗も同じく、全て地方拠点都市部から相当に離れた地域。いわゆる、中央メディアが報ずる都市圏の何処か、または近隣都市部の営業実態とはおよそかけ離れているわけで。言ってみれば、

続きを読む

こうなるとね・・同じ処遇に遭ったご遺族方々と共に、終息後に「集団訴訟」を起こす意義があるだろう。そうじゃないと現状の政治行政、あるいは中央政府〜地方行政における既存の医療統治、並びに今般における特措法由来の統治システムがどうであったのかにつ

続きを読む

どんな分野でも幅広く共通し、基礎となり得るのが「フェールセーフ理論」。それになぞらえると、「死者数が少ない」「検査がそんなに重要か!?」論は、著しく間違っていることが一発でわかる、基礎中の基礎みたいなもの。フェールセーフは、アクシデント(最

続きを読む

これも結局は「北海道政の統治能力」が欠如している所以。この管区は「後志支庁」。支庁が置かれるのは「倶知安町」。件の積丹までは80km少々、車で約2時間弱程。札幌からは、凡そ車で3時間程。単純に距離だけで、行政統治の如何が測られるわけでもないし、逆

続きを読む

色々とおかしい・・というか、鈴木君はきちんと「北海道の基本要件」を含めて、依然として全く理解されてないとしか言い様がないなと。先ずもって、検査の実態と推移がきちんと明示されていないわけで。とどのつまり。検査能力が日毎に上がり、充実の度が以前

続きを読む

あらためて、国中総動員の「外出抑制策」は、殆どにつき意味がなかった・・ということになりましょうかね。元来の外出抑制における目的は大きく2つあって、1.感染拡大の防止2.医療環境・現場の逼迫回避・立て直し・再構築・改良等概ね2つを諸目的に、大々的な

続きを読む

ここまで散々「医療崩壊が起きている」とし、感染者拡大防止に特化、半ばそれのみな如く「外出抑制」を先鋭化させて来ているが。それ自体は特段の間違いじゃない、とは言うものの。一方で、肝心の医療現場における逼迫状況について、ここまで表出している個別

続きを読む

どうも、根本的な部分が抜けた解説になっていると思われるが・・。この場合を想定するイベントには、前提として「賃借会場」が存在し、その上で借りる側(開催する側)の責務に特化し過ぎている。「自粛無視」との仮定ならば、当然にして「自粛を要請する行政

続きを読む

いつも深過ぎるほどの考察ゆえ、字数制限のありがちなネット記事には中々表出しない“宮台センセ”による、統治権力の無能性と「クズ属性」へのストレートな指摘。「やっと来たわ〜」的な感嘆が・・(笑)〜日本人がゼロリスクを求める『安心厨』だらけなこと

続きを読む

>その先につきましては事態の推移、状況等を十分に見極めながら判断したいこういう事態になればなるほど「安倍晋三のボンクラ度」が鮮明となるわけですが。既に、時期がこれだけ大きくずれ込んでる以上、“緊急措置金”としての効力そのものは「失効」しちゃ

続きを読む

改めて・・。【個人が心がける対策として、遊びに行くのは、屋内より屋外を選ぶことを提案】少なくとも記事中、具体的な時期についての文言がない以上、事実上「明日から」適用・適応すべく「個人の実行」を容認されたことと解される。したがって、海や山等へ

続きを読む