mixiユーザー(id:13658569)

日記一覧

またもしつこく昨夜のネタですが(笑)。あらためておさらいすると…。昨夜午前3時少し前。なんか轟音がするなあと思って家の中で耳をそばだててると、どうにも聞き慣れた音ではない気が…。“聞き慣れた”とは…。住まい地域で轟音が聞こえる場合、大抵は千

続きを読む

ん〜…。これに似た事例が過去にあったような記憶が…。(酒鬼薔薇聖斗に拠る一件だった…だろうか!?)その際も物議を醸しだし、議論が湧いた気はするのだが、共通して言えるのは「目的や理由、公開設定の為の周到な論理」が絶対条件という事。無論、論理だ

続きを読む

これ、予想以上の混乱を招いた「農水〜国」の大失態…いや、あまりの「無計画性」所以で、マスクだのGo Toだのと全く同じ。そもそも。資材のうち肥料は「7月」が新年度の始まりで、3ヶ月毎で購買価格が変わる仕組みにある。つまり「7〜9月」の予約購入が一番

続きを読む

いやはや、寧ろ一審判決の要旨に目を疑ったけども。>小道具準備などの裏方作業を労働と認め約51万円の支払いを命じたが、稽古や出演への対価は「参加しない自由もある」と認めなかった原告は、そもそも「俳優(演者)」を目指し、そのプロセスとして「裏方作

続きを読む

切り口は色々あるメディア議論全般にあって、NHKの扱い・考え方は中々難しいのよね。原点はやはり「公共放送」にある“公共”の概念。ここが基点で一番重要な部分にもかかわらず、実は案外蔑ろにされている。パブリックメディアの意味。放送法を基にして、歴

続きを読む

しかし、何でこうもスポーツメディア中心に、毎年毎年CS是非論を焚きつけるのかね。今年の場合、コロナに拠る前例のない状態ゆえに、視点の異なる論評が出てもおかしくはないのだが…。「面白い・面白くない」というのは実に抽象的で、しかも極めて曖昧で不明

続きを読む

法律論は、記事に大方網羅されてるのであえて割愛しつつ、シンプルに言及。菅義偉に拠る『人事に関する事なので、詳細については差し控える』という定型句。単純に言って。差し控えねばならない「それ相応の理由がある」…と受け取るのが一般的な理解なわけで

続きを読む

マイミクさんとのやり取りの中で、「投票しない人を投票させる方策は?」との問いがありました。これ、実に今の最大要因で、かつ大変難しいですね(笑)というか、難しくなってるってコト自体が、そもそもおかしいんですけど…ここから、纏めず一気に書き殴り

続きを読む

ちょっと一杯の後に一眠り、中途半端に目が覚めたついでに(笑)ここ数日モヤッとしたことについてツラツラと…。いや…もっと前から、ずっと前からではあるんだけど…。【何でこうも、現代日本人は“ひ弱”なのか】について。何につけ怒りませんよね、現代日

続きを読む

大体ね…。議会制民主主義のシステムを是認し、あるいは民主主義社会と制度を享受している以上。本件は徹頭徹尾『手続き論』の問題であって、本件事案においてどうであったのか…そこを解決しないと、別にある「学術会議の存在是非論」なんてしちゃいけない話

続きを読む

つい先日、夜中に某埠頭まで車を走らせて来たばっかりなのだけど…。幾つかに別れた埠頭の一角で、近くの道路街灯や少し離れた何かの建物による灯りが幾ばかりかを照らしている…とはいえ、埠頭自体に特段の照明設備や灯りが照らされてるわけじゃないので、ク

続きを読む

あらためて…。>機構・定員と予算の観点から見ていきたいさてと。当会議予算と言われる「10億円」の内訳。・5億5千万が事務局経費…いわゆる「事務費」・会員手当が4500万円。月額にすると一人あたり「1万8千円弱」。正会員は210人の他に、連携会員が2千人。

続きを読む

言うまでもなく、もはやまともな説明なんぞ付くはずもないのは、学術会議の法律構成からして、独立機関としての自律性が強固に担保されているからで。これは、いわゆる「三条委員会」と同等の機能・存在であることが、法文にしっかりと明記されているので、総

続きを読む

この件について「学問の自由」辺りを取り出し、議論が先行している印象があるが。無論、それはそれとして大変重要な事柄ではあるのだけど、しかしこの部分はあくまで広義というか、概念的な部分に過ぎない話。そして概念的だからこそ、抽象的解釈論等でボヤケ

続きを読む