mixiユーザー(id:13658569)

日記一覧

さて、ここまでの流れで“薄っすらと見え隠れする影”についての、邪推。というか、にわかに霧が晴れて来た感じがしますよ、と。急転直下のこのマラソン移転劇については、報じられてるように理由の主体は「ドバイの惨状結果」とされてるけども・・。これはこ

続きを読む

次から次へと積み重なる安倍政権の不祥事、傍若無人な出来事の連続で、ずっと追い掛けてた森友の、この「本丸じゃない別件事案」について、公判で明かされた事実関係の隅々まで、どうしてもフォローアップ出来てなかったけど。本訴訟における、詳細な記事が別

続きを読む

先日のBS番組で「八木秀次」はこの件で、「直ぐにでも作業はじめなきゃいけないんじゃないの?」と田原総一朗に問われた際、「ん、まぁ・・始めるとすれば来年の4月ぐらいですかねぇ・・」と、えらい後ろ向きで歯切れが悪かったんだが。(笑)ま、ここまで散

続きを読む

何やら、NHKによるこの態様を前にして、立花を擁護するなんていう、てんでおかしな論理風情が散見されるけど・・そもそもとして、既に立花なんて「NHKに対する各種広範の問題追求」を行う意思にないのがはっきりしてたじゃないか。どういうことか。先の「クロ

続きを読む

既に「札幌開催が難しい理由」を、移転案が浮上した直後に記したけども。https://bit.ly/2Wjcy8j結局この通りの事態になったのは言うに及ばずも、上記の冒頭で触れたように「マラソン移転がなかったとしても、そもそも汲々としていた札幌の事情」が、やはり本

続きを読む

気がつけば、結婚式なんてものに呼ばれる機会がなくなってからもう一体何年・・いや間違いなく二桁の年数を超えて今があるのよねぇ・・実際、結婚式やってる類まれな周囲を観ても、圧倒的に身内のみとかごく小規模なパーティ形式とか、せいぜいがそんな程度。

続きを読む

ようやくこの段階まで来たか・・。ここからどんどん進めていって欲しいね。ただね、その進め方や論旨をきちんと詰めて強固なものにしなきゃいけない。俗に言う「犯罪者被告の人権」という所に固執し過ぎると、肝心な点が抜け落ちる、薄弱化されていく懸念が残

続きを読む

本当に「ジャズをBGMにしているラーメン屋」が多いのかどうかはわからないけど・・ラーメン屋に限らず、以前からとにかくジャズをBGMにする店舗が増えてることは確かと思う所。ジャズ好きな自分としても、この「ジャズの大安売り状態」は辟易とするのね。まぁ

続きを読む

この反応の数々はこれまでもよくあったし、ハロウイーンだけに限った話じゃなく・・確かに色んな問題が出てるし、批判内容の表面上はどれも間違いじゃないと思うけども、根っこを掘り下げてくと、こうさせてるのは他でもない「日本の社会性」・・国民庶民の大

続きを読む

札幌でも難しい理由。
2019年10月24日14:33

この前も少し書いたけど。実のところ、札幌でも開催は相当ハードルが高いのね。●時期的な問題既に、札幌ではサッカー予選試合が組まれていて、7月22〜29日まで札幌ドームで開催されることが決定している。もっとも、件のマラソンについては、女子の8月2日と

続きを読む

昨日書こうかなと思ったのだけど、一応全部終わんないと適当じゃないし・・ってんで、内容と結果を眺めて。。年中パリーグのみ見て来た観点で、結論としていうならば・・「ソフバンが強いというよりも、単に巨人の完成度が高くなかった・・」という言い方にな

続きを読む

芸術文化に対する、作品内容の如何に関わらない公金助成、その是非については、これまでも再三挙げてきたように、滅茶苦茶強くて寛容な法的根拠となる「文化芸術基本法」が前提にあるので、これ一発で全て終わる話なんだけども・・。それはともかくとして。文

続きを読む

この論旨にある内容は以前からも言及されて来たことだし、既に書いてる人もいるだろうけども・・。「田んぼ」や「畑」ってのは、まさしく“仕事環境”であって、換言すれば企業の経営者や責任者が、自社倉庫や工場の様子を気にして出掛け、僅かの余地があれば

続きを読む

少し前に、個人の備忘録的な意味合いで書いたことを改めて思い出す・・。独身の叔父が老人施設に移る所から、叔父宅(元祖父・祖母宅)の処理まで代行し、2年ほど要して何とか完了した上での結論。「不動産は(土地も)、後継者がしっかり確立してない限り持

続きを読む

これ、無茶苦茶苦しい後付けですな。これを決めるにあたって、当然な話として文化庁や文科省はもちろん、専門委員や識者による審議と検討を経ないと、こんなに大きな項目を短時間で決められる道理がないわけで。つまりは、「鶴の一声」で決めました・・と殆ど

続きを読む

さてはて・・。この喧騒劇については、既に「IOCによる、JOCに対する各種不信感の集積」・・との見立てを先日に言及したけれど。メディア辺りは、先の国際陸上における「暑さへの深刻な懸念の末・・」なんてのが飛び交ってるけど、それは表向きでしょうよ。別

続きを読む

国会における補助金不交付の理由説明に対し、宮田亮平文化庁長官は結局「ゼロ回答」だったわけで。法的な根拠も何も示さずに。このことは、手前どもによる最も有益な施策の大根拠として与えられた「文化芸術基本法」を根こそぎ否定。改正を経て衆参両院全会一

続きを読む

あらためて、取り急ぎこの動きを追う限りは・・如何にIOCとJOCとの関係性が良くないかを、間接的に示しているのではないか・・と言う気がしてきますなぁ。他の記事によれば、JOCのごく一部にしか動向が伝わっていなかった様子だし、各所で動揺が広がっている

続きを読む

ん〜・・これ、ちょっと気になるねぇ。入場券チケットに定められる、売り手側の規約そのものは、一定の法的拘束力を持つ・・とされるのが従前からの基本的な考え方。それを定めるにあたっては、法曹界隈を通じて各種法律との整合性を経てるわけだし。一方、件

続きを読む

これ、「人としてどうか」とか「人道的云々」って主旨だと、実は結構焦点ボケというか、ゆるりとした解釈で留まってしまう話だと思うんだがね。この場合、“地方公務員法”に照らして、当該職員による本件行為がどの項目に該当し、どのような抵触にあるか否か

続きを読む

“コメ離れ”・・というけれど。実態としては「コメ以外を食べさせる施策」を、国が積極的に推進して来た結果・・でもありますからねぇ。これをまるっとふんわり「飽食の時代」なんて言葉でぼやかせてるだけで。減反政策の拡大や、近年遂に無理やり終わらせた

続きを読む

どうにか終えられましたか・・。それにしても今回の件で言えるのは、結果的に「思わぬ効能」がもたらされ、「メリット」の方が上回った・・ってことでしょうな。それを象徴するのがこの活況にある、と。その点で、当初脊髄反射で妨害しようとした、あるいは最

続きを読む

“ダム偏重主義”とか、構造原理とか一切に渡り不理解、または理解する気も能力もない者が、想像通り旧民主党による政治所作を一元的に批判する低俗の多いことが、何より一番の「不幸」かもしれないね、と。結論から言えば・・もし、当初の予定通りの工期で完

続きを読む

あっさりと“ジエンド”・・ですか。。終わって結果が出たから言うわけじゃ決してないんだけど、ハム通して1年ずっとパリーグ見て来た視点で、このストレート負け、結構な確率であり得る・・と観てましたよ。確か、昨年もほぼ同じようなことを書いた記憶があ

続きを読む

本日は、早朝から広範囲にかけて各行政救難飛行隊がフル稼働状態、直前の日没まで続いていたと。確認出来る所としては、東北〜北陸エリアについて、管轄外からの支援出動が実施され、こちら札幌からも市消防局飛行隊が、仙台市近郊の救難支援に出向いて活動中

続きを読む

ふ〜ん、そうなんだ・・・結構好意的に受け止めらてるのは、やはり彼が移転後創世記の代表格で、人気と実力があったことによるものだと思うし、それはその通りなんだろうとも思うけども・・。今更言うまでもなく、選手としての素質と指導者との素質はイコール

続きを読む

昨夜、【名曲探訪】として10ccの「I'm Not In Love」についてツラツラと書き殴ったわけだけど。多くの楽曲制作におけるエピソードの中に、本件トリエンナーレと被る、重要なものがもう一つあったのを思い出したのよね。この名バラード作品の尺が6分を超える大

続きを読む

おぉ、早くも拡大するほど好況のようで何より何より。昨夜放送のラジオ番組で特集してたけど、鑑賞者の反応は概ね好評、“やはり観てよかった”という声があったのが、あらためて印象的だったなと。で、この厳戒態勢による再開内容に際し、まるで頓珍漢な物言

続きを読む

毎日、とんでもないニュースばかりゆえ、どうしたって辛辣な物言いをせにゃいかんくなるし、本来はゆるっと、時に熱く好きな音楽について書き殴りたいんですが・・そんなモヤモヤの中、昨夜ふとBSを流してたら、思わずしばし食いついてしまった番組が。「Song

続きを読む

案の定の反応が多くて、これだものこの国は「発展しない」と改めて思いますなぁ。この容疑者は、現時点ではあくまで容疑者なわけであって、一切に渡り「犯人」として認定されていないんだな。にもかかわらず、この時点で「治療する必要なし」とし、さっさと処

続きを読む