mixiユーザー(id:13658569)

日記一覧

成人含めた、とりわけ殺人などの犯罪が統計的にも、実は減少しているのだ・・という論調は、こうして近年時々表出して来る。記事にあるように、一件あたりの取り上げ方が時間的なもの含め濃くなっている、マスコミの取り上げ方や追い方、それに伴う印象らが、

続きを読む

昨日農水省から出された、各品目毎の影響についての分析結果一覧を観て、思い切り呆れてしまった。例えば・・◯米 <影響> 国家貿易以外の輸入増大は見込み難い <懸念> 国別枠による輸入拡大で国内流通量が増えれば、国産米の価格が下落◯小麦 <影響

続きを読む

ちょっとばかり波乱を期待してたけど、あっさり決まっちゃいましたなぁ。ハムファンとしては基本的にパ・リーグ目線になるのだけど、近いチームカラー・事情的にもヤクルトの奮起を望んでました(笑)ホークスは強い・・という論調。数字や結果からしてもそれ

続きを読む

前項にて、非力な農家達が助け合いながら生産を確立する、歴史的な経緯と共にそうした仕組み、即ち農業協同組合が出来た背景について触れました。一般企業や自営業とは違う構造を組むのは他でもない、食料自給という国策が背景にあるからであり、農林水産業は

続きを読む

子供騙しの役人論理。
2015年10月29日17:18

まったく・・。これだから農水は依然として無能集団と言われる所以。これなら都市部の綺麗なオフィスでエクセルを使いデータだけで農業を知ったつもりでいる何処ぞやのエコノミストと同じの発想。これが日本の基幹産業の元締めとは、甚だ情けない限り。>「国

続きを読む

【農家の歴史背景と仕組み】TPP問題で挙げられる焦点の一つが、中心的存在でもある「農家」。この農家に対し、エコノミスト辺りから時に「補助金漬けでやる気が無い」「金食い虫」の如き評される傾向が徐々に強まり、それがTPPへの方向を加速させ、競争力を付

続きを読む

“大筋合意”なるわけのわからない状態を受け、交渉結果が断片的に明らかになりました。何せ多岐に渡る分野で、おまけにISD条項等複雑な構造ゆえに尚更わかりにくいTPP。既にここまでの間、各分野ごとに問題点らを基に賛成や反対が渦巻いているものの、先般あ

続きを読む

硬直した役所脳の典例。
2015年10月28日16:03

なんだろねぇ・・この手のトラブルは時々目にするけれど、思うのはこうした細部での不適正さとか配慮の欠如云々とかの次元じゃなく、根本的なプロモーション戦略のズレというか、典型的な硬直した役所人間の発想にあるわけで・・こういう販売戦略ってのは本来

続きを読む

また菅は飄々とこんなことを抜かしているのか・・。〜「どこの国でも、自分の国のために尊い命を失った方に対して手を合わせるのは全く同じだ」と述べた。〜おいおい、靖国にある体質はどこの国にもないぞよ?「手を合わせる」という意は、世間一般的かつ国際

続きを読む

現実はどうか・・。
2015年10月20日17:10

世間の一部の反応通り、これはもっともなこと。だけど、実際はというと・・案外真逆なのですよ。いざ不揃いや規格外が占めるとなると、その中から更に形の良い物や大きい物を選ぶ。虫食いなんてものがあると途端に気持ち悪いと騒ぎ出し、中にはクレームすら付

続きを読む

地方紙に載っていた中身を観たが、想像通りの酷い内容。世間は安く買えるか否かばかりに関心が及ぶ傾向があるが、根幹の一次産業がここまで壊れるとどうなるかについての想像がまるで及んでいない。また、単に生産者が窮地に陥るかどうかという論点になってい

続きを読む

価値観は変化するもの。
2015年10月19日00:47

“人それぞれ”・・って言っちゃえばそれまでなれど・・。ま、得てしてアクティヴな若い頃はいつの時代も都会に憧れ、田舎に背を向けたがる・・ってもので。但し、味覚や感性と同じようなもので、年月や年代の変化に伴って、居住空間の価値観ってのは変わって

続きを読む

まったく、どうしようもないね道教委と自民党道議は。たかだかクリアファイルの一つや二つでいきり立つ道議に、それをまともに受けて、実名や詳しい配布の有無状況等を報告するよう求める道教委の節操の無さたるや・・・大体にして、机の上ってのがはっきりし

続きを読む

最後まで戦い抜いた・・
2015年10月17日01:05

驚いたというより、とても切なくて胸が傷んだなぁ。北海道は道南の鹿部町出身。「野球後進の地、北海道」からは若松勉さん、佐藤義則さんぐらいしか名の通った選手が出なかった中、その後しばしの空白を置いて、近代で活躍したのは彼ぐらいだったかな。脳腫瘍

続きを読む

ロッテナイン&ファンの皆々様、おめでとうございます。(というか、まだ第一関門ではありますが・・^^;)ファイターズ目線としては惜しかったな〜。ま、敗因は後付けでどうとでも言えるんで細かくは触れないけども、総体的にはやはり、終盤の状態如何で短期決

続きを読む

全くもって相変わらずボヤケた、抽象的で根拠の薄い、かねてより存在していたことを漠然となぞるだけのものしか打ち出せない所に、何の希望も見出だせない。十分であるか否かは別にせよ、「攻めの農業」なんてとっくに各地行っているわけで。但し、それを輸出

続きを読む

とりわけ農業に限定した時、「値段の安い品物が手に入るか」という消費者目線と、生産者における経営問題の二点で語られる風潮があるが・・。それはもっともでもあるが、非常に重要かつ根本的な問題が根幹にあることが、殆どクローズアップされていない。その

続きを読む

農業という、言わば日本の歴史における根幹であったものを、何時の時代からか農村地域だけのものとなり、都心部との間に距離が出来てしまったことで、米や野菜がいつ種が蒔かれ、いつどのようにして収穫されるか等々、庶民の基本的知識からも抜けてしまった今

続きを読む

そっか、渋公もいよいよ建て替えか・・。「The 会館」の日本代表・・みたいなもんだったもんなあ。一度だけ所用のため「寄った」ぐらいでしかないけども、古いのは古いながら、何とも言えぬ佇まいというか、独特の存在感があったっけ。なんたって東京五輪時代

続きを読む

爆弾低気圧も一応去り、朝から燦々とお日様が♪けど、やっぱ半袖だと寒いです><ってことで、いい加減夏の終わり感じさせるナンバーでシリーズの〆を・・。「Un Baile Del Corazon」 by Stephen Bishop feat. Luciana Souzaこちらもやはり、AORシーンの“イ

続きを読む

爆弾低気圧の被害が各地に出ているさなか、お見舞いを申し上げつつも、それでもなお夏ソングを・・あせあせ(飛び散る汗)「Right Before Your Eyes」 by America元来のアメリカンフォーク/ロック/ポップスシーンにおける一端であった「アメリカ」。どこか土臭ささえも内包し

続きを読む

具材量により使い分け♪
2015年10月02日19:07

数少ない、自分の得意料理となった麻婆豆腐(笑)。木綿と絹ごし、その時々で両方使い分けますけど、やっぱ絹ごしかな♪具材が少なめ&肉をひき肉にした場合は、その歯ごたえと存在感を出す、そして崩れ難い利点を活かして木綿。具材が多めの場合は絹ごし、と

続きを読む

またしても、巨星墜つ。
2015年10月02日02:39

たまたま音楽系サイトを辿っていたら、ショッキングなニュースが・・。saxプレイヤーのウィルトン・フェルダーが亡くなった、とのこと。享年75歳。ウィルトンといえば、あのThe Crusadersのフロントメンの一人で、一足先に鬼籍に入ったジョー・サンプルと双璧

続きを読む

このところ、とんと外で飲まなくなったので正確な状況は掴めないのだけども・・どうなんだろうねぇ、ここまで「居酒屋」という存在が『半食堂/ファミレス化』した以上、お通しの存在や別料金という定義は、もう時代や社会性みたいなものにはそぐわなくなって

続きを読む

いやはや、10月に突入してしまいました。それに合わせるかのように、爆弾低気圧が接近中で、特に当地は明後日までにかけて厳重警戒を要することに・・何かとこの時期はあらゆる天災に見舞われる確率が高い当地、もはや夏どころの騒ぎじゃないのですが、強行で

続きを読む