mixiユーザー(id:13590709)

2013年06月09日13:12

294 view

2013/6/8(土) 西伊豆安良里黄金崎ダイビング

2013/6/8(土)は西伊豆安良里黄金崎で2ビーチダイビング。
昨年11月末のバリ以来半年ぶりで冬眠明けのようなものです。
朝のうち、東京は雨模様でしたが、現地はピーカン。やや北風が吹いていたので、体感はやや涼しい感じでしたが、海はベタベタでかなりいい感じです。
1本目はビーチの奥に居るイバラタツ狙い。真っ直ぐ行ってきっちりタツ系3匹をゲット。
黄色と赤のハナタツ
フォト フォト
お目当てのイバラタツ
フォト

戻りながら、大きいオオモンカエルアンコウとシロウミウシ
フォト フォト
最後にウミテング
フォト
それにしても、エアの消費が早すぎ?ブランクでこんなに?
あと、BCもちょっと様子が・・・

2本目は当初の予定通り、じっくりのんびりマクロネタ探し。
エントリー直後、オクトが大暴走。エアがバンバン大放出。
叩いて叩いてやっと少し落ち着いたが、それでもブクブクと・・・。
もしかしてエア切れってこれが原因?
すでに圧が20以上減っているし・・・。まあ、オクトの方を咥えて行けばエア漏れも問題ないので、浅場中心に軽くいくことに。
ロープのミルに似たような色のタツノイトコやアナハゼが
フォト フォト
ケイソンではコノハガニがチョロチョロ
フォト フォト
その足元には小さな小さなミツイラメリウミウシが。
他にもワレカラ
フォト フォト
ヒフキヨウジやホソウミヤッコなどのヨウジウオ系
フォト フォト
ちょっと変わったところでは、
テンスモドキの幼魚や甲殻類等脚目ウオノエ科の一種
フォト フォト
ウオノエspは魚に寄生するタイプのはずだが、単独で泳いでいた。
最後にカエルウオをエキジットの横で撮影
フォト
途中、やけにバランスが取りにくいと思ったら、どうやらBCインフレーターがリークしてエアが勝手に入ってるみたいだし・・・。
帰ったらオクトの交換とインフレータの分解掃除しなくちゃ。
超音波洗浄機でも買ってこようかな。

ということで、今回もそれなりに楽しんだけど、次回はもう少し落ち着いて獲物(被写体)探しが出来るようにしなくちゃね。
4 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する