mixiユーザー(id:1335677)

2018年11月09日03:15

399 view

ジロ・デ・信州と北八ヶ岳3

10月上旬に行われたジロ・デ・信州の翌日の北八ヶ岳 後半。

☆=写真拡大可

10月8日
道を間違えて行った白樺湖からビーナスラインを走り北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅へ。

フォト

☆ 到着後は早速、走行撮影。一見普通のロープウェイに見えますが搬器の定員が100人以上という大型ロープウェイです。マーキングなどがスイスの登山鉄道をイメージするものになってます。

フォト

☆ もう一台の搬器はグリーン。

フォト

☆ 大型化に更新した時に駅舎屋外に鉄骨で組まれた感じの設備類。

フォト

欧州山荘風の山麓駅駅舎。

フォト

こんなお土産も売られてました。クッキーだったかな?

北八ヶ岳ロープウェイは初めての乗車・・・と思ってましたが昔の自分録を見ると何と乗車した記録が。スタンプを見ると設備更新前のもので搬器も、もっと小さく(と言っても国内では標準サイズだったかと)名前も横岳ロープウェイ。20年以上も前にこの周辺を知人と旅行した事があり(鉄ではないほっとした顔)横岳ロープウェイも、その時に乗ったんだと思いますが、すっかり忘れてるウッシッシ

フォト

☆ と、いうような事実は帰ってから判ったので、その時は初めてだぁなんて思いながら乗車。

フォト

☆ 中間点での交差。

フォト

☆ 標高2237mの坪庭駅は外界の暑さから開放された、ちょっと涼しめです。坪庭駅展望デッキからの撮影。

フォト

☆ 少し上に雲の層がありますが切れ目もあり時々陽も射しています。遠くに見える街は茅野辺り、坪庭駅。

フォト

☆ 坪庭駅到着。

フォト

☆ 展望デッキからの南方向は南部八ヶ岳の赤岳周辺が見えてます。遠くの雲が少し掛かってる辺りが、そうかな・・・

気候も良いので、せっかくだからと坪庭駅前から続く坪庭散策周遊コースを歩いてみました。

フォト

☆ ハイマツの間に遊歩道が続きます。

フォト

☆ 北横岳方向。

フォト

☆ 紅葉も始まってます。

フォト

☆ ハイマツの間の遊歩道。奥の建物は坪庭駅駅舎。ここから駅に向かうには一旦浅い谷に降りて、ゆっくり登っていく感じです。

フォト

☆ 帰りのロープウェイ内から、蓼科山から。方向は違いますが空気が澄んでると御嶽山も見えるそう。

フォト

山麓駅に着くと搬器の居ないホーム横に、こんなものが。聞けば上の坪庭駅への水輸送用ダンクだとか。山の上には水が無いので、必要な時に搬器下にぶら下げて水を上げるそうです。

フォト

水タンク別角度。一番忙しい夏でも2日に1度位の輸送だそうです。

フォト

☆ 山麓駅の降りてからも、しばらくロープウェイを撮影。

フォト

☆ こうしてみると、山麓駅周辺も結構紅葉が始まってますねぇ。

フォト



フォト



フォト

☆ すぐ横にまで駐車場があるので、こんな事もできマス。

フォト

☆ 山麓駅前の路線バス。

フォト

☆ これはダブルデッカー観光バス。何にも書かれてないので「?」でしたが、後ろの方に小さく「中央交通バス」とありました。

フォト

☆ 前日から、ず〜っとフルオープンで走ってきたJEEPですが舗装道ばかりの走行。山麓駅からの戻りの途中、田圃の中のダート道があったので、ちょっと乗り入れて八ヶ岳麦草峠方面をバックに記念撮影。

フォト

☆ 同じ場所で別角度撮影。すぐ下にはR299が通っており、これを東方向に幾つも峠を超え、ずーっと詰めて飯能や入間に行ける訳でして。

フォト

☆ 田圃撮影のすぐ先で、スノウプロウが付いたままのランクルと遭遇。往路も同じ道を走りましたが、その時は見落としてました。

もう少し高原を走りたかったので午前中に来た道を、そのまま戻り前泊したペンション村付近で日没時間に。鹿の湯駐車場で幌を張り、結局1日中八ヶ岳で遊んでた事に。夕方前には甲府を通過できたらな〜んて思ってたのになぁあせあせ
後は夜で空き始めた下道を、ず〜っと走って・・・

 終り


2
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1969087323&owner_id=1335677
2018年一般公開リスト
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1954572447&owner_id=1335677
12 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記