mixiユーザー(id:131799)

2019年05月01日02:28

1008 view

No.17 ちずを観客が決めるコンサート

今日から令和ということで。
まあこの日記のテンションとかはまったく
変わらないけどね。

で、今ですが千葉県某所にあるマンガ喫茶で
この文章作ってます。hotmailかYahoo!のメ
ール使って家のPCに送ればBBFFレポ書ける
じゃんと。(4/29の深夜に打ったものを上げてる
ってことね)

えぇ、なんでこんなとこで打ってるかと。
家に帰って家のPCじゃないのかよと。
はい、見事に終電乗り過ごしたわけですよ(爆)
昼夜公演終わって、BBFF仲間と軽く飲み&ご飯
に行ったわけですよ。だって今回東京2回目が
日曜日なんだもん。終わったあとその時間を
とるのはたぶん難しい。だから渋谷のときに
その時間が俺もほしかったのよ。
で、終電に乗れるかどうかのとこで出たわけ
ですよ、時間がやばいからと俺だけお金払った
瞬間外に出してもらって。

・・・店から渋谷駅の道順がわからないこと
にそこで気づいた・・・。ここどこ?
新宿は大学時代使ったので多少わかるのです
が、渋谷はまったく慣れてない。どこ歩いてる
かすら知らない。山手線1本乗り遅れまして。
で、総武線乗って行けるとこまで行って止まっ
た場所がここ。幸いなことにこうなることを
想定して、翌日分のチケットもかばんに入れて
おいたことも幸いし、翌日はここからスタート
でOKです。雨らしいけど・・・。装備が完全に
BBFFだけど。翌日のコンサートはBTTFよ?
似てそうで似てないからね?

では気を取り直してBBFF東京、昼夜まとめて
書くから長いよ、これ。なお、これから見る人、
そしてネタバレがいやな人はこれ以上読まない
ように!読んでも責任はとりません!あぁそう
そう。いつものことですが、この日記はツイ
ッターを通してインターネット上に全体公開さ
れますのでそのつもりで。




「BRA★BRA FINAL FANTASY
みんな de えらぼー!
with Siena Wind Orchestra」


もうこの企画自体が前代未聞(笑)
あのね、30秒ぐらいの楽曲をいくつも用意して
それをその場でお客さんとかに指定してもらって
演奏する。このぐらいであれば、全国区の吹奏楽
部なら可能です。暗譜できちゃうぐらいやり慣れ
ていて、短ければ。その場でさくっと対応する。
実際大阪桐蔭高校や、千葉の習志野高校。
くしくも今年の選抜甲子園の決勝みたいになって
ますが、この2つは映像でやっているのを見たこと
があります、ブラバン甲子園ライブで。

しかしフル尺が曲によっては6分とかいくような
曲を40とか50とか用意して、多少の枠はある
んだけど、それをその場で決めるなんて。
パンフ全部読んでからこれ書いてるんですけど、
まず植松さん発案ではない。で、どうもシエナさ
んが積極的にやりましょうって言った感じでも
ないんだよなぁ、パンフ見る限り。シエナさんの
中核2人、クラリネット中村めぐみさん、そして
このBBFFのコンサートマスター、サックスの栄村
正吾さんがパンフの対談に参加してるけど、どう
も違う。今年のBBFFどうしましょうか会議を
スクウェアエニックスさんとやってる中で発生した
アイディアみたいなんですよね・・・。パンフを
読む限りでは。ただ、NOサインを栄村さんが出し
てない段階でシエナさんはできると判断してるわ
けですよ。無理ならコンマスがとめてるはずだから。
なお、植松さんいわく「指揮者のこと考えてなか
った(笑)」ということなので、栗田さんは大丈夫
と勝手に判断されたようです(ぇ?


方法ですがレストランにある「プリフィックス方式」。
前菜があって、スープがあって、メインがあって
で、いくつか選択肢があって、その中から1つ選ん
でくださいね、というもの。で、観客である俺ら
には入り口でその日のメニューが渡されるわけです。
で、決め方ですが原則「ブラボーマシン」という
名のいわゆる騒音計を用意して、マイクに向けられ
た「ブラボー!」を数値化して上位に来た曲を演奏
する。コンサート開始前に植松さんが出てきて説明
していきます。自分で「面倒くさい企画w」って言って
たけど(爆)俺は「ここはZOZOマリンかよ」と思いま
したが(笑)

※ロッテの本拠地ZOZOマリンスタジアムには騒音計
が設置されていて、勝った後の「We Are」コールの
ときにこれが数値化されてスクリーンに表示されます。

なるほど、鎌倉パスタにあるスペシャルセットみた
いなもんか、と。そこでフランス料理とか出てこな
いあたりは庶民でしょ?俺(笑)

ちなみにプログラムの植松さんのコメントの最後に
「Bon appetit!!」って書いてあるんですけど、
調べたらフランス語で「召し上がれ」という意味だ
そうです。というわけでここはコンサートホールとい
う名のレストランになるわけですね。


プログラムだって
「1、ビッグビリッヂの死闘
2、???
3、???
4、???
5、FFメインテーマ(リコーダー参加あり)
6、???
7、???
8、ハンターチャンス
〜休憩〜
9、シーモアバトル
10、???
11、???
12、???
13、???
14、???
15、片翼の天使
〜アンコール〜
16、シェフのおすすめ
17、マンボ de チョコボ(みんなで一緒にステ
ージへ)」

としか書かれてないんだもん。というかパンフには
16の「シェフのおすすめ」すら書かれてない。
まあでもここで何か1曲入れはするだろうなとは
思ってたけどね。アンコールがマンボだけじゃさび
しいから。

もう最初の曲決めで数値が出たあと植松さんが集計
するんですけど、そのときのクラリネット中村めぐみ
さんの目が笑顔なんだけど怖い(笑)それもそのはず、
この結果によって演奏者と指揮者は楽譜を変えないと
いけないから。前半終了の瞬間はさくっと次の用意
して帰られてましたね、だって決まってるから。

もう楽譜何枚ももって「何?何になったの??」って
目で訴えてるの(笑)身を乗り出して。
曲きいてわかったよ、これ選択によって中村さんは
ソロをやる曲が多いんだ。しかも選択によってリコ
ーダー演奏になるケースがある。2年前、神業のよ
うにやった「いつか帰るところ」、あれのソプラニ
ーノリコーダーのパート。しかも決まってすぐに。
ほかにもけっこうソロがある。何になるかでまったく
違う。その分調整にも時間がかかるみたいで、中村
さんが調整している間に横にいる飯島さんが中村さ
んの分の楽譜変えてるなんてシーンもありました。
そこはさすがシエナさんのチームワークのよさですね。

夜の部で前に行って気づいたんだけど、前半終了
の瞬間の栗田さんの譜面台の下にある楽譜の量が
ものすごいんだ(爆)だってやらない曲のスコア
も置いてあるんだから。あの瞬間を写真撮影して
おきたかったぐらい。さすが写真撮影が可になる
マンボの段階では、「えらぼー」コーナーは終わ
っているのでほとんどなくなってたけど。

そして最初この集計に植松さんがとまどう。
「(数字をメモしてるんだけど)字が汚くて読め
ない」って(笑)少し経って横にいるまみちゃん
に「たしかに字が汚いですね」とツッコまれる始末。
まみちゃんがブラボーマシンのボタンを持ってる
ので集計は植松さんがやるしかないわけで。
中村さんの目がどんどん怖くなっていく瞬間でした。

そしてメインテーマの前には植松さんはシェフ姿に、
まみちゃんはウエイトレス(って今でも言う?この
表現って女性だけを指すから別の言い方がありそう
な気がするんだけど・・・。スチュワーデスがキャ
ビンアテンダントになったみたいに)姿になって登場。
「シェフ、次の料理にはこの素材が必要になります」
「おぉ、これはなんと茶色いにんじんだねぇ」
「リコーダーです(きっぱり)」といういろんな
パターンで続いていきそうなリコーダーのコーナー。
昼ではごぼうでしたっけ?(笑)
そこから先はいつも通りですね。
リコーダーの音量確認。
植松さんから栗田さんへ「今日はこんな感じですが
いかがでしょう?」
そこで栗田さんが「おいしくいただきました」
って答えるんだからどんだけノリいいのよこの指揮
者(笑)さすがは栗田さん。

昼は遠かったから見てないけど、夜のときまみ
ちゃんたち目の前だったから、ちょっと上向けて
リコーダー吹いたのね。
そうしたら「ファ」の指使い変わってた(笑)
いやね、去年のブルーレイ見てもらうとわかると
思うんですけど、まみちゃんも植松さんも難しい
ほうの「ファ」の吹き方してたのよ。ソから1つ
指足すだけで普通のファはいけるじゃん?そっち
に変わってたの。いやぁ、自分のリコーダーも上達
したんだなって思ったわ。今まで自分のリコーダー
で手一杯だったからね。

曲決めながらスタッフさんがブラボーマシンのマイ
クを倒しちゃうなんてハプニングもありましたねぇ。
名前つきで植松さんに紹介されてたけど。

前半終了前にグッズ紹介をするのもお決まりですが、
「シェフ、当店では音楽のほかにおみやも販売して
おります」
「え?みんな持ち帰れるの?」
「はい、有料ですが」ってもうこの2人のコントも
慣れたもんだよね。

「これはおいしそうなイカリングだね」
「マスキングテープです(きっぱり)」
ほかにも毎年「書物」といわれる好評のパンフレ
ット、マフラータオル、そしてラバーキーホルダー。
今回はチョコボ3種類と植松さん。
「僕は自分のがなるって反対したの。でもスタッフ
が大丈夫だっていうからやったの。売れ残ってるっ
てどういうこと?」
というセリフも夜に(笑)
こちらとしては栗田さんとまみちゃんのやつもグッ
ズ化してほしかったのですが・・・(笑)
なお売れ残ったら植松さんの会社で買い取るって
宣言してたけど、最終的には売れるんじゃないかなぁ。
俺らFFサントラファンにとっては植松さんは神様
みたいな人だから・・・。

そしてグッズを買うともらえるおもちゃ楽器。
「このほたてもおいしそうだね」
「カスタネットです(きっぱり)」
といくはずが夜の部で「タンバリンです、じゃない!
カスタネットです!」とまみちゃんが間違えるという
ハプニングも。こういうハプニングもおもしろいから
いいよね。

第2部では小編成を決めるためのセットがあるの
ですが、これをボディパで決めるという。そういえば
メニューの中にモーグリのテーマもケットシーのテ
ーマもない。呼ばれないから出てきたと東佳樹さん
という名の「モグやん」が出てきて、完全に独断で
決めるという(笑)3パターンあるんですけど、
昼では「今回はCセット!」と宣言。
まみちゃんからは演奏後「リハーサルではAでやって
ましたよね?演奏する人大変!」とコメント。すぐ横
を中村さんが入ってきながら「そうなのよ〜」って
顔をして歩いていくという。なお、夜の部ではAセッ
トになったので、リハは無駄にはなりませんでした。


さて、長くなりました。
このあたりで1度きりましょうか。
あさってに回すのは昼、夜のセットリストと
「シェフのおすすめ」で演奏された曲について
感想だけ書こうと思ってます。
先に大阪公演でこれをきいた仲間たちが「アンコール
のことはマンボ以外はふれないでほしい。知らないで
きいたほうが聞いた人の感動が上がるから」と懇願
してたので、書ける範囲で書こうかなって思ってます。

令和最初から長い日記だなぁ。

4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る