mixiユーザー(id:1306140)

2020年02月22日21:30

391 view

【近況】もろもろ雑記(1月)

 Qraftが終わって体力・気力が回復するのに1週間かかってしまった。
 1/31時点の話、ということでお読みください。

【企画者として】

○第3回u-29、第1回co-30、第1回n-40
 https://u29championship3rd.blog.fc2.com/

 告知段階で不安を与えてしまったかもしれませんが、大会当日は皆様のご協力の中盛り上がりの中終了。
 #n40quiz優勝の OBA-Qさん、#co30quiz 優勝の玉Qさん、#u29quiz 優勝のQBB会さん、おめでとうございます!参加頂いた全チームの皆様、本当にありがとうございました!そしてスタッフ全員、お疲れ様!

 なお出題問題ですが、50問中40問弱が採用されてました。癖強め。
 内藤哲也、上がり3、(新しい上司は)フランス人、川島芳子、初芝高校、矢場とん、concrete、ミライアカリ、「くもん、いくもん♪」、犬山城、ドタバタ劇、マブイ、松平容保、流星、上田慎一郎、ひろめ市場、天王洲アイル、ゲバラあたり。

○クイズ工房"Qraft"
 https://qraft.jimdofree.com/

 2/15の第1回公演、さらにはその手前の2/2のリハに向けて鋭意準備中(でした)。

○mono-series(学園/スピンオフ、本家)
 https://mono-series.jimdo.com/

 Togetter更新しようと思ったが手が回らず。
 Qraft終了後に更新→告知→あわせて議論開始(結局2/22にようやくスタート)。

○シンサクール

 2月に小企画やります。早立ちで、Qraftで出せなかったものをシンサに出します(どこかで聞いたようなやり方)。
 参加者募集中です。
 https://jbbs.shitaraba.net/movie/2659/#3

○Quiz Do
 https://quiz-schedule.info/quizdo/
○問題集
 https://q-tak.com/?cat=218
○地域最強位・新人王(2019問題集発行、2020準備)
 https://local-quiz.jimdo.com/
○フリバ

 全く手がまわっていません。全てQraft終了後(1週間たってもまだ手つけられてない)。

--------------------

【プレーヤーとして】

1/4土 KQ特別例会・匠くん「ニライカナイ杯」 筆記3位→予選5位→準決勝9位敗退

https://mixi.jp/home.pl#!/diary/1306140/1974750278

1/12 abc senior  筆記3位→2R1抜け→3R1抜け→SF2抜け→準優勝

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1974750015&owner_id=1306140

1/13 日本・大クイズ大会 筆記5位→3R判定5抜け→4Rダイキリくんに敗退

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1974750154&owner_id=1306140

 今年は極力観戦記を書こうと思います。
 企画者としては、後日でいいので丁寧に振り返ってもらえるとすごく嬉しいので、自分がプレーヤーになったときにそれをやる。

1/25 シンサ例会

 まさか今日のstepsで「ゲンナジー」が出るとは……。
 この日前後にげんなりすることが多く、「そういえばゲンナジーってなんだっけ」と思って調べておいたのが功を奏すとは……いやげんなりすることは少ない方がよい。
 https://twitter.com/diedie_16/status/1219919882524884994
 
 なお如意棒stepsはエヌ氏が優勝。「清水健太郎」という2020年の幕開けを飾るにふさわしいウィニングアンサーでした。

----------------------------------------

【鍛錬】

 タスクの余裕がある時期はまた1日2冊問題集を読み始めた。いろんな世界があることを知るのは楽しいし、「検索しよう」と思える事実に出会うこと、既知と未知の知識が繋がるのは嬉しい。このベクトルならスピードを不得手とする自分でもクイズを楽しめる。

 「○文字で押す」「競技として効率良く勝つ」クイズは一切否定しない。でも、僕以外にもそういうクイズで強くなれない、楽しみを見いだせない人はいる。そういう人に届くような言葉を発していく。遅くても、効率が悪くても、楽しむ方法はあるのだと(一方で知識を武器にして勝つことは諦めない)。
 スピード勝負はそもそも不向き(反射神経はもともと鈍い)な上、過去の自分に比べても数段落ちた。加齢なのか不摂生・努力不足なのか……。数年鍛錬したが、10代20代に瞬発力では敵わないのはもちろん、同世代と比べても遅い。記憶力も衰えた。でも好奇心は老化していない。そこはまだ自分の武器。

 「苦手を埋める」のと「得意を伸ばす」のは両方必要だけど、前者は必要性を実感=腹落ちしていないと効果が出ない。なので「ポイント研究」「音声を聞く」ことはせず(悪いのでは勿論なく、自分の中で腹落ちしてないから)、それより幅広い問題に触れるのを優先。(今日は『0円カレーうどん』)
 平日からクイズをやっている人を見て、(自分がその環境にいてやるかどうかはともかく)焦りを感じなくもないけど、実戦以外でも「一人でできる鍛錬」で強くなることは十分可能だと思っているし、それで勝てないならそれは受容すべき点だと思う。
 僕は「短文基本クイズ」やいわゆる「競技クイズ」と重なり合う部分もあり、一部というかかなり違う部分もある。そういう人間でもクイズを楽しめるし強くなれる、ということを、誰かの批判に映らないよう細心の注意を払いながら、2020年は前面に出していきたいと思う。

 「みんなが夢中になれる傾向がある」のはいいことだけど、みんながみんな一つの傾向を向いてしまうのは怖いと思っている(天邪鬼なだけか)。少なくとも自分は「みんな」とは違う傾向が好きなので、まず1日2時間企画者として「自分の好きな傾向のクイズ」の準備をし、余力でプレーヤーとしてできる範囲の鍛錬をする。
 最近の「クイズの鍛錬」は、たかだか1日に2冊問題集読むのと、気が向いた10問作る程度で、競技クイズに対する量も効率・生産性も極めて低い。「トップレベルと戦う」「より良い結果を目指す」ことを考えると鍛錬と言い難いレベル。ただ今は「自分がやりたいクイズを無理なくやる」のを優先したい。



 ……みたいなことをabc senior直前に書き連ねていて、相変わらずメンタル的に追い詰められていたのだなあ、と思う。
 「生産性〜」とか書いてるのは、ちきり……もとい伊賀泰代さんの『生産性』を読んだ後だったからかも。生産性考えたら言語道断なクイズスタイルだしなあ。

----------------------------------------

【ビール】

○東岡崎「イザカヤ・ジャ・ナイ」
https://tabelog.com/aichi/A2305/A230502/23035919/

 正月からクラフトビール。ヒャッパブリュース(醸造=蒲郡)が飲める店。

フォト 

 下はミソコーニー。カクキューの赤味噌(!?)とブラックペッパー入り。スパイス強めの後味(ホットワインに通じる)。うーまーいー。

フォト

○下関・門司・山口旅行
・門司「門司港茶寮別館」(門司港地ビール工房)
・下関「LAカフェ」(海峡地ビール)
・下関「カンモンイン」(店オリジナルのビール。醸造は鳴滝高原ブルワリー)
・萩・ちょんまげビール
 詳しくは旅日記の方で。
 https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1974751690&owner_id=1306140

○静岡「FIESTA GARCIA」
 https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22032086/

 ペルー料理屋。前からクラフトビールは置いていたけど、昨年11月から自家醸造を始めたとは……月末ちょうど静岡で会議だったので行ってきました。

 朝霧高原でとった乳を清水でチーズにしてるんだって(贅沢)。
フォト

 「静岡に帰ってもクラフトビール三昧できる」という(自分のメンタル的に非常に大事な)知見は早いタイミングで取得するのだハハハハハ(手前はセコというペルーの牛肉煮込み)
フォト

 会社の飲み会の後に二次会として行った結果泥酔しタクシーで帰宅。いや美味だった記憶は残ってますよ。ペルー料理なのもポイント高い。水先くん今度行こう。
 なお翌朝、会社の人に「昨日僕の飲み友達と会ったらしいですね」と言われた。静岡狭い。怖い。なおその人には翌日静岡駅のAOI CAFEで待ち時間でビール飲んでいるところを目撃された。ビールクズだと思われてますな(事実)。

----------------------------------------


【旅行】

 下関出張とくっつけて下関・門司・山口(西部)行ってきました。
 https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1974751690&owner_id=1306140

【仕事・家族】

 正月前後、子供が帯状疱疹になりました。
 アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。結構多くの人がなるんですね……。

 なお仕事関係では「まだ長野?長くない?(なお成績は同僚のおかげで大変良い)」「次どこ行くの?」「もう異動先言われてるんじゃないの?」と聞いてくる人が社内で100人に近づこうとしています。ガハハ。
 とか言ってる間に5年目の長野に突入しつつある。



↓「文章の最後」や「冊子の裏表紙」にご活用ください(二重の意味で)。

フォト
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

最近の日記