mixiユーザー(id:1299833)

日記一覧

逃げるひと
2024年04月26日14:52

このところ引きこもりがちであったが故にシティに出て美術館を三館ほどはしご(すべて無料)。最後の版画美術館では希望者に版画を制作させてくれる(これも無料)。覚えているだけで三、四回は試みている。本日の手すさびはこんなもの。まあ、大したものでは

続きを読む

鶏の脚
2024年04月25日13:59

鶏の脚。ニホンの外航船での飲み会のビデオを見ていると茹でた鶏の脚が肴のような感じで並んでいるのを見て驚く。ニホンで食されるとは知らなかった。鶏の脚はミネラルやカルシウムが豊富で当地では子どもがそれこそおしゃぶりのように口にするのを見かけるの

続きを読む

薬草
2024年04月24日14:59

ニホンはアプリ・健康食品大国らしいがひと皮むくとかなり危ういようだ。一方、メキシコは薬草大国。たいていの植物でお茶をこしらえるし古老はどの植物は何に効くかを細かく心得ている。ただしこの国も近代医学の浸透で古来の伝統は無視されがちではあった。

続きを読む

無節操
2024年04月23日13:53

今は昔とは言いながらも、いささか節操のなさこそを身上としてきたようで大いに案じるところあり。かつてはラス・カサスの研究なるものを騙って立ち回ってきたが分がないとわかるとすんなり手を引いてしまう。その道のニホンでの権威なるひとはSさんといい、

続きを読む

ぶらさがる
2024年04月21日14:41

つり革をしげしげと見詰めていた。めったにあるものではない。なぜかこの国では地下鉄にもバスにもつり革というものがない。ただ鉄棒を掴むばかり。いま乗っているのはトロリーバス、これは数年前に中国から購入したもの。だからなのか。でもなぜないのか、考

続きを読む

天使を描く
2024年04月20日14:20

クールベは、見たことがあるものしか描かないと言い張った。この論理でいけば神話などは描くことが不可能。さて課題として思い出の一コマを描け、というのがある。思い出というだけあって今では心象風景のようになっている光景もあるはず。はじめは困惑。実物

続きを読む

ナスをたべる
2024年04月19日15:01

当地ではナスはあまり食べない。食感もズッキーニと似通っているし。でも近くの割安な八百屋でずいぶん安く売っていたので買い込んでみる。当地でなぜナスが好まれないかというとまず苦いという印象があるらしい。わたしたちはナスが苦いなんて思ったこと、一

続きを読む

隔靴搔痒
2024年04月17日13:44

鍵盤系なら多少はいじったこともある。でも弦のほうはからっきしダメ、と思い続けていた。ヴァイオリンのレッスンがかなりストレスになりつつあり。教習本ひとつあるわけでもなし。せめてはyoutubeとかでごまかすしかない。なにしろ週一時間だものな。ずっと

続きを読む

恋の予感
2024年04月13日14:39

NBAの選手なんてずっと前から漢字の刺青を入れてる。当地の地下鉄で見かけた光景。お兄さんの首筋に「恋の予感」なんてニホン語が見える。彫ってあるのではないかもしれないが。でもこの文句、ナンパ系を思わせる。もっとも本人はご存じであろうが見かけたひ

続きを読む

アートへの精進
2024年04月12日13:26

今週は国立アートスクールのワークショップが五つ催され、そのうちの三つに出席させてもらえた。無料。講師陣は申し分ない。参加者は素人に毛が生えたような人から達者な人まで多彩、粒が揃っていない分、面白いともいえるが。まったく新しいことを学んだとい

続きを読む

地域の安全
2024年04月10日12:46

 ニホンの交番なるものは地域に密着したものとして有名。治安が脅かされる地域では住民と治安担当者との密接なコミュニケーションが望まれる。当地では地域ブロックごとにパトカーの分担がきまり、ときたまの住民との直接対話(あまり参加は多くなく、十人を

続きを読む

瞑想的
2024年04月09日13:18

絵が好きな人や得意な人はいくらでもいそう。メキシコ版芸大の公開コースがこのところ集中していて幸い、三日ほど参加が認められた。参加者は素人に毛が生えた程度の人多し。歴史的には見えるものしか描かないひともいる一方で記憶に頼るなんて描き方もあり。

続きを読む

命がけ
2024年04月08日13:48

日曜の犬の調教・訓練グループを訪れるとスタッフでもある女医さんが男の子を治療中。この男の子は防護服を着て防犯用の獰猛な犬を刺戟する役割。しかし隙でもあったのか首筋に噛み付かれたそうだ。牙の長い犬であるから写真も見せてもらったが凄まじい。さて

続きを読む

二国間関係
2024年04月07日14:43

先日エクアドルのバナナに触れたばかり。じつは根が深い問題らしい。ロシアが貸与した兵器を疲弊してすでに重要さはないとかの理由で米国へ引き渡したエクアドル政府、ゆえにロシアが硬化。ロシアはエクアドルからカーネーションの花を輸入しているがそれもキ

続きを読む

焼きそば
2024年04月06日14:40

東京生まれは粋なひとが多い一方で田舎育ちは見聞が狭い。恥ずかしい思いをすることもすくなくない。コンプレックスになりかねない。学生のときは下北沢に住み着いて踏み切りそばの中華店へと通うようになった。天津丼なんていうのも聞いたことはなかった。か

続きを読む

 再読であるからして何とか構造に食らいついていきたい。心理主義なんてものはなく、ことばを含めたパフォーマンス劇という性格つよき作品。つまりコムニカティヴ性を謳っているがだからといってお互いが通じ合えるかというとおおいに疑問。お金はともかく男

続きを読む

投下予定
2024年04月03日13:45

『オッペンハイマー』にてとても気になるディテールあり。原爆をどこに投下するかを指導部が話し合う。ある将軍が「キョートはやめとこう。恋人と旅行したことがあるんだ」とか言う。えっ?一般的には京都は歴史的名所が多いから一部の米国の識者が反対したと

続きを読む

カリブ海
2024年04月02日15:08

いつの時代にも移民、難民はいる。メキシコは米国へ潜り込むトランポリン。とりわけ目立つのはハイチ人、本国で暮らしにくく、治安の悪化で生命の保証さえあやぶまれる。今後のことは不確かながらメキシコの一部にてテント生活。浅黒い人が少なくないメキシコ

続きを読む

DNA検査
2024年04月01日15:23

今わたしたちはイスラエル国がファシズム化していくのを目の当たりにしている。しかもここでもフィクションとしての国家が問われる。イスラエル国は宗教的、人種的同一性によって結びついているとされる。しかしながらヨーロッパで長く問われてきているように

続きを読む

バナナ
2024年03月30日11:41

現代の食生活にバナナは欠かせないものとなった。そのバナナはどこから来るのか。ニホンには昔は台湾あたり今はフィリピンとか。ヨーロッパでいうなら各国は自分たちの旧植民地から輸入しているらしい。ロシアなんてどうしているのか。エクアドルからだ(ニホ

続きを読む

八十八歳
2024年03月29日13:28

本日は坂本龍一の一周忌であるとともにラテンアメリカ文学ブーム最後の巨人バルガス・リョサの八十八歳の誕生日。毀誉褒貶にまみれながらも多作をほこるが、さすがに作家引退を先日、宣言。写真左は元の鞘に収まった夫人とともに。先日はシシリアに繰り出した

続きを読む

もの言えば
2024年03月28日14:55

政治家のN氏が記者にむかって「ばかやろう」と怒鳴った(小声だったという証言もアリ)という話。ほかの場だったらパワハラとかに該当するのでは。しかし真っ先に思い浮かべるのはかつてのY首相がおなじことを発して国会解散まで至ったという例あり。さて人付

続きを読む

器用・不器用
2024年03月27日13:43

巷ではイースター休暇が拡がる。今日の音楽教室にはいつもの半数以下の人しか来なかった。今日こそしっかりヴァイオリンの音程を習熟しようと心に決めていた。ところがキーボードを扱うおぼさん(担当は自己申告制、というか早い者勝ち)が欠席したので久しぶ

続きを読む

翻訳大賞
2024年03月26日12:55

翻訳大賞の最終五作品リストを目にする。五つのうちの二つが実力派のスペイン語の作家であるのが嬉しい。どちらも若手の女性作家。わたしなんてブームの大作家たちに惑わされていて若手には手がまわらないのでエラそうなことは言えないのだが、ポストブームに

続きを読む

鉛筆をにぎる
2024年03月25日13:53

0菱はあまり好きではない。さらに武器にかかわってくるために不快感はたかまる。巷では製品のボイコット運動まであるらしい。でもそこでちょっと困るのは0菱鉛筆。品質がよい。ところが知ってる人は知ってると思うが0菱鉛筆は0菱とは無関係。よかった。さ

続きを読む

ヤクザまがい
2024年03月23日15:23

大統領選挙キャンペーンがたけなわな当地。事実上の女性候補者の一騎打ち。初の女性大統領の誕生。その一人が公約書だかに血判を押した、というのが話題を呼ぶ。それってヤクザのやり方ではないのかな。当地ではマフィアと呼んでもいいのかもしれないが。これ

続きを読む

陰気な愉しみ
2024年03月22日13:01

だいぶ前からバルガス・リョサ『シンコ・エスキーナス街の罠』読む(もちろんスペイン語)。でもなかなか読み終えないのは病的に不健康な内容に辟易してのこと。ペルーの有力実業家が乱交パーティーまがいの場にて写真を撮られ、のちに公表される。ペルー社会

続きを読む

ヴァイオリン
2024年03月21日14:29

週に一度、区の施設で音楽のクラスも始め、すでに五度目。備品としての楽器はギター、ヴァイオリン、キーボード。なにを血迷ったか、わたしはヴァイオリンを選ぶ(爆)。生まれて初めてヴァイオリンに触れ、音を出した。キーボードあたりなら弾けるものもある

続きを読む

龍安寺のイレーネ
2024年03月20日13:38

龍安寺のイレーネ・バジェホ。なんというか絵になってる。。。ちなみに神戸市外大でのトークセッションでは「読書行為と翻訳行為のつながりと差異、本を選ぶ自由、概念としての書物の可能性、タイトルに込められた意図などのテーマで参加者との意見交換が行わ

続きを読む

蛸を食べる
2024年03月18日12:53

ニホンのスーパーを巡っていると蛸が大部分モーリタニア産になっていることに気づく。昔の火星のように蛸だらけの国なのか?このアフリカの国、1960年にフランスから独立するとニホンから一人の若い水産技師が送られる。それまで水産業なるものがまったく

続きを読む