12月6日は、ちょっとだけ特別な記念日である。
2000年の12月6日、魔法のアイランドというサイトでブログを始めた日だ。
携帯電話でHP(ホームページ)が作れるというmixiの元となったようなサイトで
毎日のように携帯でメールに収まる文章量(250文字程度だったと思う)を
日記ページにアップして、メールマガジンで配信。
読者数は300名ほどだったけど、ホーム画面のカウンターは12万回を超えている。
当時は何でも発信して、少しでも読んでくれた人にタメになるような話を
提供するんだと意気込んでいた。ラジオ放送って名目で、過去放送が見たかったら
いつでもページにアクセスしてもらえれば、読み放題。
白衣の悪魔と猫がメインで、ポエムっぽい事も恥ずかしげもなく書いていた。
18周年かぁ。
最近は特に主張したい事も、無くなってしまった気がする。
魔法のアイランドが、いつサービス終了してもおかしくない状態で
バックアップを取っておくかな、と思い立った次第だ。
これから少しずつ、今でも通用しそうな部分を抜粋して、1日1回ずつ
ブログの再編をアップロードしてみようかな、なんて思い立った。
魔界ラジオ 2000年12月16日収録
【いつまでも変わらないHPという場所。】
例えお年寄りや
肉体が不自由でも
インターネットは
誰もが平等に画面
を通じて、対等に
付き合える訳で…
パソコンを自在に
操る老人を見ると
微笑ましく感じる
遠く離れても、
PC画面の近くで
友人と平等に話が
成立しているよね
僕がどこに居ても
HPの場所は不変で
必ず誰かが見てる
ありがとう…
たまに話が出来る
幸せ…見えない糸
で繋がっています
もちろん、文章
以外で伝えたい事
もたくさんある。
世の中が進歩して
便利になるけど…
忘れたくない事を
デジタルの文章で
形にして刻み込む
大切な思い出…
僕が死んだ後にも
覚えてくれていた
人が、いつかHPを
読んでくれるかな
…なんて思った。
また明日…ネット
で合いましょう。
PCから表示できないか、探してみますが、mixi内部の仕様なので多分ダメっぽい。
[m:129、と打ち込めば
ドコモの携帯からページを閲覧した時に、表示される絵文字を想定して日記をつけていたので、当時のまま、横一列の文字数制限もほぼそのままで再掲載になります。 ネタ切れになるまで続くと思います。 ではまた。