ホーム > mixiユーザー(id:12444871) > mixiユーザーの日記一覧 > 最近凝っている焼きうどん
Javascript の設定が無効になっているため、一部の機能を利用できません。
詳細はヘルプをご覧ください。
2019年10月07日19:07
36 view
ログインしてコメントを投稿する
2019年12月07日15:47
2019年12月03日18:18
2019年11月22日18:16
2019年11月10日12:10
2019年11月03日00:36
もっと見る
パスワード・メールアドレスを忘れた方
mixiユーザー夏の思い出❤️337 view
mixiユーザー殺す前に行政の支援を求めましたか?68 view
mixiユーザー毎日 1つだけでも73 view
mixiユーザー韓国国旗なんか中国の陰陽道と日本の日の丸の合いの子...76 view
mixiユーザー話は変わりますが…24 view
mixiユーザー怪我する分けが無いし、子供と親の方が悪質な印象がす...87 view
mixiユーザーキュイピングー23 view
mixiユーザーこれはきっと患者さんの為になりますよo(^-^ o )(ノ ^...41 view
mixiユーザー冬のひまわり72 view
mixiユーザー世の中の道理を理解出来ていないバカガキを痛めつける...89 view
話題の日記一覧へ
mixiユーザー17:25
ワンピ元三大将マターリトークその1522
今日のDC(フラワーアレンジメント)
mixiユーザー17:24
ようこそ!王子👑
12月の行きたいリスト
9条教信者は…
水曜のスイム
mixiユーザー17:22
VU後は深夜に遊ぶ(´・_・`)
面白いか否か
mixiユーザー17:20
改善したが & 12月のスケジュール
mixiユーザー17:18
山田正彦氏のブログを転載します
新着の日記一覧へ
自家製等のお野菜が使えるなんて楽しいです
仕上げの鰹節がまたタマリマセン
以前は酒 砂糖 味醂 醤油などで調味していましたが、最近は市販のすき焼きのタレ一本で美味しくなるので、とても簡単になりました。 それにしても↑このうどん麵 美味しそう〜ですね。
私も、いつも蕎麦ばかり食べていると、たまには他の麺類が食べたくなります。焼きうどんですと、私の場合、かつお節と紅しょうがに期待します。
家族が多かった事はキャベツ・人参・ピーマン・長ネギなどで嵩増ししてましたが食人口が減りましたのでキャベツと長ネギぐらいです。
隠し味としてオイスターソース最初に垂らして炒めると単調な白玉饂飩にしっかり浸み込みます。
そう言えば久しく食べないですね、やっぱ食人口が減ると作らなくなってしまった、メニューの一つです。
鰹節をぱらぱらと振りかけると美味しさがアップしますよね。
野菜は、すべていただきものですが、取り立ては味が濃くて美味しいです
牛肉が入っているのが本来の姿なのですね。それなら関西発祥でしょうね。
私は、出汁醤油と普通の醤油だけで、他の調味料は使いませんが、それでもけっこういい味です。
このうどんは、スーパーで20円のものですが、これで十分です
蕎麦、ラーメンに比べるとうどん文化圏でないこともあり、食べることが少ないです。
たまにはいいですね。
紅ショウガが味を締めてくれる感じがして、あると美味しさアップですね
焼肉のタレでもいいのですか。これも試してみたい気がします。
玉ねぎでなく、長ネギというのも良さそうですし、まだまだバリエーションがたくさんできそうです