アリスのコンサートのために、11日早朝5:30発の高速バス

で名古屋へ。名古屋駅には9時過ぎに到着したので、モーニング目当てに向かったのは、駅から徒歩10分ばかりの「カコ本店」

。

情報をいただいていたので、トーストに生クリーム、4種類のジャムが乗った、見た目も鮮やかなトーストですけど、味もいいですね

。
入店したときは、テーブル席にお客がいただけで、カウンターは無人だったのに、帰る時には外で待つ人もいる状態でした。繁盛店にもすいているときもある例でしょうか。

荷物はホテルに預け、向かったのは名古屋城。復元された本丸御殿を見学。さすが尾張名古屋、豪華絢爛と思うのですが、昔からの現存する西南隅櫓の方が惹かれるものがありました

。

金シャチ横丁のGISUIKEで3種の日本酒

を試すと、日本酒に関心が向いてしまうので、単なる酒飲みでしかありません

。
その後、地下鉄

で移動し、大須観音へ。名古屋はもっとディープな円頓寺あたりを歩いているのに、初訪問です。

まずは、大須観音にお参りをし、アーケードの商店街を歩きます。昭和の世界な感じです。

アーケードで「寿がきや」に出会ってしまうと、ラーメンを食べる気を抑えられません。320円にシンプルなラーメンをいただいてしまいます。

さらにぶらぶらしながら進むと、コンパル本店で、小休止を兼ねて入店。やはり昭和レトロの世界に浸り、クリームソーダ

に海老カツサンドをいただきます。
私の妻は小食な方ですが、それでもあっという間に半分を食べてしまい、美味しかったと言っていました。海老カツだけでなく、パン、マヨネーズの味、ソースの味、とバランスがいいのだと思います

。
これで、アリスコンサート会場に向かい、翌日は宿泊した東横イン名物の無料朝食をいただくと、もう名古屋駅に向かう時間でした

。
ログインしてコメントを投稿する