mixiユーザー(id:12410478)

日記一覧

このニュースは、モリカケ隠しのニュースでしょう。昔からある、ありふれた(というのは不穏当かもしれないけれど)、大相撲の不祥事が延々と報道されていることは、理解できません。しかし、嫌でもパソコンを開けば、このニュースは目に入ってきます。特に大

続きを読む

大鵬の拳銃不法所持輪島の破産双羽黒の廃業朝青龍の一連の事件だから、面白いと思います。不謹慎であり、当事者には申し訳ありませんが、私が大相撲を一番面白くないとおもったのは、若花田、貴花田が上り調子で、「日本で一番、幸せな家族」などと言われた時

続きを読む

藩札(藩が独自に刷った兌換紙幣)は、信用がないから流通しました。たとえば、忠臣蔵の赤穂藩は、藩主の切腹により潰れました。最終的には七掛けで回収したのですが、紙くずになるという噂があった時に、買い占めてぼろもうけした人がいます。だからこそ、藩

続きを読む

選挙違反、カネや女性問題…といろいろありますが、徳洲会の良い面を検証するのはいいことですね。私の同級生のかなりの人数の人が、『生命だけは平等だ』という、徳田虎雄さんの本を読んで感銘を受けていました。医師や弁護士になった人もいます。何といって

続きを読む

無くもがなの、昔話。
2017年11月26日11:31

カップ麺が食えるようになったのは、学部生の極貧状態から脱出した時です。学部の極貧の時は、理科大の寮に転がり込んでいました。友達が寮長だったので、でかい顔をしていました。柏から春日部方面に延びる東武野田線の運河駅から、人通りのない街を歩くと、

続きを読む

イギリスなどは、医師は公務員です。詳しくありませんが、医師一人、看護師二人くらいで街中のビルに看板を掲げている、日本でいう開業医の先生方も国家公務員ではなかったでしょうか。メリット1 医療過疎の問題は、一発解決。…たとえば、東京都の教員は、

続きを読む

ビール課税への疑問
2017年11月24日07:48

ビールは、文化です。黒ラベルなどの普通のビールは、画一化されています。欧米のように、さまざまな地ビールを気楽に楽しめるようになりたいですが。ビール好きに知人が開業しようとし、いろいろと調べましたが、店主が食べていける程度の利益を挙げようとす

続きを読む

警察に任せる以上は、警察の捜査が落着してから話すべきである。この件は警察沙汰にした時から、相撲協会を離れている。民事の損害賠償もあり得るから、協会に何も話さないのは、当然至極。その場合、展開によっては、協会が被告になるのです。ぼくが理事長な

続きを読む

もちろん、援助交際だの自撮り写真送付け(友人の奥さんが名門女子高に勤務していますが多いらしいです。)だのは、厳しく罰するべきでしょう。私も娘がおり、しかも高校生くらいの生徒も持っています。これがいかに憎むべき犯罪であるかは、よく理解できます

続きを読む

この話は分かります。老人になると、言葉がぞんざいになる人が多いです。それだけではなく、初対面の人にぞんざいな口を利く人は、まずダメです。計算してわざとやる場合以外は。ダメというのは、頭が本質的に働いていないのです。内容がないということです。

続きを読む

東京の地域の特性について、興味を持ったのは、とっくの昔に定年退職した父が、一時、新興住宅地A市に勤めていたことがきっかけです。当時、小学生でしたが、「代々の農家が土地成金になって、スポーツカー乗り回しているようなのがいる。工場長がスバル360

続きを読む

この相談員の方が言うように、人間関係の問題だと思います。私が知っている、自殺者や志願者は、親との関係がうまく行かない人でした。あの世に行こうとすることは、この世をリセットすることですが、その最大のものは、人間関係のリセットです。特に、借金や

続きを読む

保守は、今の日本社会の長所を守っていくことです。昔は、条件の悪い人にも嫁が来ました。たとえば、普通免許しかない運転手さんや、腕の悪い下積みの職人さんなど。収入が低いから、不安定だから結婚できない…というのは、悪い意味で現代的な現象です。そう

続きを読む

この人は、トンデもないですね。国会議員どころか、普通人であっても、一切話しをしたくないレベルです。朝日新聞についての暴言につき、米山隆一 新潟県知事の見解をそのままのせます。さすが、弁護士。説得力があります。ーーーーーーーーーーーーーーーー

続きを読む

緑のたぬき には、何も言いたいことは、ありません。都政が心配です。このたぬきは、かなり頭が悪いことも、ハッキリしました。■小池氏、希望代表の辞任表明 「しかるべき形で支援」(朝日新聞デジタル - 11月14日 17:22)http://news.mixi.jp/view_news.pl?m

続きを読む

学校は、必要です。
2017年11月14日21:10

「前習え」ができない子は、将来、伸びません。たとえば、英語で、doesを、doseと書く中学生は、将来、英語の名手にはなれないそうです。漢字も楷書を正確にしないと、草書は理解できません。そして、そういう基礎が重要だという体験は、先生なり、級

続きを読む

事件について、当時、考えてみましたが、海浜幕張のインド料理屋を10時過ぎに出て、11時半に、渋谷の道玄坂の登り坂の雑踏をかき分けて現場につく、あるいは、混雑する長い道を通って、井の頭線に乗り換えて、神泉から現場につくなどは、無理です。インド

続きを読む

TPPは、多国籍大企業が富を蓄え、庶民が塗炭の苦しみを嘗めるというシステムです。いや、「庶民が」というのは、不適当かもしれません。たとえば、風邪をひいて、掛かりつけの街の診療所に行くと、熱の子どもを抱えたお母さんなどが待合室にいます。私は素人

続きを読む

SNSは、他人が見るものです。相手の顔は見えないかもしれませんが、誰かにメッセージが届くことを前提としています。発信すること自体が、救いになる、吐き出しになる…という現象があるでしょう。ひいては、コミュニケーションの発端となって行くでしょう

続きを読む

古い話ですが、弁護士の中坊公平さんは、テレビのインタビューで、「真っ白いヤツが突然、真っ赤赤になることはない。必ず、ピンクの時期がある。」といっていました。つまり、善良な市民が、凶悪犯に突然なるのではなく、グレてる輩が、ステップアップして、

続きを読む

気になって、自民党の2017年衆議院選のサイトをみました。「真に支援が必要な所得の低い家庭の子供たちに限って、高等教育の無償化を図ります。このため、必要な生活費をまかなう給付型奨学金や授業料減免措置を大幅に増やします。」とあります。これは、そも

続きを読む

どうしてバレたのでしょう。学校の先生が更衣室に仕掛けたというケースがありました。、「変なものがある」と被害者が見つけて、そのためにバレた…という新聞記事を読みました。変なこと言うようですが、バレたこの事件の背後には、ゴキブリのように、30件

続きを読む

同趣旨のことは、以前にも書きましたが…今の諸々の行き詰まりは、現状に見合った思想がない…ということでしょう。ゴルバチョフは、「西側の福祉のレベルを上げるために、マルクス主義は、一定の貢献があった。」という趣旨の論文をお書きですが、あの当時の

続きを読む

クレジットカードは、借金です。私も住宅ローンなどの借金があり、家は資産と思ってないから、借金は多い口です。借金が大嫌いというわけではないのですが、カードのみは、おかしいですね。主義として、カードを持たない人もいますし、笑っちゃうのは、奥さん

続きを読む