mixiユーザー(id:12410478)

2019年09月16日02:19

551 view

人格障害の時代か?

皆さんに、お伺いしたいのですが…

どうも、怒りを抑える閾値が下がっていると思います。
昔と比べてどうなのでしょうかねぇ。
資料をみても、出てくるのは、小平義男の連続殺人や関東大震災の朝鮮人虐殺事件のような、特異な事件。

一人一人の、怒りの感情の抑制が、時代によってどのように変わったか…というところを判断できる資料にはなりません。

易怒性の人格障害といっていいのでしょうか?
専門ではないので、どういう言葉が当てはまるかわかりませんが。。

最近、見聞きした事件を挙げます。

事例 1
東京の某中高一貫女子高で、友達の飲み物に薬品混入の事件があった。そのために、休講。
その女子高は、かわいい子がいると評判で、勤め先でも見かけます。つまり、オシャレも進学も…というタイプの学校で、世間の評判もそこそこいい高校です。事件は、世間には知られていません。

事例2
個人指導を受けていた子が、清泉女子大を勧められ、「偏差値が低いところを勧められた。バカにされた。」と切れて辞める。話によると、その子は清泉をはるかに下回る力だそうです。

事例3
有楽町線の手すりにつかまっていた人の手を、スマホでどかして、自分が手すりにつかまる。鱗を包丁で取るようなしぐさ。被害者も加害者も、一見、三十前後のOL風でした。

挙げればキリがありませんが、
…こういうのが、ここ数年、増えている印象です。

事件として重くても、単なるトラブルでも、人格障害がキーワード。
増えているとしたら、その原因は何でしょうかね…



■「ハイビームしてもどかず、エアガン撃った」容疑者供述
(朝日新聞デジタル - 09月14日 16:17)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5788769
6 39

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930