mixiユーザー(id:1163653)

2020年06月06日20:26

113 view

三森山に登った後に台場山に登った

NTT管理道路を使ったコースから登った。当たり前だけどほとんど舗装道路だった。

三森山の登山口で台場山の登山口をガイドブックを読んで確認する。
台場山は川汲温泉からのと逆側にあるNTT管理道路からのと二つあり今回は三森山の近い方の登山口から登ってみることにした。ガイドブックを読む限り川汲温泉のからのコースの方が登山っぽい感じがするが上りの時間が二時間なので時間の短い方にしたのだった。

登山口は函館から川汲温泉に向かう道の左手にある。ガイドブックにある通りのゲートを見落とさないように走っていたら目立つようにゲートがあって迷わずに止められた。

10:33頃、登山開始。
フォト

あとは雰囲気のいい管理道路を淡々と歩く。熊の分もそういえばあったと記憶している。ちょうどいい斜度で歩いて息が上がるようなことはなかった。そのうち天気が良くなくて雨がぱらつき始める。木々が傘がわりになってくれてるのか振りが少ないからなのかひどくなったら引き返そうと決めて歩く。
フォト
フォト
フォト

10:57頃、腹減ったのでおにぎり
フォト

11:18頃、ガイドブックに載っていた電波塔が見えた
フォト

11:26頃、電波塔と山頂の分岐。写真を撮ったあと間違えて右手の舗装道路を歩いてしまう。GPSで間違いを発見し道を戻る。見た目電波塔の方が高いように感じてしまったのだ。
フォトフォト
フォト

フォト

11:29頃、ルートに戻る。向かって右にも踏み跡が伸びているが多分廃道になった道だと思う。ここからいわゆるトレイルという感じになる。
フォト
フォト
フォト

11:33頃、ここが登山口なのかなあ?ガイドブックにあった看板はなくなって柱だけになっていた。
フォト

ここから急坂でジグをきる。ハアハアゼエゼ。
フォト
フォト

11:40頃、台場山山頂。三森山より木々が少ないせいからなのか少し展望がいい。でも天気が良くなくて残念だ。辿ってきた道の逆側に踏み跡があり多分これが川汲温泉からのルートだろう。草が被ってるように感じる。またガイドブックにある通り花が咲いていた。11:44頃下山。

フォトフォト
フォトフォト
フォトフォト
フォトフォト
フォトフォト
フォト

11:48頃、登山口着。結構急坂だったように感じた。
フォト

11:51頃、管理道路着。
フォト

雨が強くなってきた
フォト
フォトフォト

12:36頃、車着登山終了
フォトフォト

フォトフォト

着替えをして温泉に向かう。トンネルを抜けて少し走ると右手に建物が見えたがどっから入るのか迷ってるうちに右手に建物が見えたのでそっちの方に入ることにした。
支度して車をでたら男性がいたので日帰り入浴したい旨伝えた。新コロナ対策でセルフになってるので金を置いて入ってくれとのことだった。おおらかだなあ。
支払いをしようとしたら万札しかなかった。そしたらさっきのお兄さんが出てきたのでその申し出をしたらお釣りをくれた。客は女風呂に一人いるだけの様子だった。なので写真を撮りまくった。料金は400円でリンスインシャンプーとかは全くない。洗い場は六個ぐらい。そのうち四つは目の前に鏡がない。一応混合栓だが水の1日の使用量が決まっているので節水してくれとの張り紙があった。浴槽は二つで大きい方が少しぬるい。膝を抱えれば6人程度、伸ばせば3人ぐらいだろうか。小さい方は二人程度しか入れない。温泉が常時流れ込んでいて浴槽から溢れて流れていって、お湯の鮮度が常に新鮮で素晴らしい。お湯は透明で味はしない。少しだけ硫黄の匂いがする気がする。水風呂とサウナがあれば最高なのだけど鄙びた温泉旅館にそれを求めるのは野暮だろう。
温泉を独占して楽しんででたら男性が一人入ってきた。久しぶりにハムストリング半分、上腕三頭筋の半分までびっちり刺青してる人を見た。
外に出たら土方歳三の軍隊がここの旅館に泊まったとの看板があった。台場山っぽい温泉だった。
フォトフォト
フォトフォト
フォトフォト
フォトフォト
フォトフォト
フォトフォト
フォトフォト
フォト

風呂から出てカーナビに案内されて帰る。鹿部町とか温泉旅館があってちょっと驚いた。腹も減ったしと思い鹿部町の道の駅によってみた。間欠泉を三百円払ってみられるのだがあまりみたいとは思わなかった。食堂は閉店していた。食材を買って温泉で蒸して食べられるサービスもあるみたいだけど今回はパスした
フォトフォト
フォトフォト
フォトフォト

淡々と運転し国道に出てドラブインがあったので入ってみた。
千円しないあんかけ焼きそばを食べたが量が多くて満腹だった。
山では天気には恵まれなかったが帰りから晴れて気持ちよくドライブできたのだがこのドライブインは海が見えてとても気持ちが良かった。
車がたくさん並んでいたが食堂は時間帯もせいもあるが自分一人だった。
フォトフォト
フォトフォト
フォト

長万部のモダで給油。九十円しなかった。モダの向こう側に警察がレーダーで取り締まりしていた。
フォト

このあと淡々と帰宅したのだけどとある直線道路、遅い車をパスしようとして車線変更しようとしたら自分の右側から黒いバン?見たいのがパスしていった。二車線なのでかなりびっくりした。相手が止まったので異常があったのかなと思い車を自分も止まり相手にとりあえず手を合わせて謝ったら相手は行ってしまった。
自分は追い越しをかけるときに後ろを確認忘れをしてたのた。自分が圧倒的に悪いので反省しかないのだけど自分車の速度80キロを優にパスできる速度で黒の車が抜いていったのだが多分相手は100キロは出ていたのだと思う。そんな車がいることを頭に入れて追い抜きをしないといけないのだなと痛感した。ほんと、事故ないように気をつけよう。

登山の感想としては台場山は温泉込みで歴史があって面白かった。今度は温泉側から登れたらいいなあ。純粋な登山としたは舗装道路が多めだったが自然の中にいるっぽい感はあった。冬スノーシュー歩きとか楽しいかもしれないなと思った。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930