「お店に任せる」のもマナー
お店への気遣いのつもりで、空いたお皿を重ねるのも、できれば避けたほうがいいでしょう。油のついたお皿を重ねられたら、洗う負担がかえって増えてしまいます。
もっとも定食屋さんや居酒屋さんなどで、「テーブルの上がもういっぱい」という場合なら、重ねていい場合もありますい。
しかし、お店のフォーマル度が上がるほど、お客はお皿を「動かさない」のがマナー。これ触らず、お店に任せるのが正解す。
となると、「この店のフォーマル度は、どのくらい?」が気になるところ。
ぜひ俯瞰的(ふかんてき)にトータルで判断ください。店構え、テーブル同士の距離、店内の静けさなど・・・
どんな場面でもふさわしく振舞える「マナーの達人」をぜひ目指しましょう!
ログインしてコメントを投稿する