月の経つのは早く一月も過ぎて昨年ははやり病で国内外の情勢が大きく変化し個々の生活も大きな変化(趣味一本槍の人生)社会情勢の知識の薄い自分には報道やネット情報に右往左往の日々今年はコロナ気遣いと「脳の活性化」にこころ静かに、色々な情報YouTube
昨年、病院に行く時(整形外科と泌尿器科に通っている)2018年購入の手持ちのN95相当の高機能タイプをしていた。手持ちがなくなり低機能の不織布やウレタン近頃のニュースは高機能の不織布マスクが話題になっている。(なので買い替えた)コロナワクチン副反
昨年から続いているはやり病で国内外が右往左往して民にストレスを拡散している。日々ネットに親しんでそんな生活でつくづく思う大きな悔いのこと過ぎた事は、帰らないと分っていてもなお、悲しいことそれは、50数年前に友にコンピューターの勉強勧められその
コロナで始まりコロナで終わった年商店街歩きなどとか不特定多数の人混み場所を避け外出が減り巣ごもりが増えネット依存が増えて…SNSでいろんな人達の(詩など)記事を読むと心が和む(20数年の月日)ネットって良いものだなーぁとつくづく思う。来年に、コ
今年最後の簡易工作で電子パーツのお店で買った三色点滅と、短く・長く自動点滅で、芸の細かい超小型の珍しいLEDランプをダイソーで見つけたツリーに組み込むだけの簡易工作でも、手持ち在庫のみのもう、二つと出来ないモノあるお店で、知り合った親切なお姉
ここまでは、過去3ヶ月以内に投稿された日記です。
これより過去に投稿された日記を閲覧するには、画面左の「過去の日記」内にある年月をクリックすると該当月に投稿された日記を閲覧することができます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |