秩父に訪れたので
take家定番のお弁当(夜食)を買って秩父を味わったのですが
川越にも訪れて居た為に川越土産も手にして居ました。
鳥節削りと言うのが気になり買って居ました。
鰹節の鶏バージョンですね〜
また川越の名物でもあるお芋系
通常の干し芋と焼き芋の干し芋と言う変わり種。
食べ比べのノーマルは芋の太さで食感の違いを楽しみ
豊潤な甘みをしっかりと感じました!!
気になった焼き芋の干し芋
焼いた香りがそのまま残って居ますが焼いた事により
豊潤な甘みに深みが増すと共に焦げた皮の美味しい苦みも加わり
在来の焼き芋とは全く違う美味しさに仕上がって居ました!!
初めて焼き芋の干し芋を食べてみましたが予想外に美味しかったので
またいつかどこかで食べて見ようと思いました!!
おいも堂→
http://xn--n8jl3os96m.jp/
小江戸蔵里(店舗)→
https://www.machikawa.co.jp/
ログインしてコメントを投稿する