予約した時は何も案内等が無かったのですが
11月に入り季節限定の案内が公式サイトに載って居ました。
朝の散歩として亀岩の洞窟&農溝の滝まで送迎して貰えるとの事。
(自分で運転しなくて良いのは楽だな〜)
そう思って申し込んでみたのですが、他に希望する方が居なかったらしく
貸切送迎になりました!?
現状は本当に好きな人しか来て居ないと思いますが
一時は現地の道路が大渋滞する程の人気を誇った
この写真の場所です。
爆発的人気と共に嘘情報が爆発的に拡散されており
この写真の場所は農溝の滝では無くて亀岩の洞窟との事。
確か何年かしてから違いますよ〜と言う訂正版ニュースが流れて居ましたが
その頃にはブームが去った場所の事など気に留める人は少数だった様です。
小さな駅のロータリー程の無料駐車場と
トイレもあり
綺麗な遊歩道と共に完全に観光地化されていました。
農溝の滝
滝と言うよりも川の坂と言う感じですが
岩の穴がハート型だと言う事でした〜
亀岩の洞窟
色々と補足説明がありましたが
自然現象ゆえに
かなり季節・時間限定の様です。
本当にこの絵を見たいのであれば覚悟を決めて来ないと無理ですね。
この日の状況
縦に映って居ました〜
ハート型にこだわらないのでいつでもOK〜
そして滝の脇から駐車場に戻る道は
自然散策炉になっており
年中楽しむ事が出来ますが
季節によっては
ホタルを楽しむ事も出来る様ですが個人的には
ハートの日差しよりもホタルのが気になります??
約30分程の自由時間の後は
宿に戻り朝御飯となります〜
日本の観光地は トイレがちゃんとしてるのが素晴らしいとこで キューバは有名ビーチもトイレなし!(笑)