トランスジェンダー問題において、フェミニズム、女性の権利がゆらいでるなあと言うのは頭の悪い私にもわかる今日この頃だが、トランスレイシャルって言う話があるっていうのはまーなんとなく知ってはいました。
トランスジェンダー問題がトランスレイシャル問題に例えられることが多いからです。
何それと思われる方は、こちらが入門にふさわしいかわかりませんけど、映画レビューです。
『レイチェル 黒人と名乗った女性』感想(ネタバレ)…トランスレイシャルは認めるべきか? - シネマンドレイク:映画感想&レビュー
https://cinemandrake.com/rachel_divide
なかなか難しい問題ですけど、多様性を言う世界にするには、議論は必要だと思いますよ。
葛飾なにがし
@ioy8ubk2zSW6HEw
·
1分
#ファイヤーデモ
身体女性だけで集まれるレズビアンバーをトランス女性差別だと言って潰して回った姿をみて、新たな女性差別が産み出されたと感じた。
だって、単なる同じ性嗜好で集まってるだけなのに身体女性にだけ嗜好の自由が許されてない、身体男性たちは、ゲイ以外お断りとか性嗜好によって特別な集まりを作ることを誰にも非難されてないのに、身体女性の嗜好だけが非難され潰されるのは身体女性差別だと思うよ。