mixiユーザー(id:110966)

2019年09月19日11:07

250 view

小豆を洗う時は優しく洗え】小豆ブームなので小豆について調べる。

小豆。
私にとって、常に必須というわけではないけれども、時々ハマる食べ物。

こないだ広島の某スーパーのおはぎ売り込みアナウンスに洗脳された私は、なんとなく立て続けにおはぎを食べてしまい(どこが糖質制限してるんでしょうか)うまうまな今日この頃なのですが、人に頼って小豆を食ってばかりいてはならんと思って、久々に小豆を炊きました。

しかし、黒豆とちがって、あんまり上手にできないんですよね。

うち圧力鍋でやってるんですけど、前やった時はちょっと固くて、アクが残って渋かったりしました。それで、圧かけないで袋の裏に書いてある通りにやったりもしたんですが、さっきは圧かけて一度煮てから汁を捨て、二回目は圧かけないで中火弱火で適当に柔らかくしたんですが、袋の裏の水量だとゆで汁がもったいないので、ちょっと小豆を入れて砂糖を加えてオートミールも足してお汁粉っぽい感じで喰ってしまいました。(薄いお汁粉的なものに)

ググってからやればよかったのに自分・・
圧力鍋で時短!料理に使う。甘くないゆであずき by 河埜 玲子 @NadiaRecipe https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/123294 #Nadiaレシピ

落し蓋入れるって発想はなかったな。今度やってみよう。

こっちのやり方のほうがなんか症に合ってるかな。(圧力鍋の使い方が私と逆)
https://ochibisan.com/kitchen/2017/02/5142/

まぁ他にも記事はありそうです。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B0%8F%E8%B1%86+%E5%9C%A7%E5%8A%9B%E9%8D%8B&aq=5&oq=%E5%B0%8F%E8%B1%86+&at=s&ai=pBhiWD.4SLiBmXTI7qQqwA&ts=4175&ei=UTF-8&fr=mozff&x=wrt


小豆に含まれるカリウムは水分の代謝に関わっているため、体の中の余計な水分や塩分を排出し、むくみの解消効果が期待できます。利尿作用や便通の促進効果もあるといわれ、脚のむくみはもちろん、体の水太りの改善にも役立てることができます。

また、体の中で糖質や脂肪が正常に代謝されなくなると、疲れの原因になったり、無気力になることも。小豆に含まれるビタミンB1は疲労の原因となるピルビン酸などが蓄積されないよう、炭水化物の代謝を助けるといわれています。現代人に多いとされるビタミンB1欠乏症にも、小豆を食べることで不足した栄養素を補うことができ、小豆は元気の素であるといえそうです。

そのほかにも、小豆に含まれる食物繊維によって腸内環境を改善する効果や、赤ワインよりも多く含まれているといわれている抗酸化作用の強いポリフェノールによる肌への効果など、女性に嬉しい効能も期待できます。栄養バランスに優れている小豆をうまく摂りいれて、毎日の健康に役立てたいものですね。

下↓のリンクから。
https://gourmet.dmkt-sp.jp/gourmet/contents/gourmet_news/detail?id=124
レシピが美味そうです。


上の文章に書いてないけど、まー栄養価が高そうです。
生産地や種類にも寄るみたいですね。(まー考えたらそうかなと思うけど、へーって感じ)




4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930