2019年もあと少し。
来年は2020年、東京オリンピックの年。
オリンピック……あまりピンとはきていないのですが、本番になったらやはり日本を応援しちゃうんだろうなぁ。
今年はクロエさん、S△-TO-RUさん、ワンダ-ソリトンさん、蒼風さんと4名もマイミクさんが増えました。
色々と教えていただいたり、楽しいレスの交換をさせていただきました。
ありがとうございます。
私事ですが、今年はなるべく日記を書こう、と年初めに決めました。
ずっと日記をさぼっていたし、他の場面でも文章を打ち込む機会が殆どなく、文章の書き方を忘れてしまっていたので、リハビリ的な意味も込めての「新年の抱負」みたいなものでした。
とりあえず2日、4日、6日〜と偶数日に日記をアップしようと決め、たまに忘れた時には翌日にあわててアップする、ということを繰り返してきました。
おかげで今年の1月4日からこの12月28日の日記まで、辿り着きました。
今日のこの日記が今年177本目となります。
我ながらよく書いたなぁと……まぁ駄文ですが。
一番多くのレスを頂いた日記は10月8日の「こんなに好きになっちゃっていいの?」の46レスでした。
ちなみにひとつもレスを頂けなかった日記は17本、全体の1割がゼロでした(汗)。
いずれにしても、こんなどうでもよい日記におつきあいをいただき、本当に感謝しております。
来年はちょっとペース・ダウンしてアップしていこうかと思っています。
ということで、みなさん、本年中は本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください!
雪が降る町/奥田民生
喜びの歌/フラッシュモブ
これからも、どうぞよろしくお願いいたします
日向坂46の日記はクロエさんが橋渡ししてくださって
それで聖者山田さん3号さんとマイミクさんになることができました。
こういう縁のつながり方ってmixiならではだと思います^^
こちらこそお世話様でした。
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
昔の懐かしい音楽のお話も楽しいですし、今のアイドルの話も展開する柔軟さに日記を読むのが楽しみにになりました。特に坂道系の日記にコメントで出来るのはうれしいです。やっぱりドルヲタも、のめり込むほどにマイナーによりマイナーにへと行ってしまわれる方も多いので。
来年も、よろしくお願いします。良いお年を。
こちらこそよろしくお願いいたします。
クロエさんの橋渡しでしたね。クロエさんにも感謝です。
ビートルズの話が遠慮なく出来そうで嬉しい限り。
もちろん乃木坂も。
本年もよろしくお願いいたします。
えっと、あごきだけじゃなくてえれきも弾きますよ(おいおい)。
逆に僕は竹内さんこそが影のフィクサーだということを見抜いた年でしたw。
今年もよろしくお願いいたします。
ワンダ−ソリトンさんには本当に色々なアイドルを教えていただき、感謝しています。
いつも長ったらしい駄文だけのレスにも丁寧に答えて頂いて恐縮の限りでした。
本年もよろしくお願いいたします。
年末年始はオフライン環境だったので、少しスマホで覗いても、とっても書き込むことはできませんでした。
昨年は本当に楽しかったです。
某頁から始まって(私、まだやってますw)山田さんとのやりとりが本当に楽しかったし、それに、スペンサーというか、ロバート・B・パーカー教えてもらって感謝です。
大いに楽しみました。
今は図書館でベスト・アメリカン・ミステリーってのを借りて読んでます。
「ハーレム・ノクターン」ってパーカーのほんの数ページの短編が入ってたので。
もう、泣きました。主人公は一人称で名前もわからないんですけど、スペンサータイプですwタフですw
蒼風さんとも繋がれて、よかったし。樹さんとのやりとりでくすくすもできるし。
本年もよろしくお願いいたします。
こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。
昨年は某頁でクロエさんに出会えてよかったです。ちなみに僕はもう某頁には顔を出してないですが(苦笑)。
蒼風さんを紹介して下さったことも感謝です。蒼風さんとは特にビートルズで盛り上がれそう(ビートルズ苦手のクロエさんには申し訳ないですが……汗)。
ベスト・アメリカン・ミステリーにパーカーの短編ですか、それは知らなかった。チェックしてみますね。