mixiユーザー(id:10925)

2008年08月31日12:51

70 view

柿喰う客、Googleストリートヴューとか

夏休みもオリンピックも終わり仕事が始まったが(たら、)あんまり書くことないな。最近演劇の話が多くなっているが、とっつきにくいですよね。なんとなく

***
箱舟

このところ夜雨がよく降るが、おとといとその前の日は夜雷がなかなかとまらないのがすごかった。20時くらいから4時間くらいも雷が鳴ったりしてなかったか。昨日も雷鳴ったりしたので、普通に考えてこの世の終わりの洪水をイメージさせる。

世紀末に洪水がやって来て、全部流してしまうという話があったじゃないか。あのときノアというやつが箱舟を作ってたしか生き物をツガイで一組ずつ乗せるのじゃなかったかと思う。まあ牛とか馬とかはいいとして、サンショウウオ、ひる、ゴキブリ、タランチュラとかそんなものも乗せるのだろうか。そもそも海の生物とか鳥とか箱舟に乗せてもあんまり生き延びられないんじゃなかろうか。

牛や馬だって品種が沢山あるじゃないか。犬なんてドーベルマンとチワワとチャウチャウでは全然違う。それらは全部で一組でいいのか。もし全品種をツガイで乗せたら箱舟どころの話じゃなく、島一つくらい必要であろう。

***
松尾ブログ

http://matsuo-chan.at.webry.info/

劇作家・演出家の松尾スズキ氏のブログ。あんまりチェックしてないが、まとめて読んでみた。赤塚不二夫訃報のときやはりタモリの弔辞を素晴らしいと書いている。その後が笑えた。

>俺が死んだら弔辞は宮藤かなあ。
>顔田だったらびっくりして生き返るな。きっと。「おまえなの?」って。

大人計画ファンじゃないとよく分からないだろうが、宮藤は同じ劇団で人気構成作家・脚本家の宮藤官九郎のこと。顔田顔彦も劇団の俳優だが、グループ魂メンバーでもなく、荒川良々みたいな個性もそれほどなく宮崎吐夢みたいに歌ったり文章書いたりしている訳でもない、そんなに目立たない人。でも結構先輩格。大人計画フェスティバルで締めの役になったり、秩父のグループ魂フェスでも最後に出て来て手品やってあんまり盛り上がらなかったりした。ここで説明読んでも笑えないだろうが、説明してみた。

深浦さんへのおくやみもあり。こういう普通のおくやみってこのネット時代なのにあんまり見ない感じがする。第三エロチカの川村毅氏のブログには「退団して二十年になるというのに電話が鳴りっぱなし」とか書いてあったりした。第三エロチカってまだあるのね、知らなかった。

***
Googleストリートヴュー

Googleマップの検索がグレードアップしていて、今までは上空写真に留まっていたものが、主に都市部については公道からの景色まで見えるようになった。使ってみると見慣れた光景がネットで見られたりしてちょっと面白い。別にLocationViewというサイトも教えてもらったが、これは擬似的に自動車で走って目的地に行けたりもする。

しかし情報として意味あるのかと言うとどうなんでしょうね。あと、個人情報の観点から相当疑問および批判が上がっている。特にGoogleがひどいという話で次のようなものがネットで一般に公開されていたりする。
・自動車侵入禁止の箇所が撮影されている。
・目線の位置が高く家の中が覗ける場合がある。
・表札が判読できる。
・人が写っている場合がある。

※システムセキュリティの専門家で情報性の高い高木浩光氏のブログの検証内容より。以下からの一連の日記。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080812.html

家の住所を入れたら家の中までは見えないが普通に見えた。紳士淑女舎の本に住所が書いてあったりするので「なんでも公開すれば犯罪はなくなる」と言っている私でもなんとなく落ち着かない感じはする。ストーカーならまず相手の住所を入れて見てみること疑いなし。「Rainy Day」著者麗兄氏の住所を入れてみたら、都市部でないためか見えなかった。自分のところが写るのは落ち着かないが人のが見えないのは残念。

***
柿喰う客

たまには少し若い劇団のものでも見るかと思って、見に行った。チラシに「泣く子もシラけるクダらなさ」と書いてあったので面白いかと思って。吉祥寺シアターで近所だし。吉祥寺シアターは200人くらい入る小劇場としては結構でかい劇場なので、若いと言っても3〜4年とか活動して中堅くらいの劇団。

話全体がシモネタでできている(AVで統治されているAV国家の話)ので、女優が「まんこー」とか「フェラチオー」とか叫んだりしていて、それはイヤではないのだが、先日のつか芝居みたいな感じで苦手だった。

ストレートプレイ(日常をなぞった感じで会話とかをするような芝居)ではなくて、それぞれみんなそのまま街は歩けないようなヘンな衣装を着て、喋る人がいちいち舞台の中央に走って出てきて、客席の方を向いてテンション高い調子で動いたり叫んだりする。よくやってるなあとは思うのだが、面白いポイントが違うのでこの方向でいくらクオリティ(?)が上がっても私は面白くない。それも全然違っていればどうでもいいのだが、ちょっとだけ面白かったりするのが特にザンネンな感じ。

アフタートークで演出家が喋っていたら意外にちゃんとしていてちゃんとひねくれていたが、3〜4年にいっぺん見ればいいかも。つまり青年団と同じか。
0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2008年08月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31