mixiユーザー(id:10884547)

日記一覧

舞台上に大勢が出るシーンになって、また楽屋が静かになったとき、今度はまた、別の人の声が・・・。「△△さん、劇団やめるんだって?」「えっ、そうなの? じゃぁ、××君との年の差恋愛、どうすんの?」「だからさぁ、それがバレたことが引き金じゃない?

続きを読む

楽屋のモニターTVの横に、カセットテレコをセットして本番を録音。それを家で聞き始めたところ・・・。舞台ではない声が入り始めたんです。「あ、またやってる、○○さん」「ほんとだ。まったくね〜(失笑) あれで喜ぶのって、 田舎のオバちゃんくらいな

続きを読む

先に、昨日の「あえあえ言葉」の答えを。「あえあえ、おうおういえうああい」(さてさて、想像して下さい)「おいえ、おおあいいあういうあいあんあいいーいあいあ」(そして、その先にあるシルバニアンファミリーみたいな) はい。絶対にわかりっこありませ

続きを読む

騒がしい発声練習を終えて楽屋に戻ると、みんなで、私の姿を、探してた?!    ってことは・・・、 「え〜? この声、望子さんだよね〜」「どこでやってるんだろう」「モニター画面にいないよ」「舞台上じゃないんだ。どこだろう」「なんかすごいね〜

続きを読む

数年前。そこそこ大きな劇場に出たときのことでした。 私、実は本番前に、ちょっと変わった発声練習(声出し)をするんです。とある、超有名劇団さんで使われている、セリフを全て母音だけでしゃべる、「母音法」というメソッドがあるのですが、これを自分流

続きを読む

楽屋のスピーカーから聞こえてくる、先輩に対するすさまじい愚痴。  ・・・って、マイクがONになってるんだぞ!劇場じゅうのスピーカーから流れてるぞ!笑いながら聞いていた楽屋のみんなが、はっと我に帰りました。もし先輩に聞かれたらどうするんだ!「止

続きを読む

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー9月公演の詳細発表があったため、1日空いてしまいました。「???」な方は2日前の日記をご覧ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーバッタバタの中での、夜の休憩時間・・・。 楽

続きを読む

ウラ話の途中ではありますが、 9月公演のお知らせをさせて頂きますぴかぴか(新しい) 昨夜、詳細が発表されまして、劇団からのツイートを、私もせっせとリツイートしたのですが、Twitterならではのバラバラ感は否めず、とりあえず、劇団ツイートをコピペして、こちらに

続きを読む

なんか、マイクの話が停滞気味ですがさくさく進めます!小屋(劇場)に入って、場当たりを終えると、次はゲネプロ。本番通りにやってみる、最後の稽古となります。 ただ、場当たりやゲネのときには、客席も、まだぐっちゃぐちゃなんですね。可動式の客席の場

続きを読む

場当りの時のマイクは、演出家の暴走を止める役割がある。という理由をお話しする前に、演出家と舞台監督さんについて、簡単にご説明いたします。(なぜか、舞台監督だけ「さん」づけ・笑)演出家というのは、皆さんご存じの通り、その「作品」の総監督であり

続きを読む

舞台を写すモニターTVや、音だけ拾うモニターマイク。 こういうモニター関係は、朝、楽屋に入ったら、すぐにスイッチを入れます。だから休み時間でも何でも、舞台の上の状況は常に、楽屋でわかるんですね。だから本番前、ストレッチしながら、舞台でバカ話

続きを読む

さて、今度のネタは、<小劇場のウラの声>というタイトルで進めていこうかと。なんか、わかるようでわからないタイトルですが、ひと言でいえば、マイクがらみの話でございます。 といっても、小劇場では、何か、よほどの目的がない限り、マイクは使いません

続きを読む

ウラ話、次のネタは
2019年07月18日15:12

一昨日「台本がきた〜〜」とはしゃぎまくって、「でも、ウラ話も書きますよ」と書いたものの、 そのはしゃぎ方に、<アイツはもう書かないな>と思っておられる方が多いと思います。 でも、書きます!面白いかどうかはわかりませんが、書きます!というのも、

続きを読む

台本が来たぞ〜〜
2019年07月16日13:08

ウラ話、まだ続けます、とか書いてましたが・・・、  9月の台本が手元に届きましたーーっ! これまで、12月の台本をかなり読み込んで、台詞を覚え始めていたんですが、今度はこっちに切り替えますわーい(嬉しい顔) で、ウラ話が、ええと・・・、どうしようかな〜、と

続きを読む

大変だけど、なんか笑えちゃう、という消えもの話を続けてきましたが、当然ながら「笑えない」話もありました。考えてみれば、食べ物を扱うって、危険なことなんですよね。 何を扱ったところで、扱うのは役者かスタッフ。食品のプロはいません。 それも、あん

続きを読む

昨日までの話と似たような話が、昔の映画の撮影所でもあったそうです。これは本で読んだエピソードなんですが、大御所の二人の役者さんが、ご飯を食べるシーンを撮ったとき。1人がよそって渡し、もう1人が受け取って食べる、という芝居があったんだそう。と

続きを読む

食べ尽くすための解決法は、軽くよそえばいいのですが、よそう方にも、事情があって・・・。ご飯をよそう、下男役の役者さんは、かなり動きの多い芝居をする上に、 そでから物を持ってきたり、順番にハケていったり、いろいろと仕事が多いのです。彼は彼で、

続きを読む

芝居をしながら、喋りながら、食べ続ける姿は、嘘がないから面白い。・・・とはいえ、このときはそれどころじゃなかったのです。  なぜならば・・・、会話の中に「おかわり」 という台詞が入っている!それも3回!つまり、3回、おかわりをする。 つまり・

続きを読む

喋っては食べ、食べては喋り、でも、台詞ははっきり、テンポは崩さず、時間通りに食べ終わる!好きな時間に好きなだけ食べる、というシーンなら、さほど大変ではないんですが、そんなシーンはまずありません。食べながら台詞を喋ることに加えて、 この台詞ま

続きを読む

ぜんぜん消えものに戻らぬまま、どんどん話が進んでいきますがあせあせ(飛び散る汗)「何かをやりながら」という芝居では、もっとハードなシーンもありました。これも、私は出なくてホッとしたという、とんでもないシーンだったのですが・・・。 場末のスナックが舞台の芝居

続きを読む

消えものに限らず、「何かをやりながら喋る」というのは、予想以上にシンドイ作業なんですね。 ごく単純な、普通の生活なら当たり前のことが、芝居だとそうはいかないんです。見てると、なーんてことないんですよ。なんだけど、やってる方は、よほど慣れない

続きを読む

暗転で、消えものをハケる(片づける)のは、何が起きるかわからない、出来ればやりたくない仕事なんですが、そんな時に、我々役者が頼るのが、舞台監督さんなんですね。 舞台監督・・・通称「舞監さん」は、舞台上でおこる、全ての責任者。なので、複雑な仕

続きを読む

本番中、お豆を箸でつまんだら、つるっと滑って、コロコロコロコロ。 あああああ、客席まで落ちる! ・・・で、思わず、スライディングしてキャッチ!   ほ〜〜、セーーフ! だけど・・・. やっちまった、よねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 仕方ないとはいえ、あ

続きを読む

ビキニスタイルの日
2019年07月05日11:19

今、メールに、「それでは、長々と失礼しました」と音声入力したら、「それでは、長々とプレイしました」と変換してくれた。このまま送ったらどうするんだ! メールを送って車に乗ったら、我が家のカーナビ君が、「今日はビキニスタイルの日です」と教えてく

続きを読む

今回は「見えない苦労」でまとめていますが、「見えない苦労」として、何かとトラブルの元になるのが、   「消えもの」がらみ。 「消えもの」・・・つまり、舞台上で飲んだり食べたりするもの。なのですが、消えものが多いと、どうしてもトラブルも多いので

続きを読む

机に開けた穴に、スチーマーをぴったり合わせて置かない限り、下から煙が漏れ出してしまう。 つまり、芝居の中で、これをきっちり合わせて置く必要が出てきました。 その時の芝居の流れは、彼女がスチーマーをポンと置いた後、また仕事で呼ばれて、一度、舞

続きを読む

ロスコの煙は一件落着したものの、このシーンは、休憩時間にスチーマーを持ってきて、仕事用の机にポンと置いて、スイッチオン、と、ならなきゃいけない。 ポンと置いた場所で、どうやってロスコにつなげよう?? そこで、またしても舞台監督さんが、知恵を

続きを読む

横にいるだけでも咳込むような、スモークマシン、ロスコ。 そんなロスコを、顔に、もろに当てるだと?!!そりゃ、ないでしょ〜!と、役者たちは大反対しました。 だけど・・・、たぶんそれしか方法はない。「大丈夫ですよ。やりますから」「えーっ、大丈夫?

続きを読む