mixiユーザー(id:10884547)

日記一覧

ウェブで保険の資料を請求したら、 一緒に、こんなカレンダーが送られてきた。 雲が私の名前になっている! 今どき、簡単に作れるものだろうけど、ちょっとうれしい。そしてまたまた、 使わなくても捨てられない予感・・・。あ〜あ、まったくぅがまん顔

続きを読む

ケンカ売ってんのか!
2018年11月26日14:05

ここ数日、声が出ません。 風邪の症状は何もないのに、声だけが出ない。 喘息の発作もないのに、声だけが出ない。   謎だ・・・。でも出ないんだから仕方ない。ありがたいことに、稽古もなければ、ワークショップの予定もないので、さほど問題はないのです

続きを読む

想定外のものが当たった
2018年11月24日12:50

この前、ぷくっと膨らんだメール便が、 我が家のポストに入っていました。 送り主は大正製薬。ん? 何か注文したっけ?でも、薬品にしては、柔らかすぎる。というか、紙袋の外からでも、ものすごいプニョプニョ感! 開けてみたら、    コレでした。 本物

続きを読む

「ウラ話&ウラ写真」を25日も更新し続けたおかげで、ずっと過去に生き続けておりましたが、やっと、というか、久々に、リアルタイムの話に戻りたいと思います。はい、近況でございます。  今は、ですねぇ・・・、  また台詞を覚えているのです。といっ

続きを読む

まぁよくも長々と、お付き合い下さいまして、まことにありがとうございました。 最後は、ちょこっとだけ打ち上げの写真を。といってもねぇ、どこでも一緒で、 大勢でワイワイやってるだけなんですけどね。 居酒屋じゃなくて稽古場というのが、ちょっと珍しい

続きを読む

勢いで、福祉フェス、続けちゃいます! 劇場ロビー(ホワイエ)で、開催されていた福祉フェス。 中でも、みんなが夢中になっていたのが、このトレパチというパチンコのような遊び(リハビリ用です!)これね、右側の紫の台は、 足で自転車のようにこがないと

続きを読む

楽屋になぜこんなに人がいないのか?それは、劇場ロビー(ホワイエ)で、 福祉フェスが開催されていたからなんです。 出演者を探そうと思ったら、たいがいここで見つかりました(笑) 私は小心者なので、あんまり本番ギリギリまでは遊べなかったのですが、 切

続きを読む

あちこちに迷走して、まだ続いておりますが、また一昨日の続きを出したいと思います。つまり、下手のソデが広いという・・・。なんでそこから舞台監督さんの話になったんだろう??・・・ま、いっか。さて、突然ですが、 下手のソデに入りました!ここが一番

続きを読む

舞台監督(舞監)さんの仕事じゃない仕事まで、 舞監さんがやる羽目になったのは、   <人が足りなかったから>・・・って、なんでやねん? でしょ?   こんなに大勢いるのに。でも、足りなかったんです。 内容の説明は省きますが、ラスト近くに、1人を

続きを読む

椅子がわりの白いボックスは、ダンスのときにはこんな感じにソデに収納。ん? なんじゃ?ボックスの横から足が出てるーーーっ!! 誰だろう?こんなに冷たくて硬い床に・・・。もしかしたら、みんなに楽屋を譲って、 自分の居場所のない誰かかももうやだ〜(悲しい顔) そう

続きを読む

センター室に通じる出ハケ口。ここから中に入ると、センター室の裏側になります。 役者はこんな風景を見ながら、スタンバっています。この前、3回も語ってしまった、例のカーテン。その裏側がこれですが、かなり、がっしりと付けられているのがわかります。

続きを読む

昨日出した廊下の写真。この黒い扉に近づいてみると、 小さくて読みにくいかもしれませんが、オレンジのマルの中、「舞台上手」と書いてあります。つまりこの大きな鉄扉が上手の入り口になります この中を覗いてみると、中には、もうひとつ鉄扉が。その奥に

続きを読む

ということで、毎度おなじみ、舞台裏ツアー! 今回はまず楽屋の入口からスタートしたいと思います。さて、劇場ロビーを出て左方向には、ずーっと長い廊下が続いておりまして、その奥には、こんな立て看板とパーテーションが。このパーテーションをすり抜けて

続きを読む

さて、いよいよ場当り開始となります。この日記ではおなじみですが、 再度また、説明させて頂きます。 場当りとは、照明さんや音響さんと、役者の芝居を合わせて、 総合的にシーンを完成させていく作業です。ただ、場当りならではのやり方があって、 例えば、

続きを読む

昨日は、ちょっと違う方向に行っちゃいましたがあせあせ(飛び散る汗) また戻します。 場当たり前の楽屋風景です。 訪問入浴用のバスタブ。 本物です。大きくて重いです。 舞台袖はかなり広いのですが、それでも邪魔になるので、 舞台で使うとき以外は、いつも楽屋の入り口

続きを読む

楽屋に入って、自分のスペースを確保して・・・、というバタバタの中で、 実は私、最後まで気づきませんでした。この楽屋の中に、メインの、つまり幹部クラスの劇団員さんが、 誰もいなかったことを・・・。いや、それどころか、主宰もいなかった。つまり、ど

続きを読む

小屋入り、つまり劇場に入っての1日目。ゼロからすべてを立ち上げる作業が延々と続きます。 昨日はロビーを出したので、残るは舞台!ここでもキャストたちが大勢働いています。これに説明はいりませんね。 順番に何枚か出してみましょう。そして夜遅くに、や

続きを読む

小屋入り、つまり劇場に入るのは、だいたい本番の2日前。そして最初の1日は、たいがい、 朝から晩まで、舞台作りで終わります。 舞台作りは、最近、外注する団体が多いのですが、ラビット番長さんは、今でも、 劇団員さんが中心になって作ります。 (昔は

続きを読む

かなりショッキングなタイトルになりましたが、どんなに人間が頑張っても、カーテンなど、動きのあるものは<壊れる>ことが、 決して少なくないんです。 私自身の経験でも、カーテンを使う芝居なんて、そうそうあるワケじゃないのに、 劇団時代に1回と、7

続きを読む

『ギンノキヲク』名物、カーテンの開け閉め! 自分の芝居もしながら、あれだけの回数、カーテンの開け閉めをする・・・。それも、間違いなく、間を外さず、テンポよくやらねばならない。もう、本当に、こんなに過酷な仕事は、ないんじゃないかと思います。だ

続きを読む

さて、昨日出した、この2枚の写真。この矢印の棒は、なんだと思います?これは当然、 毎度おなじみ「とりあえず道具〜」なのですが、   これ、カーテンなのです。この写真は、全部閉まってます。これは、右側(事務所側)だけ、開いています。これは両方全

続きを読む

今日のお昼は、学生たちの落語会2日目。 昨日、上手くいったので安心してたら、 今日はボロボロ(T_T)舞台と同じでうまく回っていかないと、どんどん深みにはまってしまう。そこを立て直せというのは、 学生たちには酷な話なので、まぁ仕方ないさと帰ってきた

続きを読む

他にも、かなりの時間をとって稽古したのが、オープニングのシーンでして・・・。オープニングでは、殺陣やらアクションがあるため、かなりがっつり稽古しました。ほんのわずかの時間のシーンとはいえ、いろんな人があちこちから出るし、 人数も多い中、 主宰

続きを読む

本番の10日くらい前から、 稽古前に流れていた、合唱曲のカラオケ。これが何故、クセものかというと、・・・歌っちゃうんです(笑)いや、別に歌わなくてもいいんですよ。 自由時間なんだから。なのに、 曲が流れると、つい何度でも歌ってしまう。で、稽古

続きを読む

毎日の稽古の日々を振り返ってみると・・・。たとえば13時から稽古スタート、という場合。 普通は12時半くらいから集まってきて、 着替えてアップして、という流れになるんですが、ここの人たちは目茶苦茶早い! 私、だいたい早い方なんですが、 私が着く

続きを読む