mixiユーザー(id:10857363)

日記一覧

(19)Michel Caillaud(StrateGems 1998, 3rd Prize)Proof Game in 11.0 moves (15+15)b/c) Pd7→d6/d5 取られている駒はどちらもP1枚。また白の手は11手ちょうど。よって白Pb2は不動のまま取られています。黒はPxb2としてからb1で成る迄、白にPa4-Ra3-Rc3-Sa3

続きを読む

「カピタン」研究(12)
2016年02月24日23:25

 今日読んでいるのはカピタン第6号(昭和51年12月号)。アリス詰の紹介が載っているので、それを引用することにしよう。-------------------------------------------アリス詰・アリス将棋 アリスルールで詰将棋を作ってみませんか、と丸尾氏より提案があり

続きを読む

(19)Michel Caillaud(StrateGems 1998, 3rd Prize)Proof Game in 11.0 moves (15+15)b/c) Pd7→d6/d5(20)Luigi Ceriani(Chess Amateur 1929, HM.)白Bを1枚加えて、#1にせよ(9+8)b)全ての配置を1筋左にずらしてから、白Bを1枚加えて#1にせよc)全ての配置を2筋

続きを読む

(16)Andrej N. Frolkin(Diagrammes 96, 01-03/1991)合法な局面になるように大文字には白駒を、小文字には黒駒を対応させよ。但し、同音の文字には同種の駒種が対応する。b)g1⇔g3 (3+3) BがKであることは明らか。また、AがQ,B,Pではillegalになるのもすぐに

続きを読む

温故知新(517号-02)
2016年02月20日23:13

 今日は、フェアリーランドから2作紹介して見ようと思う。近藤 武Kマドラシバ自STM 6手(詰パラ 平成11年4月号)83桂生、79角生、43歩生、47香生、32銀生、18飛生迄6手。 このルールだと6種不成がこんなにも簡単に実現できる、という発見がすべて。尚、86

続きを読む

温故知新(517号-01)
2016年02月18日23:18

 今日読んでいるのは詰パラ517号(平成11年4月号)。まずは学校から目についた作を紹介しよう。YYZ(詰パラ 平成11年4月号、半期賞)26飛、45玉、34角、同飛、54銀、同と、46角成迄7手詰。 わざわざ玉に逃げ道を与え(プロブレムではこれをflight-givin

続きを読む

(16)Andrej N. Frolkin(Diagrammes 96, 01-03/1991)合法な局面になるように大文字には白駒を、小文字には黒駒を対応させよ。但し、同音の文字には同種の駒種が対応する。b)g1⇔g3 (3+3)(17)橋本 哲(Problemesis 13 02/2000)Proof Game in 11.5 moves (15+15)

続きを読む

(13)James Soliman(StrateGems 49 01-03/2010)Proof Game in 11.5 moves (16+14) 黒の手はちょうど11手で、1手の余裕もありません。よってPd7,e7はいずれも不動のまま取られています。一方白の手はPによる4手のみ。残り8手で2枚の黒Pを取る為には…? 勿論

続きを読む

「カピタン」研究(11)
2016年02月11日22:56

 前回に引き続き、フェアリー趣向作を紹介します。(4)加藤 徹金玉詰(カピタン5号 昭和51年11月) 94歩、82玉、「49玉、92玉、47金、82玉…97金、82玉」 71銀、同玉、『76金、82玉、87金、92玉、89玉、82玉、77金引、71玉』『66金、82玉…67金引、71玉』

続きを読む

「カピタン」研究(10)
2016年02月09日22:53

 今週は、カピタン5号で出題されたフェアリー趣向作を紹介しようと思う。(1)田中 弘バカ詰 61手(カピタン5号 昭和51年11月)27角生、58玉、49角、59玉、69と、同玉、58角…87角、89玉、98角…38角、18玉、27角、29玉、18角…98角、96玉、87角、95玉、96

続きを読む

(13)James Soliman(StrateGems 49 01-03/2010)Proof Game in 11.5 moves (16+14)(14)Gideon Husserl(feenschach 1986)合法な局面になるように駒を色分けせよ(4+0)b)Rg6→g7(15)Michel Caillaud(Probleemblad 06/2000)Proof Game in 7.0 moves (15+12)2sols.

続きを読む

(10)Raymond Smullyan(Manchester Guardian 1957)白Kはどこにいるか?(1+3) この局面で白Kにもチェックがかかっていると、明らかにillegal。また、黒Kにチェックがかかっていないとすれば、白Kがb3にいなくてはなりませんが、これだと白Kに不可能両王手がか

続きを読む

温故知新(516号-02)
2016年02月05日22:51

 今日は516号から、長編を3題紹介します。相馬康幸(詰パラ 平成11年3月号)43馬、22玉、44馬、32玉…77馬、65玉、87角、同金、同馬、76角、同馬、同玉、21角、65角、同角成、同玉、21角、54角…33歩、同玉、88角、44角、同角、同玉、88角…76玉、77金、65

続きを読む

「カピタン」研究(09)
2016年02月04日23:08

(Solutions to Problems)(A)H.FröbergH#2 b-e)a6Q→R/B/S/P(3+2)a)1.Qf6 Sc5 2.Qb2 Ra4#b)1.Rb6 Rb1 2.Rb3 Ra1#c)1.Bc4 Se1 2.Ba2 Sc2#d)1.Sc5 Sc1 2.Sa4 Rb3#e)1.Pa5 Rb3 2.Ka4 Sc5# 詰め方がすべて異なるという、まるで奇術を見ているような作品です

続きを読む

「カピタン」研究(08)
2016年02月02日23:05

 今日読んでいるのはカピタン第5号。この号では、若島さんがチェスプロブレムを紹介しているので、これをそのまま紹介しよう。(ただし、出典が分かるものはこちらで調べて追加しておいた。また、オリジナルの盤面は各駒をアルファベットで表記し、白駒には

続きを読む

(10)Raymond Smullyan(Manchester Guardian 1957)白Kはどこにいるか?(1+3)開き王手をかけたことは明らかですが…。(11)Michel Caillaud(Problemesis 1998, 4th Com.)Proof Game in 11.5 moves (16+16)白Kはどういう経路で敵陣に侵入したのでしょうか?(12)He

続きを読む